Run & Walk Diary

 地球1周の40000km、月の一周10920km を走り終えて
次は水星に挑戦。
水星の円周(赤道)は約15330km(地球の38%)。
地球から見た水星の表のほぼ中央を通る子午線を0度とし、東経・西経が決められています。
また、経度1度は42.583kmに相当します。これはフル・マラソンを一回走った距離にほぼ等しい。

2018年6月4日に水星の子午線上を東に向かってスタートしました。


練習日誌2018

月間走行距離km 累計km 累計走行地点 大会名など 感想 などなどetc.
12月 314 2686 東経63度 三田マスターズマラソン、ほか 倉敷、岡山、吉野などを訪ねて散策もした。
11月 335 2372 東経56度 もみじマラソン、武庫川ジョギングコースほか 足の痛みが気になって距離は伸びず。
10月 352 2037 東経48度 武庫川ジョギングコースほか 天候は回復し秋の好天が続き、外でよく歩いた。
9月 3311685東経40度武庫川ジョギングコース、神戸市秋雨前線による雨、台風の襲来などで外に出られない日が続いた。秋らしくなり、走るにはいい季節になったのだが、距離は稼げなかった。
8月 547 1354 東経32度 武庫川ジョギングコース、西宮市 暑い夏で外を歩くのは早朝のみ。異常な昼間の暑さを避けて、コナミで小まめに歩いた。足にできた魚の目は医院で削り取った。
7月 507 807 東経19度 武庫川ジョギングコース 他 朝夕の日課を小まめにこなした。異常な暑さで外には早朝しか出られない。午後は暑さを避けてコナミで歩いた。
6月 300 300 東経7度 武庫川ジョギングコース 他 朝は武庫川ジョギングコース、夕方にはコナミでコツコツと距離を刻んだ。月末に自宅近くの段差を踏み外し、腿を強打してしばらく歩けなかった関係で、日に一万歩のノルマが途絶えた。

練習日誌2018年12月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc. 1日の歩数
7+916武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  7:00出発。すでに火は登っており、明るい中を半分だけ走った。走ったり歩いたりを繰り返していたが、後ろから女性ランナーが追い抜いていったのがシャクで追いかけた。距離はつまらずで市役所まで走った。  夕:  足の調子がよくマシーンに乗って1時間走った。31669
7+528武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  7:00出発。足の調子が良かったので、全コース走れた。久しぶり。20935
1139コナミ朝は雨で走れず。夕方、コナミで1時間走り、30分エアーバイクで汗を流した。19931
4+447武庫川ジョギングコース+水中ウォーク朝:   5:50出発。出るのが遅くなってしまい、時間に追われて途中で引き返した。    夕:  コナミがお休みの日で、雨も降っていたのでプールでひたすら歩いた。21452
8+964FT一周+コナミ夕:  車を図書館において、フラワータウンの環状道路を一周走った。27978
5+877武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:40出発。暗い中を走ったが、右足がまだ少し痛い。   夕:   コナミの室内温度が高いのでかもしれないが、腿の調子はよく走れた。室内温度が高い分汗は流れ放題。汗ふきタオルがビッショリとなるが、これが風呂上がりの体を拭くタオルも兼ねるのでサウナで時間を掛けて乾かした。32256
5+789武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:30出発。昨日のrunの疲れが腿に溜まっていたので、走れなかった。31404
7+14110武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:40出発。明るい中を出発。晴れ上がりよく冷え込んでいた。東の山付近に低い雲が掛かっていたが、その雲から太陽が上ったのは7:03くらい。太陽の光を正面に浴びながら、最後まで走り通せた。29858
5+6121図書館+コナミ朝:  5:40出発。いつもと違う所を目指して気分を変えたが、走れなかった。22245
10126倉敷散策青春18切符で倉敷を訪れた。月曜日だったので、大原美術館をはじめおもだったところが休館。市内を散策しただけ。17826
11130武庫川ジョギングコース朝:  5:45出発。この冬一番の冷え込み。ジャンパーを羽織って出たが、それでも寒かった。24082
125+5+6146武庫川ジョギングコース+芦屋散策+コナミ朝:  朝刊を取りに出たときには雨が降っていたので諦めたが、朝食後雨は上がったので出掛けた。一時は快晴だったが帰ってくる頃には小雨。  午後:  病院に送ったついでに芦屋で歩き回った。34735
13150コナミ朝は寝坊で走れず。ゆうがた、コナミで30分だけ走った。19069
142+2154駅裏+コナミ朝:   5:40出発。外に出たときには暗くてわからなかったが、空には雲が覆っていた。駅裏近くで雨が降り出したので、引き換えした。22086
15158武庫川ジョギングコース次の日に備えて無理をしなかった。歩いただけ。15907
1623181三田マスターズマラソン久しぶりのマラソンだったが、2時間超え。31586
17188コナミ夕方のコナミで1時間歩いた。20618
18192岡山青春18切符で訪れた岡山を散策。岡山城、後楽園など。19576
194+6202武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:40出発。冷え込みがきつく寒かった。幾度かは素人走り出したが、寒くて持続できなかった。24405
205+8215図書館+コナミ朝:  5:50出発。出たときには暗い中ではあったが雲がなく快晴だった。引き返した頃には雲で空は覆われていた。温かい朝で走りやすかったが、持続はできなかった。34630
215+7227図書館+コナミ朝:  5:40出発。雨上がりで湿っぽく、霧で睫毛が濡れた。今日も明るい中を走ろうと幹線沿いを図書館に向かった。約1ヶ月前、暗い中を走っていて右足首を捻挫した痛い思いを繰り返さないようにと。38375
2210237コナミ朝は雨で走れず。夕方、コナミで走った。19262
235+10252武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   9:00出発。快晴の下、気持ちよく歩いた。27278
24261コナミ朝は遅く起きて走れず。午後、コナミで走った。15926
25266サンチェスタ朝:   5:40出発。暗いが満月で空は明るく足元も不安がなかったので武庫川に向かった。27131
2610276コナミ夕方、コナミで走った。歩いた。20884
2710286吉野散策青春18切符で吉野を訪れた。吉野駅からケーブ沿いを歩いて上まで歩いた後、寺宝めぐりをした。26394
281+3290駅裏+尼崎朝:  6:00出発であるき出したが、駅裏で雪がきつくなったので、引き換えした。      昼:  病院通いに付き合って来た尼崎で駅周辺を散策。尼崎城を目指してきたが、工事中で入れず。   14188
2913303コナミ朝は愚図愚図しているうちに明るくなり走れず。コナミで走った。18725
30310武庫川ジョギングコース朝:   8:30出発。雪がちらついたときもあったが、快晴で日差しは暖かく歩きやすかった。駅裏に戻ってきたときに、教え子3人に出会った。ヤンチャ坊主も今となっては可愛いもの。いろいろと話しをして元気をもらった。14255
31314フラワータウン午後になって、フラワータウンを歩き回った。11041
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ