Run & Walk Diary
練習日誌2018年8月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 1日の歩数 |
1 | 水 | 7+15 | 22 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 遅くなったが、5:40出発。この時点ですでに陽は上がっており、背中に太陽を浴びながら歩いた。暑かった。 | 31952 |
2 | 木 | 6+14 | 42 | 山田一周+コナミ | 朝: 5:00出発。昨夜半にク−ラーを止め、窓を開けて寝た。それほど夜は涼しく感じた。朝も少し今までと違って涼しかった。山田の山かげを歩いていたので、日の出は遅く5:45。日差しはきつく、今日も日中は暑くなりそう。 | 32080 |
3 | 金 | 7+13 | 62 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 遅くなったが、5:30出発。すでに明るく、少しして日も出たので暑い中を歩いた。走る気にはならない。クーラの効いたコナミでしか走れない。 | 33231 |
4 | 土 | 7 | 69 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 4:40出発。涼しかった。追い抜いていったランナーを追って走り出した。久しぶりのrunで追いつけなかったが、ほぼ全コースを走りきった。駅裏に帰ってきた5:40頃が日の出。 | 17167 |
5 | 日 | 7+14 | 90 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:00出発。昨夜の花火の残骸が例年もっと多いのに今年は少ないなーと思いながら歩いた。すでに陽は高く日差しが暑かった。 | 31841 |
6 | 月 | 7+17 | 114 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 4:40出発。薄暗い中を出たが、空には薄雲が一面にあった。朝から蒸し暑かった。走れなかった。 | 36379 |
7 | 火 | 6+14 | 134 | 山田一周+駒ヶ谷体育館ジム | 朝: 5:00出発。ゴミ出しのついでに山田に向かった。朝の空気は涼しく気持ちよかった。昨日、ジムで歩き過ぎたのか?足の裏が痛い。 | 31927 |
8 | 水 | 7+10 | 151 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 涼しくて乾いた空気が心地よかった。歩き始めは少し寒く感じた。 | 24419 |
9 | 木 | 7+14 | 172 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 5:10出発。今日も涼しい中を気持ちよく歩いた。 | 27790 |
10 | 金 | 6+14 | 192 | 図書館+粉夢 | 朝: 5:20出発。蒸し暑い朝を迎えた。日は照っていないのは良いが、雲が空いっぱいに覆っており蒸し暑いのは困る。 | 34227 |
11 | 土 | 7+5 | 204 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:20出発。ここ数日、蒸し暑い朝が続いている。右足裏の”魚の目”が歩くと痛い。左足裏には水ぶくれができ、これも痛い。ランニング用の靴裏の薄いのを履いているのが悪いかも。クッション性の高い、分厚い靴底のウォーキングシューズを探さなくては。 | 18656 |
12 | 日 | 6+16 | 226 | 山田一周 | 朝: 5:20出発。回覧板を返しに行ったついでに出かけたので山田になった。くもり空で蒸し暑く、汗まみれになりながら歩いた。 | 30239 |
13 | 月 | 7 | 233 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 5:30出発し、駅裏を通過中の5:45に日の出。今日も暑くなりそう。蒸し暑いのは変わらなかった。 | 15637 |
14 | 火 | 7 | 240 | 城山公園 | 朝: 5:00出発。いつもの武庫川堤防を歩いていたが、後ろからくる人に抜かれるのが癪なのでコースを変えて松ヶ丘小学校に向かう。歩道のない道がありスピードを上げて下ってくる車が怖かった。 | 16085 |
15 | 水 | 7+14 | 261 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:00出発。くもり空で時々霧雨が降ってきたが、気にならない程度の雨で良かった。久しぶりの雨になるかも。 | 30960 |
16 | 木 | 7+10 | 278 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:00出発。雨が降りそうなので傘を持って出た。足の裏の痛みはなくなったが、いつまた出てくるかが心配だ。 | 24343 |
17 | 金 | 7+6 | 291 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 少し寒く感じながら歩いた。 | 20452 |
18 | 土 | 7+19 | 317 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 昨夜は寒くて窓を締めて寝た。タオルケットを引っ張り出して羽織らないと寒くて寝られないほどだった。5:20に家を出たが、短パンでは寒いのでジャージを履いて出た。少し走ったが、涼しく走りやすかった。 | No data |
19 | 日 | 7+7 | 331 | 武庫川ジョギングコース+三田外周 | 朝: 5:10出発。今朝も寒かったので、短パンの上にジャージを履いて出た。武庫川堤防沿いを歩いていた5:45が日の出。三田は周り中、山に囲まれた盆地なので日の出が遅い。ネットで調べると5:23が三田の日の出となっていた。 夜: 夕食後、散歩に出た。風もあって涼しく歩けた。 | 20114 |
20 | 月 | 9+18 | 358 | 新三田駅+コナミ | 朝: 5:35出発。涼しく感じ調子も良かったので、少し遠出。予定があったので、駅付近でUターンしたが、次回はもう少し遠くまで行きたい。 | 35529 |
21 | 火 | 7+14 | 379 | 武庫川ジョギングコース+駒ヶ谷体育館ジム | 朝: 4:20出発。アベック台風が控えているが、その影響か?蒸し暑い夜だったし、朝も蒸した。5:48が日の出。 昼: コナミが休みの日で、外は暑くて走れないので駒ヶ谷に行った。 | 28298 |
22 | 水 | 10+15 | 404 | フラワータウン+コナミ | 朝: 4:25出発。蒸し暑い朝だったが、頑張って歩いた。いつもの武庫川堤防から消防署横を通って、熊野神社へ。参拝後、横の道を登っていくと三田温泉「熊野の郷」についた。ここの熊野の名前が熊野神社から由来するのに気付いた。そこからは幹線沿いに家に向かった。 | 35668 |
23 | 木 | 5+9 | 418 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:30出発。生暖かい風が吹いていた。この風が夜には更に強くなり、雨も強くなるとか。吹き出す汗を吹き飛ばす風の中を歩いたが、時間がなく途中で引き返した。 | 28319 |
24 | 金 | 2+15 | 435 | 市役所+コナミ | 朝: 6:00出発。台風の通り過ぎた後の蒸し暑い風が吹き荒れる中を歩いた。雨も夜中に降ったようで武庫川の水位も上がっていた。時間がなく市役所あたりで引き返した。 | 23149 |
25 | 土 | 12+20 | 467 | フラワータウン一周+コナミ | 朝: 5:10出発。蒸し暑い風が吹く中を幹線を通ってフラワータウンに。周回道路を一周した。 | 44342 |
26 | 日 | 9+13 | 489 | F.town+コナミ | 朝: 5:20出発。武庫川堤防沿いを歩いていたが、消防署からフラワータウンに向かった。 | 31184 |
27 | 月 | 8+5 | 502 | 松ヶ丘小学校+コナミ | 朝: 5:20出発。家を出て西の空を見ると満月が沈む寸前。しばらくして5:49が日の出。月と太陽と地球がほぼ一直線上に並んで起こる現象がわかりやすい。松ヶ丘小学校付近で立ちションをしていて便意をもよおし、急遽引き返した。そのまま、城山公園側に抜けたほうが近かったかもしれない。 | 18969 |
28 | 火 | 6 | 508 | 図書館 | 朝: 5:45出発。時間がなかったの、幹線沿いに歩いて図書館まで。 | 15129 |
29 | 水 | 2+6 | 516 | 駅裏+コナミ | 13907 | |
30 | 木 | 3+13 | 532 | 本町周辺+コナミ | 朝: 5:20出発したが、曇天で蒸し暑く歩けなかった。途中で引き返した。 | 26393 |
31 | 金 | 5+10 | 547 | 武庫川ジョギングコース+西宮市・武庫川右岸 | 朝: 5:10出発。新聞を取りに出た4:10頃にパラパラと雨が落ちていたせいか、湿度が高く蒸し暑かった。傘を手に出たが、雨がふらなかった。雲の間から覗いた太陽の日の出は5:53。 昼: 兵庫医科大学病院に送っていったついでに、Walking。病院横の阪神電鉄・武庫川駅から河川敷を歩いて下流に。阪神高速湾岸線の高架下から鳴尾浜臨海公園に向かった。埋立地で倉庫の建屋ばかり目についた。 | 28712 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |