Running Diary

練習日誌2011年10月

走行距離km月間累計km練習内容感想 などなどetc.
10+414新三田駅+サイクリング朝:    月も改まったが丁度土曜日で遠出をした。新三田駅近くで以前の同僚O氏に出会う。最近の情報の交換をした後また走りだした。  夜:  自転車で百均に出掛けたついでに、武庫川堤防を飛ばして走り抜けた。
4+1028山田+白髪岳朝:  時間が限られていたので遠出はせずに近場で少し走っただけ。  昼:   8:50頃からワンゲル部員を引率して山登り。空荷なので殆ど負荷はなく楽だった。空模様が気になって、ゆっくりせずにどんどん前に進んだので景色を堪能する余裕なし。
35武庫川ジョギングコース昨日の山登りが効いて腿に少し疲れが残っていた。少し途中で引き返した。     
43寒くなってきた。今日は上下ジャージ姿で出たが、袖のあたりが寒く感じた。マラソンを走るのに最も適した季節の到来だ。一周回って帰ってきたが快調そのもの。この調子が続くことを期待する。     
51午後は雨という予報があったので、朝のうちに走っておかなくてはと5:10に出発した。曇っているのかいつもより更に暗く感じた。腿に少し疲労感が残っていたが少しおそい目のスピードで流した。     
59      
67 〃快晴。秋らしいいい季節になった。スポーツの秋を満喫しようと、5:10出発。少し疲労が溜まってきたがユックリとアップを兼ねて走っているうちに身体も順応してきた。最後は汗まみれになったが、心地よい疲労感で一杯。     
75 〃5:20出発。快晴でよく冷え込んでいた。連休の初日。快調に初日を走り抜けた。日の出が6:12。ずいぶん季節が進んだような気になった。     
10+18103新三田駅+サイクリング朝:  6:20出発。休日で気が緩んでしまったのか、出発が遅くなってしまった。連日の疲れで折り返しあたりで歩いていたが、後ろから迫ってくるランナーに対抗してスピードを上げて走った。抜かれずにはすんだが息は絶え絶えになってしまい汗ビッショリ。   夕:   ホームセンターへ行くついでに自転車でトレーニング。     
10108武庫川ジョギングコース昨日の自転車でいつもと違った筋肉を使ったのか、筋肉痛がひどかったので無理をせずにウォーキングで短路を流した。     
11116未だに筋肉痛がある。回復が年と共に遅くなってしまい残念。騙し騙しでゆっくりと走り出し、温まるのを待っていたが先に、ダルさが出てきた。途中から少し歩いた。     
121245:20出発。霧が深く、走ると体中湿っぽくなるし、まつ毛に露が付いてたまらなかった。霧の所為か、比較的温かく走りやすかった。ジャージを羽織っていたが、暑くてたまらなかった。身体の筋肉痛は治り、絶好調の走りだった。     
13132くもり空の中を出発。満月が望めるかと期待したがダメ。雨が予報されているように、温かく走っているうちに汗が吹き出し、羽織って出たジャージを脱ぎ捨ててTシャツ一枚ででも暑かった。     
14140 まだ雨は降っていなかったので出発5:20。曇っているのか満月が無い。確か今日あたりが満月のはず。曇っている所為か、温かくジャージを脱ぎTシャツ一枚で走ってもまだ暑かった。     
15145法事で朝から準備したので時間がなく走れなかった。     
16145休養日昨夜から春日町の実家に泊まりこんで飲んでいたので、走れなかった。     
17150武庫川ジョギングコース
181585:10出発。寒かったが、久しぶりにいい天気になって秋を満喫しながら走った。ずいぶん季節が進んだように思える。。     
198+10176〃+サイクリング朝:    5:20出発。代休を取っていると思うと、気が緩んでしまい、なかなか走れなかった。時間に余裕があるので、途中から歩いてしまった。腿に少し疲労感は残っているとは言え少し情けなかった。   夕:    パソコン工房へ行ったついでに、武庫川沿いでサイクリング。     
20182武庫川ジョギングコースよく冷え込んでいたが、腿に疲労感があってなかなか走りが持続出来なかった。途中から歩いてしまった。     
21190天気が悪くなるようには思えないような快晴。それでも温かく、悪くなる前兆かも。少し走ると汗が吹き出し、上に羽織っているジャージが邪魔になった。足の張りが消え、走りは快調だった。中間地点では何年か前のスピードまで上げてみた。ている植に羽織っている     
22190休養日朝から終日雨。途中であがったこともあったがまた雨。
23198武庫川ジョギングコース雨も上がり、暗闇の空には細い月が浮かんでいた。暖かい朝を迎えた。昨夜も窓を開けたまま寝たが、気にならないほど暖かかった。10月の末と思えないような日が続く。ジャージを羽織って出たが暑くて、Tシャツ姿になって走ったがそれでも暑かった。
24203外は少し寒く感じたが、それでも例年に比べ温かく走りやすかった。が、身体がだるく、走りを持続出来なかった。
25211温かく走りやすかった。怠さも消え、快調だった。
26219これが平年並みの気温というが、暖かい朝に慣れているといっそう寒く感じた。ジャージを羽織って出掛けたが暑く感じることはなく快調に走れた。帰ってくる頃には腿が少し張った感じが出てきていた。
27227冷え込んで寒かったが、寒さに負けないようにと思って走っているうちに、本調子を取り戻した。
28235快晴の空には月はなかった。暗い中を走っているうちに雲がない空は見る見るうちに明るくなった。すれ違ったランナーが後に付いたのが、気になったがすぐに引き離した。それもあって後半はスピードを上げ快調そのものだった。
29241腿が張った状態でスタート。なかなか調子が上がらず仕舞いで最後は少し歩いてしまった。。
30241休養日朝から雨。
31+2251武庫川ジョギングコース+サイクリング朝:    代休でお休み。5:50出発。いつもと時間帯が違い周りが明るく違った感じがした。明るい風景を愛でながら楽しんで走れた。   夜:   夜になってから思いついて神戸市北区のケーズデンキまで買い物に自転車で出掛けた。
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ