Running Diary
練習日誌2008
月 | 月間走行距離km | 累計km | 累計走行地点 | 大会名など | 感想 などなどetc. |
---|---|---|---|---|---|
1月 | 156 | 19536 | 西経41度。赤道上の大西洋上を西に向かって走っている。同経線上にはブラジルの東端の町:ジョアンペソアはブラジルを東西に走るハイウェイの始点である。 | 近所のJOGのみ。 | 寒かった事もありなかなか距離は伸びなかった。 |
2月 | 178 | 19714 | 西経42度。赤道上の大西洋上を西に向かって走っている。同経線上にはブラジルの東端の町:ジョアンペソアはブラジルを東西に走るハイウェイの始点である。 | 氷ノ山、神戸、その他近所のJOG | 天候も悪かったが、距離も伸びなかった。 |
3月 | 254 | 19968 | 西経45度。ただし、数値上ではあと32kmを残してはいるが、地球を半周走った。 | 六甲山全山縦走、信州・栂池その他 | もう少し走りこみたかったが足の痛みに耐え切れなかった。 |
4月 | 217 | 20185 | 西経47度。通算20000kmを達成し、地球を半周 | 近所のJOGのみ | 疲れが溜まりやすくなり、なかなかlsdを出来ない。 |
5月 | 221 | 20406 | 西経49度。同経線上のアマゾン川の河口の町ベレンにたどり着いた。 | ||
6月 | 172 | 20578 | 西経50度。アマゾン川本流の河口にたどり着く。 | 多々良木ダムマラソン 、近所でのjog | 梅雨の長雨で思うように距離が伸ばせられなかった。 |
7月 | 193 | 20771 | 西経52度。丁度赤道上の町マカパに着いた。 | 武庫川ジョギングコース | 暑くなり、寝苦しい夜の明けはなかなか走れ無い日が続いた。 |
8月 | 149 | 20920 | 西経53度。赤道直下のアマゾン川沿いの密林の中を走っている。 | ||
9月 | 224 | 21144 | 西経55度。赤道直下のアマゾン川沿いの密林の中を走っている。同経線上にはアマゾン川に面した町サンダレンがある。 | ||
10月 | 192 | 21336 | 西経57度。赤道直下のアマゾン川沿いの密林の中を走っている。同経線上にはウルグアイの首都モンテビデオがある。 | 武庫川ジョギングコース | |
11月 | 198 | 21534 | 西経59度。赤道直下のアマゾン川沿いの密林の中を走っている。同経線上にはアルゼンチンの首都ブエノスアイレスがある。 | 青垣ハーフマラソン、武庫川JC、ほか | 日も短くなり、走るにはいい季節だが、走る時刻は真っ暗。もう少し距離を伸ばしたかったが、雨にもたたられた。 |
12月 | 172 | 21706 | 西経60度。赤道直下のアマゾン川沿いの密林の中を走っている。同経線上にはアルゼンチンの首都ブエノスアイレスがある。 | 三田マスターズマラソン、ほかは近所のJog | 少し詰めて走り込むと腿に疲労が残りなかなか距離が伸びない。 |
練習日誌2008年12月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 体重 |
1 | 月 | 8 | 8 | 武庫川ジョギングコース | 5:10出発。よく冷え込んでいたが、負けないで出発。昨日のLSDの疲れで腿は張っていたが、無理をせずにゆっくりと最後まで走りとおせた。 | |
2 | 火 | 8 | 16 | 〃 | 今朝も寒かったが、走っているうちに気力も湧いてきて最後まで流すだけにはなったが、走りとおせた。今朝も香水ムンムンのおねいさんが走っていた。 | |
3 | 水 | 5 | 21 | 〃 | おきだすのが遅くなり、出発は5:30。その分、時間が無く途中で折り返した。時間が無かったので気がせき、スピードも上がってしまったのか、帰ってきたときにはいつもより疲労感を感じた。 | |
4 | 木 | 8 | 29 | 〃 | ||
5 | 金 | 8 | 37 | 〃 | ||
6 | 土 | 0 | 37 | 休養日 | 昨日は忘年会で、そのまま寝てしまい、寝床が違った所為か体がだるく、走る気がおこらなかった。 | |
7 | 日 | 10 | 47 | 新三田駅 | 快晴の下、気持ちよく走れた。 | |
8 | 月 | 8 | 55 | 武庫川ジョギングコース | よく冷え込んでいて顔が痛いほどだったが、途中の折り返し付近でいつも出会う女性ランナーに今日は抜かれてしまいショック。前まではウォーキングのみだった人だけに余計に打撃。こっちの走力ダウンを思い知らされたように感じた。 | |
9 | 火 | 0 | 55 | 休養日 | 朝から雨だったため、近所の散歩のみ。距離がまた伸びない。夕方のJOGを始めないと・・・・。三田マスターズに合わせた体調作りをしなくては。 | |
10 | 水 | 6 | 61 | 武庫川ジョギングコース | 雨あがりの霧が深く、走っていると睫毛に露がたまってたまって。出るのが遅くなってしまいいつものポイントまで行く時間が無く途中で折り返した。貯金の距離がたまらずに、借金ばかり。なかなか走り込みが出来ない。 | |
11 | 木 | 8 | 69 | 〃 | ||
12 | 金 | 5 | 74 | 〃 | ||
13 | 土 | 8 | 82 | 武庫川ジョギングコース | 休日にため出発は遅くなったが、その分普段と違った風景を見ながらのJOGを楽しんだ。 | |
14 | 日 | 0 | 82 | 休養日 | 出発しようとした朝は雨。朝食後は雨も上がっていたが、朝食後すぐはやめておこうと思っているうちに走る気を失ってしまった。 | |
15 | 月 | 5 | ||||
16 | 火 | 6 | 93 | 武庫川ジョギングコース | よく冷え込んでいて顔が痛いなーと感じた。今年初めて感じるような冷え込みだった。腿に疲れがいえた所為か、走りは快調で最後まで走りぬけた。 | |
17 | 水 | 5 | 98 | 〃 | ||
18 | 木 | 0 | 98 | 休養日 | 起きるのが遅くなってしまい、そのまま無理をせずに休養とした。今週のハーフに備えて。 | |
19 | 金 | 0 | 98 | 〃 | ||
20 | 土 | 0 | 98 | 〃 | ||
21 | 日 | 21 | 119 | 三田マスターズマラソン | 雨という予報もはずれ、曇り空ながら気持ち良く走れた。 | |
2 2 | 月 | 0 | 119 | 休養日 | 昨日のマラソンで腿はまだ痛かった。仕方なくお休み。 | |
23 | 火 | 5 | 124 | 図書館 | 疲れも癒えたのでいつもと違うコースを走り、街角オリエンテーリング。行きは真っ直ぐに図書館を目指したが、帰りは神戸電鉄沿いを走った後、バイパスに向けて路地裏を行ったり来たり。 | |
24 | 水 | 5 | 129 | 武庫川ジョギングコース | 暗い中久しぶりに走った。冴え渡った空に下弦の月が綺麗だった。 | |
25 | 木 | 5 | 134 | 〃 | ||
26 | 金 | 0 | 134 | 休養日 | ||
27 | 土 | 10 | 144 | 新三田駅 | ||
28 | 日 | 10 | 154 | 〃 | ||
29 | 月 | 8+2 | 164 | 武庫川ジョギングコース+図書館 | ||
30 | 火 | 8 | 172 | 武庫川ジョギングコース | ||
31 | 水 | 0 | 172 | 休養日 | 朝、外を覗くと雪。休養に努めた。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |