Running Diary
練習日誌2011年8月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. |
1 | 月 | 8 | 8 | 武庫川ジョギングコース | 月も改まり今日から8月。朝から快晴を予想させるような朝曇り。途中で後ろから追い抜いていったランナーを追ってスピードを上げたが、段々と間が開いてしまい置いて行かれた。それでもピッチを上げた分身体も完全に目覚め、良い汗だった。 |
2 | 火 | 5 | 13 | 〃 | 昨夜寝苦しかったのが響いて走り切れなかった。走ろうと何度かスタートしてみたが持続できず。 |
3 | 水 | 8+4 | 25 | 武庫川ジョギングコース+サイクリング | 朝: いつものように朝出かける餉かける時には曇っていた。走りだすのに時間がかかったが、走りだしてすぐ前を行くランナーに気付き追い始めた。一度は抜き去ったが別のルートをたどっているうちに気づくと抜いたはずのランナーが前を走っていた。また改めて追っているうちに本気になりピッチも上がった。 夕: 帰宅後、自転車でJR道場駅に向かって出発。どこに行こうか迷ったが駅付近から鎌倉峡に向かって進む。既に暗くなりかけていたが、構わずに飛ばす。頬に当たる風が心地よかった。 |
4 | 木 | 8 | 33 | 武庫川ジョギングコース | 窓から入ってくる風が冷たく感じたが、外に出ても空気が乾いていて気持ちよかった。走りだすと腿の筋肉に疲れがたまり固まっているのが分かったが、気にせずにユックリと走った。 |
5 | 金 | 6 | 39 | 山田 | 蒸し暑い夜だった。朝いつものように起き出したが身体が怠くなかなか走れなかった。。 |
6 | 土 | 0 | 39 | 休養日 | 朝早くからの日役があったのでとても走れるような時間は取れなかった。おやすみにして体力温存。 |
7 | 日 | 8+8 | 55 | 武庫川ジョギングコース+サイクリング | |
8 | 月 | 8 | 63 | 武庫川ジョギングコース | 蒸し暑い夜で寝苦しく身体はバテ気味だが、頑張って走り始めるとそのまま最後まで走り通せた。 |
9 | 火 | 8+8 | 84 | 〃+サイクリング | 朝: 夜は寝苦しいが、朝の冷気は秋を思わせるような感じだった。走り始めると暑くてとてもそのような感じは持てないが、一周でぶるっと良い汗をかいた。今日も快調。 夜 :夕食後、家の中が暑いので夕涼みを兼ねて8時過ぎからサイクリングに出掛けた。 |
10 | 水 | 8 | 92 | 高等養護 | いつものコースに行きかけたが、思いとどまって旧道から三田ゴルフに向かう。急な坂道を駆け登りゴルフ場から高等養護学校横を抜け、有馬富士公園に向かう道路に出た。公園に向かうと、遠回りになるので途中からまた高等養護への近道を抜けた。近道とは言え、住宅地に入る道はまた急な坂となり汗ビッショリとなった。 |
11 | 木 | 8+14 | 114 | 武庫川ジョギングコース+ジム | 朝: 寝苦しかったせいで起きだすのが遅くなり、出発は6:10。ここ数日怠くは感じるが、走り始めると身体が順応し走るモードにチェンジしてくれる。今日も最後まで走り通せた。 夕: 早めにジムに出掛けた。まず、ランニングマシーンに乗って1時間走る。今日の暑さでは外で走れないが、エアコンの効いた環境では気にならなかった。その後、Air Bikeで20分間汗を流した。。 |
12 | 金 | 5 | 119 | 武庫川ジョギングコース | 昨日のトレーニングの疲れが残っており、走れなかった。いつものコースに出たが、途中で少し走ったを除いて後は全て歩き。 |
13 | 土 | 5 | 124 | 〃 | 一昨日の疲れがまだ残っていた。腿が張ったままなので走れず。ずっとウォーキングで小回りの一周で終わらせた。 |
14 | 日 | 0 | 124 | 休養日 | 盆で篠山に行っていたので走れなかった。 |
15 | 月 | 10 | 134 | サイクリング | 朝は気が緩んでしまい、走れなかった。夕方4時になり少し日差しが緩むのを舞って出掛けた。いつもの武庫川堤防を走っていたが、いつもと違う道に行こうと、テクノパークをさらに西進し三木市に入った。赤松パーキング横を摺り抜けてフラワータウンに抜けたが、途中でどこを走っているのか判らずに不安だったが、ちょっとした冒険だった。 |
16 | 火 | 5+8 | 147 | 武庫川ジョギングコース+サイクリング | 朝: サイクリングでいつもと違った筋肉を使ったのか、腿に張りが有り走れなかった。 夕: いつものコースを自転車で。 |
17 | 水 | 8+6 | 161 | 武庫川ジョギングコース+サイクリング | あさ: 曇空。少し季節が進むのか空模様が少し変わった感じ出発後なかなかエンジンがかからずに歩いていたが、追いぬかれたランナーを追って走り始めた。ここしばらくまともに走っていないので、一汗流すまでがなかなかだったが、後は身体も馴染んで走り通せた出発後なかなかエンジンがかからずに 夕: 夕食後の腹ごなしに夕涼みを兼ねてサイクリングに。フラワータウン一周。 |
18 | 木 | 5 | 166 | 武庫川ジョギングコース | 今日も出だしから身体が重く走れなかった。ウォーキングでショ−ト。 |
19 | 金 | 10 | 176 | 御霊神社 | 最初は身体が重く走りだすのに時間がかかったが、市役所から走りだす。堤防沿いを走っていると前を行くランナーに気付き追うことにした。追い抜いた勢いでそのまま、御霊神社に向かう。取り付けの坂がきつく、息が上がった。後は流したが、久しぶりに汗まみれとなった。 |
20 | 土 | 16 | 192 | 新三田操車場 | 夜半から降った雨で空気が入れ替わったのか、涼しく寝やすかった。寝れた所為か、身体の軽く走りやすかった。何時もの引返し点まで来てもまだまだ大丈夫だったのでそのまま直進した。久しぶりの大廻りで汗ビッショリなって気持ちよかった。 |
21 | 日 | 0 | 192 | 休養日 | 朝から終日雨。仕方なく休養日にした。 |
22 | 月 | 5 | 197 | 武庫川ジョギングコース | 休養明けでもっと走れると思っていたが、腿に張りがあったので無視をせずに途中で引き返した。 |
23 | 火 | 8 | 205 | 〃 | 昨夜寝る時に窓を閉めて寝ようか迷ったほど涼しかった。ぐっすり眠れた分、今日も調子よく走れた。帰宅途中の交差点で軽自動車が事故を起こしひっくり返っていた。消防自動車も来ており幸い火事にはならなかったようだが、ちょっとした事で大事故に。気を付けなくては。 |
24 | 水 | 5 | 210 | 〃 | 今週末のマラソンに備えて少し節電モードに入って体調を整えてゆきたい。 |
25 | 木 | 0 | 210 | 休養日 | 週末のマラソンに備えて安息日。 |
26 | 金 | 0 | 210 | 休養日 | 明日の夕方のマラソンに備えて、休養。今晩の夜行バスで長崎:五島列島に向け出発です。 |
27 | 土 | 21+2 | 233 | 夕やけマラソン | |
28 | 日 | 3 | 236 | ウォーキング | |
29 | 月 | 0 | 236 | 休養日 | 朝から時間がなくお休み。 |
30 | 火 | 0 | 236 | 休養日 | 今日も時間を取れなかった。 |
31 | 水 | 3 | 239 | ウォーキング | 今日から元の生活に戻った。時間通りに起きはしていたが、新聞を読んでいるうちにまた寝込んでしまい出発は6時過ぎ。日差しがきつく暑くて走れなかった。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |