Run & Walk Diary
練習日誌2018年7月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 1日の歩数 |
1 | 日 | 7+13 | 20 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:40出発。昨日までの雨が嘘のような晴れ。梅雨の晴れ間。気持ちよく歩いたが、走る気力はわかなかった。 | 30564 |
2 | 月 | 7+7 | 34 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: サッカー観戦で遅くなったが5:50出発。朝から日差しがきつく堤防沿いの桜並木の影を選んで歩いた。今日もまた暑くなりそう。 | 23391 |
3 | 火 | 7 | 41 | 武庫川ジョギングコース | 朝: ベルギーに負けたサッカー観戦の後、5:10出発。蒸し暑かったので、歩いただけ。 | 15337 |
4 | 水 | 17 | 58 | コナミ | 雨で一日中、外には出られなかった。コナミでマシーンに乗って歩いた。 | 25420 |
5 | 木 | 14 | 72 | コナミ | 今日も終日の雨。午後コナミで歩いた。少しだけ走った。 | 22031 |
6 | 金 | 18 | 90 | コナミ | 今日も朝から警報が出尽くしたほどの雨。午後、早めにコナミに行ってたっぷりと歩いた。 | 25558 |
7 | 土 | 12 | 102 | コナミ | 今日も終日雨。外は歩けない。午後、コナミで2時間歩いた。 | 19811 |
8 | 日 | 10 | 112 | コナミ | 今日も朝は雨で出られず。午後、コナミで歩いた。帰る頃には青空が広がっていた。 | 18706 |
9 | 月 | 5+15 | 132 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 薄雲のもとよく晴れ上がっている中を5:20出発。5日間、外に出られなかった。久しぶりの武庫川。河川敷のすさがすべて流れ方向に倒れていた。一時は水位が上がっていたであろうが、今はすっかり下がり普段の流れ。濁りもなかった。久しぶりの風景を楽しみながら歩いた。 夕: 久しぶりにマシーンで走った。9100分走って、自転車も漕いだ。 | 25560 |
10 | 火 | 6 | 138 | 山田一周 | 朝: 回覧板を返しに行ったついでにいつもとは違って、山田に向かった。千刈カントリーに向かう道に、通行止めの看板が置いてあった。ゴルフ場域のマイクロバスとはすれ違ったので、その奥の川西に向かう道の何処かが崩れているのであろう。平成最大の降雨災害と新聞には書かれている。異常気象はいつ起こるかわからない。地球温暖化と切り離せない。 | 18512 |
11 | 水 | 8+12 | 158 | 御霊神社+コナミ | 朝: 遅くなると暑くて歩けないと思い、5:10出発。武庫川あたりを歩いている時に日の出。少し朝曇りしていたが、引き返す頃には快晴になっていた。 | 34279 |
12 | 木 | 5+13 | 176 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: サッカー観戦していたが、延長に入りまだまだ続くので切り上げて散歩に出たのは5:10。朝曇りの空が気になったが、熱中症には気をつけなくては。 | 30901 |
13 | 金 | 5+13 | 194 | 図書館+コナミ | 朝: ゴミ出しのついでに5:10出発し、いつもと違って図書館に向かう。昨夜も寝苦しかったが、朝から蒸し暑かった。背中に汗が吹き出し、シャワーを浴びて出かけないと無理。 | 28901 |
14 | 土 | 7+14 | 215 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:30出発。今日も暑くなりそう。歩いているだけで汗が背中に広がるのがわかった。走れそうにもなかった。 | 31688 |
15 | 日 | 9+11 | 235 | 新三田駅+コナミ | 朝: 5:10出発。武庫川堤防に出た5:28が日の出。時間に余裕があったので、堤防を直進し新三田駅で折り返した。 | 27295 |
16 | 月 | 7+15 | 257 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 昨夜、ワールドカップの決勝戦を遅くまで見ていて朝起きれなかった。6:10出発。すでに陽が出ており暑い中を歩いた。 | 25636 |
17 | 火 | 8 | 265 | 御霊神社 | 朝: 4:50出発。蒸し暑い夜だった。早めに出たが、日が差し出した頃から体温が上がりスピードが落ちた。 | 19688 |
18 | 水 | 7+14 | 286 | 城山公園+コナミ | 朝: 5:10出発。いつもの武庫川堤防に向かうコースを歩いていたが、横道にそれドンキホーテから松が丘小学校、城山公園を経て自宅へのループを歩いた。途中に立ち寄った来迎寺。近くにずいぶん立派な寺を発見した。 | 28912 |
19 | 木 | 7+15 | 308 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 早めに準備を済ませて4:50出発。薄曇りだったが、すぐに雲は消え快晴。雲一つなくなった。5:25日の出。暑くなりそう。熱射病に気を付けなくては。 | 34399 |
20 | 金 | 7+15 | 330 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 4:50出発。梅雨明け以来、連続10日余りの晴れ。暑くて暑くてうんざり。5時26分に東の空からギラギラとした太陽が出てきた。熱射病だけには注意したい。 | 33789 |
21 | 土 | 9+14 | 353 | 新三田+コナミ | 朝: 5:30出発。すでに日が上がっており、日差しがきつかった。日差しを避け桜並木の影を選びながら歩いた。 | 33754 |
22 | 日 | 8+13 | 374 | フラワータウン+コナミ | 朝: 5:03出発。朝の空気は涼しく感じたが、そのときだけだった。5:18日の出とともにキツイ日差しは昨日までと同じ。幹線道路をフラワータウンの入り口まで。 | 31035 |
23 | 月 | 7+13 | 394 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:10スタート。早く起きていたが、この時間になってしまった。武庫川あたりで日の出を見たが、山の角度で出る時刻に大きな差がある。ここ武庫川堤防からだと高い山が邪魔して日の出は遅くなっていた。 | 30435 |
24 | 火 | 5 | 399 | 図書館 | 朝: 5:15出発。朝曇りの中から太陽が覗いたので、本当の日の出は何時か判らなかった。今日も暑くなりよう。湿度が高く蒸し暑かったので、途中で引き返した。 | 10397 |
25 | 水 | 7+16 | 422 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:20出発。昨深夜暑くて目が冷め、窓を開けると外気が涼しく感じた。久しぶりのこと。少し熱波はなごんだか?。昼間の暑さは変わらないだろうが少し季節が進むことを期待したい。 | 35784 |
26 | 木 | 6+10 | 438 | 山田一周+コナミ | 朝: 5:10出発。いつもと違って山田に向かう。千刈カントリーに行く分岐には通行止めの看板が出ていたが、ゴルフ場のマイクロバスに出会った。客を乗せたマイクロは迂回していると聞いたが、一体どうなっているのか。 | 29692 |
27 | 金 | 5+16 | 459 | 図書館 | 朝: 6:00出発。昨夜は遅かったので、2度寝してしまい出発が遅くなった。湿度が高く、日も上がっており暑かった。歩いていて汗まみれになった。 | 29246 |
28 | 土 | 3+2 | 464 | 市役所+福住 | 朝: 3:40出発。祭に早朝から出かけなければいけなかったので、早く歩いた。 | 15462 |
29 | 日 | 5 | 469 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 9:20出発。台風で深夜から降り続いた雨が上がった頃を見計らって出た。風は吹き荒れていたが、雨はそれほど多くはなく武庫川の水位もしれていた。いつもとは違って東寄りの生暖かい風を受けながら歩いた。 | 10478 |
30 | 月 | 7+16 | 492 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 台風一過、空気が入れ替わり涼しく感じた。5:30トーカンマンション付近を歩いている頃の日の出。今日も暑くなりそう。 | 32740 |
31 | 火 | 7+8 | 507 | 武庫川ジョギングコース+駒ヶ谷ジム | 朝: 4:50出発。涼しい間にと早めに出発。今日も昨日と同じ場所で、同じ時刻に日の出を拝んだ。一日暑くなりそうだ。 午後: コナミが休みなので、駒ヶ谷で1時間走った。書道教室での同僚と旧勤務校の生徒に出会った。いろいろと久しぶりに話した。 | 24650 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |