Running Diary

練習日誌2008年9月

走行距離km 月間累計km練習内容 感想 などなどetc. 体重
武庫川ジョギングコース今日から9月。心を入れ替えて本気モードで体力(耐力)づくりに励もうと思う。日の出は5:52。
14  〃5:10出発。蒸し暑い朝だが、頑張って出発。段々と元の生活リズムに戻さなくてはと実行している。ジョグへの出発時刻も元に戻せてきた。蒸し暑くてどうしても夜の寝込むのが遅いが、ここから段々と戻さなくてはと思う。走りの方は快調だった。最後まで走りとおせた。
22  〃今にも降り出しそうで蒸し暑い朝だったが、5:10出発。走り出すとすぐに汗が噴き出してきた。昨夜のビールをこの汗で流しきったので、今日も快調かな?。
27  〃出発が遅れてしまい、コース途中で折り返さざるを得なかった。曇天で蒸し暑く走りにくかった。
35 〃だいぶん日が短くなり、出かけた5:10は薄暗かった。調子よく走り通せた。まだまだ暑いので、帰ってきたときにはTシャツが汗まみれ。
1651新三田操車場長かった1週間が過ぎやっと休日。体が慣れていないのもあって、疲れがたまっていた。休日の朝、気を取り直し走りこんだ。
17+270三田浄水場+ツタヤ走りやすい季節を迎えつつある。今日も6:00出発。既に日が上がっていたが、日差しは気にならず。途中で抜かれたランナーを追いかけて新三田駅からさらに北上し、操車場に向かう。昨日はここで引き返したが、さらに追いかけて浄水場方面に。ここでランナーを見失い、帰路に。
75武庫川ジョギングコース昨日の疲れで腿に張りがあったので、走りきれずに途中で引き返し歩いて帰ってきた。
81山田一周すっかり秋めいてきた。短パンにTシャツ姿で出かけられるのもいつまでか。外に出ると、身を切る風が冷たく早く走らないとと言う気になってしまう。少し走り出すと、体も温まり、じっとりと汗も噴き出してきた。これからのマラソンシーズン、じっくりと走りこみたい。
1087武庫川ジョギングコース昨夜遅くまでの準備で手間取り、寝たのが遅くなった所為だが、出発が遅くなり、途中から引き返した。日の出は6:02とこれも遅くなってきた。走るのには丁度の気温で空気も乾いていて気持ちよく走った。
1195 〃5:00出発。冷え込みも一段落し、暖かい朝だった。腿に少し疲労がたまってきたが、頑張って走りとおした。前を行くランナーを目標に少しずつピッチを上げたのが良かったのかも知れない。
12103  〃5:10出発。冷え込みも気にならないほどだった。疲れがだいぶんたまっているが、走っているうちに筋肉もほぐれ最後まで持った。
13111  〃朝から雨だったので走れずに夕方の出発。
14114山田
15123御霊神社いつものコースから少し足を伸ばした。この連休で距離を伸ばしたかったが、雨にたたられ伸ばせなかった。
16129武庫川ジョギングコース雨あがりで蒸し暑い朝だったせいでもないが、体がだるく走れなかった。ここ数日汗が吹き出る前に歩いてしまって、調子が出ない。
17137  〃うろこ雲が空一杯に広がり秋を感じさせた。比較的暖かく、走りやすかった。夜も寝やすくなった分、寝起きもよく走りの方でも走り始めの脱力感はあっても、その後の持続力には問題が無かった。風を気って走りとおし、いい汗をかいた。
18137休養日雨で走れず。
19142武庫川ジョギングコース台風が来る前の曇り空を気にしながらの出発は5:00。蒸し暑くなかなか走り辛かったが、途中から振り出した雨で仕方なくスピードを上げて逃げて帰った。雨には余り濡れなかったが、汗でビッショリとなり結果的には同じ事となってしまった。
2016158新三田操車場5:40出発。出発時は快晴だったが、段々と雲が広がって来た。それでも久しぶりのJOGとなり遠出をした。
21158休養日朝から雨。フリークライミングの大会があり早めに出かけようとしたが無理。途中から警報が出て仕舞い、大会も延期。一日中予定が狂いイライラした日となってしまった。
22164武庫川ジョギングコース雨もようやく上がり、走りこんだ。昨日の雨で武庫川は満水状態で河川敷と面一になっていた。
2316180新三田操車場雲が広がっていたが、夜明けとともに雲も段々とうろこ雲に変わりさらに雲は無くなり帰りついた頃には、快晴に。夜明けは6:10。前を行くランナーを追っているうちに、ピッチも上がり絶好調状態になった。後半は少し息が切れたが、すすしかったのが幸いし、気持ちよく走り終えた。今日はこれから、神戸まででかけなくては・・・・
24185武庫川ジョギングコース途中から霧雨になったので急いで引き返した。少し走りこむと次の日に疲れが残り、・・・の繰り返しでなかなか距離が伸びない。
25193  〃曇り空だが、冷え込んでいて出るときには寒かった。いつまで短パン+Tシャツで走れるか。寒さに負けないようにと走らざるを得ないほど寒かったので、我慢して走っていたがそのうち身体が温まり汗が噴き出し身体も軽くなった。
26201  〃
2710211新三田操車場6:00出発。学校でのスケジュールが詰っていたので、休日にしては早目にスタートした。気持ちよく晴れ上がり、心地よいRUN。
2810221  〃冷え込んで風邪気味なのか走っていて頭がズキズキと痛んだ。年相応な格好で走らなければと思うが、Tシャツ+短パンでは寒かった。身体を温めようとスピードを上げようにも、腿に疲れがたまっていて上げきれず。身体は冷えたままだった。
29221休養日外は雨。自身も風邪気味。急に寒くなった所為か。大事を取った。
30224市役所まだ風邪気味の本調子でないため、ウォーキングで流した。

 

 

トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ