Running Diary

練習日誌2011

月間走行距離km 累計km 累計走行地点 大会名など 感想 などなどetc.
1月 12926807 西経106°太平洋上の赤道を走っています。同経線上はメキシコ合衆国の西海岸の都市マサトランがあります。 氷ノ山雪上訓練、近所のJOG  正月で走れない日もあったし、雪で路面状態が悪く無理をしなかったこともあり、距離が全く伸びなかった。
2月136 26943 西経107°太平洋上の赤道を走っています。同経線上はアメリカ合衆国の中西部に当たり、ニューメキシコ州のアルバカーキ(同州の最大商工業都市。IT産業の発達した内陸工業都市)。 近所のJOGのみ 寒さと悪天に阻まれ距離を伸ばせられなかった。体力的にも腿にすぐに張りが出て距離を伸ばせられなかった。
3月219 27162 西経109°太平洋上の赤道を走っています。同経線上はアメリカ合衆国の西部に横たわるロッキー山脈に当たる。 六甲山全山縦走、淀川ハーフなど 気候もよくなり、少し距離も伸びた。
4月 24127403 西経112°太平洋上の赤道を走っています。同経線上はアメリカ合衆国の西部のアリゾナ州、ユタ州辺りに相当します。 美山町、武庫川河口など 月末になって暇もあって走りこみに追い込みができた。
5月 250 27653 西経114°太平洋上の赤道を走っています。同経線上はアメリカ合衆国の西部のカリフォルニア州東端辺りに相当します。 氷ノ山など 気候も良くなって走りやすくなったが、雨も多く距離はなかなか伸びなかった。
6月 138 27791 西経115°太平洋上の赤道を走っています。同経線上にはアメリカ合衆国の西部の都市ラスヴェガスがある。 多々良木ダム湖マラソン ポリープの摘出手術で走れない期間があって距離も伸びなかった。
7月 152 27943 西経117°太平洋上の赤道を走っています。同経線上にはアメリカ合衆国の西部カリフォルニア州の都市サンジェゴがあります。 近所のJOGのみ 天候不順でなかなか距離が伸びず。後半は夏季急休業ですこしおいこんだが、・・・
8月 239 28182 西経119°太平洋上の赤道を走っています。同経線上はアメリカ合衆国の西部のカリフォルニア州都ロサンゼルスがある。 五島列島夕やけマラソなど 夏休みで十分に時間はあったが、暑くてなかなか距離が伸びなかった。
9月 285 28467 西経121°太平洋上の赤道を走っています。同経線上はアメリカ合衆国の西部のワシントン州都シアトルがある。 近所のJOGのみ 涼しくなり天候にもめげまれ距離を伸ばせた。
10月 251 28718 西経123°太平洋上の赤道を走っています。同経線上にはカナダ西部ブリティッシュコロンビア州の大都市バンクーバーがあります。 近所のJOGのみ 今月も雨は少なくコンスタントに走れた。
11月 302 29020 西経126°太平洋上の赤道を走っています。同経線上にはカナダ西部ブリティッシュコロンビア州があります。 丹波もみじの里ハーフマラソンなど 今年はじめて10km/日のノルマ達成。雨が少なくコンスタントに走れた。
12月 180 29200 西経128°太平洋上の赤道を走っています。同経線上にはカナダ西部ブリティッシュコロンビア州があります。 三田マスターズマラソンほか 寒さに負けてしまい今月は距離を伸ばせられなかった。

練習日誌2011年12月

走行距離km月間累計km練習内容感想 などなどetc.
武庫川ジョギングコース早いものでもう12月。この一年余り走れなかったが、最後の月、頑張って・・・・。5:20出発で、ジャンバーを羽織って出掛けたが、暑くて暑くて、腰に巻きつけてTシャツ一枚でも汗が吹き出した。
休養日 。
16武庫川ジョギングコース昨夜は忘年会でユニトピアに泊まった。朝走ろうと用意はしていたが雨。朝食前には上がっていたが、走る気はもう起らなかった。夕方になって三田に帰り、そのまま走りに出たが、腿がはっていたので歩きのみ。金曜日に廊下で寒さを紛らわせようとスクワットをしていたのが効いたみたい。 。
19市役所6:30頃出発したが、途中から雨が降りだし、逃げ帰った。
1534マシンジム駒ヶ谷のジムでトレーニング。
39武庫川ジョギングコース昨日のジムでのトレーニングが効いて腿に疲れが残っていた。普段使わない筋肉を使うせいだと思うが、ただ単に走っているだけではなく、こういったのも、たまには混ぜていくのが良いのかも。
47 〃5:20出発。月がやせ細ってしまったのか全く見えない真っ暗闇の中を走った。一昨日のジムでのトレーニングがまだ効いていたが、ユックリと走っているうちにそれも忘れてしまった。約10日後のハーフに向け身体を整えてゆきたい。
48Swimming朝は雨。午後、休みをとって温水プールとネスパに。泳いでは、サウナへとを繰り返そうとしたが、サウナでバテてしまって無理。。
48休養日 今日も雨。
1056武庫川ジョギングコース久しぶりに武庫川に。出発は6:20になってしまった。寒いと思って着過ぎていたのがたたって汗まみれ。
1164昨夜は皆既月食だったが、見るのを忘れてしまって残念。6:40出発。西の空には当然ながら満月が入る寸前。折り返しまでの前半は、満月に向かって気持よく走った。。
12695:10出発。昨日とは時刻が違うので、満月はほぼ真上。大きな月に照らされ道は明るく足元もまた明るくけつまずく心配もなかった。。
1374max value5:20出発。今日も満月が快晴の夜空に浮かんでいて綺麗だった。寒いと思ってパジャマの上にジャンパーを羽織って出たが、やはり暑すぎた。脱ぐわけにも行かずに汗まみれとなってしまった。途中で便意を催してスーパーに駆け込んだ。距離が伸びない。もうすぐ三田マスターズなので無理もできないが。
1479西山5:20出発。昨日と同じコースをたどっていたが、途中から西山に向かう。有馬高校裏から久し振りにいつもと違った道で新鮮だった。帰着は遅くなってしまい、6:20。後が大変だった。時間がなくて。
1584武庫川ジョギングコース5:20出発。腿に疲労感がまだ残っていたので、無理をせずに歩いた。次の日曜日に備えなくては。
1684休養日日曜日に備えてお休み。
1784休養日日曜日に備えてお休み。
1821105三田マスターズマラソン体重を落とした所為か、余り息も上がらないまままずまずのタイムか? 平凡なタイム?詳細はこちら。
19106三田本町昨日の疲れで腿に張りがあった。無理をせずに本町で引き返した。
20111武庫川ジョギングコース真っ暗闇の中を走った。途中から腹が痛くなり便所を探して走りまわった。
21117東の空に細い細い三日月。関学の校章くらい細い月。この程度の月では廻りを照らしようがない。暗闇の中を足元に気をつけながら走った。
22122 。
23130今日から冬休み。ついつい気が緩んでしまったのか、いつもどおりには起きていたが、支度が遅くなり出発は7:00。雲一つない空を見ながら走っていたが、そのうち日の出7:20。昨日が冬至だったので、これから段々と日が長くなるとは言うものの、これからが冬本番。寒さに負けないように走りこまなくては 。
24135寒かったが、頑張って走りに出た。腿に張りがあり、途中から歩いてしまったが。
25143今日も寒く出発が遅くなってしまった。6:30出発。駅裏の幅2mの用水路も凍っていた。まだ武庫川は凍っていないがもうすぐその季節。今日の日の出は7:18頃。一昨日よりも日は長くなってきているようだが、寒さはこれからが本番。日の長さと気温との間には大分ずれがある。
260143休養日辺り一面の雪。まだ降り続けており、滑って怪我をしては元も無いので無理をせず休養日とした。
27148武庫川ジョギングコース昨日の雪は上がり、いい天気。気持よく走れた。
28156 〃6:50出発。今日もいい天気。快晴。帰りの途で日の出。初日の出に取っておきたいくらい綺麗な日の出。今日も良い事ありそうな予感。
29164 。
30172 。
31180今年も今日でお仕舞い。寒さに負けてしまい今月は距離を伸ばせられなかった。今日は快晴で、よく冷え込んでいたが走り易かった。気持よく今年最後のRUNを走り終えた。
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ