Run & Walk Diary
地球1周の40000km(15年6ヵ月)、
月一周10920km(2年11ヵ月) 水星一周 15330km(2年10ヵ月) を走り終えて
次は金星に挑戦。
金星の円周(赤道)は約38026 km( 地球の95 % )。
地球から見た金星の表のほぼ中央を通る子午線を0度とし、東経・西経が決められています。
また、経度1度は105.628kmに相当します。
2021年4月26日に金星の子午線上を東に向かってスタートしました。果たして最後まで歩き終えれるか?
練習日誌2021年8月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 1日の歩数 |
1 | 日 | 7+14 | 21 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 5:40出発。月が改まり8月に入った。昨日の雷雨で空気が少ししっとりとして気持ちいいが、太陽はきつく避けながら歩いた。今日も暑くなりそう。 | 32534 |
2 | 月 | 7+9 | 37 | 武庫川ジョギングコース+寿の湯ジム | 朝: 4:40出発。久しぶりの日の出前の活動。昨日の夕立の為か、この時刻でもそれほど涼しく感じなかった。 | 30093 |
3 | 火 | 12+4 | 53 | 寿の湯ジム+保健センター | 朝は雨で歩けず。コナミも休みなので午後、寿の湯ジムで歩いた。 夜: サッカー観戦後の10時出発。暗い中、この時間になって少し気温は下がっていたが、それでも汗一杯かいて気持ちよかった。 | 30056 |
4 | 水 | 5+11 | 69 | 図書館+コナミ | 朝: 起きるのが遅く、朝食後の6:40出発。既に陽は高く直接陽に当たると痛いほどだったので、日差しを避けながら歩いた。 | 30832 |
5 | 木 | 7+14 | 90 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 5:00出発。日の出前に霧が漂っていた。蒸し暑いはず。 | 31768 |
6 | 金 | 7+7 | 104 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:40出発。空は澄んで秋の空を思わせるが、昼間はまだまだ暑くなりそう。 | 30098 |
7 | 土 | 11 | 115 | コナミ | 朝早くから村用で出かけた。帰宅後、コナミで歩いただけ。 | 30112 |
8 | 日 | 7+12 | 134 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 午前: 10時出発。早朝に出られなかったので、この時刻になった。風があったが、日差しがきつく汗まみれになりながら歩いた。 | 31131 |
9 | 月 | 0 | 134 | 休養日 | 母親の葬式前日。 | 8240 |
10 | 火 | 0 | 134 | 休養日 | 母親の葬式当日。 | 15153 |
11 | 水 | 7+9 | 150 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 4:50出発。 | 30575 |
12 | 木 | 7+12 | 169 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:20出発。昨夜大雨があったのか、武庫川は水嵩が上がっていた。 | 30200 |
13 | 金 | 8 | 177 | コナミ | 朝は雨で歩けず。午前中の10時にコナミが開くのを待って入場し、歩いた。 | 17928 |
14 | 土 | 18 | 205 | コナミ | 終日、停滞前線がもたらす雨が降り続き外は歩けず。コナミで3時間マシーンに乗って歩いた。 | 30312 |
15 | 日 | 16+1 | 222 | 青野ダム+本町 | 夕: 夕方になり、涼しくなったので歩いた。いつものコースをそのまま直進し新三田駅を素通りし青野ダムまで 夜: 11時を過ぎてから足らずを歩いた。 | 30900 |
16 | 月 | 7+9 | 238 | 武庫川ジョギングコース+新三田駅 | 朝: 5:30出発。幹線を図書館方向に向かいかけたが、信号で赤が長かったので武庫川を上流に向かって歩いた。 | 30803 |
17 | 火 | 7+13 | 258 | 武庫川ジョギングコース+寿の湯ジム | 朝: 5:40出発。傘を持って出た。折り返し後の途中から雨が降り出し、傘を差しながら歩いた。 | 30818 |
18 | 水 | 20 | 278 | コナミ | 朝は激しい雨で出られず。午後の早めにコナミに行き歩いた。 | 30035 |
19 | 木 | 4+14 | 296 | 保健センター+コナミ | 朝: 4:50出発。傘を持って出たが、家を出てすぐに差さないといけなくなった。途中降りがひどくなりいつものコースを途中で引き返した。 | 30995 |
20 | 金 | 7+8 | 311 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 4:30出発。暗い中を出たので、空模様がわからずで傘を持って出たが、雨は降らずで久しぶりに明るい日の出だった。 | 30063 |
21 | 土 | 7+11 | 329 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:45出発。雨雲レーダを確認、ここ1〜2時間は雨の心配が無いのに安心し歩いた。 いつものメンバーと挨拶を交わしながら気持ちよく軽い運動で一回りした。 | 31659 |
22 | 日 | 6+10 | 345 | 南ヶ丘散策+コナミ | 朝: 5:40出発。暗い内から早めの出発を目指して準備していたが、腹の調子が思わしくなくこの時間になった。 便通を良くしようと飲んだ麦茶が腹を冷やしすぎたかも。図書館付近から便所を探して南ヶ丘近辺を歩き回った。 | 30622 |
23 | 月 | 6+13 | 364 | 南ヶ丘+コナミ | 朝: 6:00出発。雨雲レーダを確認して、雨はないと思っていたが途中から降り出した。念のためにと持って出た傘が役に立った。 | 30463 |
24 | 火 | 7+7 | 378 | 武庫川ジョギングコース+寿の湯ジム | 朝: 5:00出発。季節が進んで5時は薄暗かった。その中を歩いた。なじみのウォーカーばかりで気持ちよい挨拶が飛ぼかった。 | 30464 |
25 | 水 | 7+9 | 394 | 塩田神社+コナミ | 朝: 5:40出発。久しぶりに武庫川堤防を流れ方向に歩み、塩田神社に向かった。神社近くでは航空防除をしていたが、篠山でそれに立ち会ってからちょうど一か月遅い。 | 30224 |
26 | 木 | 7+8 | 409 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 5:50出発。今日も暑くなりそう。ゆっくりと歩いた。 | 30058 |
27 | 金 | 6+8 | 423 | 山田一周+コナミ | 朝: ゴミ出しのついでに出たので、今日は山田に向かった。朝から快晴で日中は暑くなりそう。 | 30019 |
28 | 土 | 7+8 | 438 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:40出発。朝曇りの中を出たが、1時間もしないうちに雲は無くなりカンカン照りの暑さが戻ってくる。水分を十分に取りながら過ごそうと思う。散歩で擦れ違う人が急にタオルに顔を押し当てたり、マスクを付け直したりされると気が悪い。マスクをせずに歩いているこちらが悪いのは判っているが、屋外での活動時までマスクの着用を推奨していたのか。 | 31379 |
29 | 日 | 4+13 | 455 | 保健センター+コナミ | 朝: 5:50出発。時間がなかったので、途中の保健センターで引き返した。 | 31000 |
30 | 月 | 6+8 | 469 | 三田学園+コナミ | 朝: 5:30出発。朝曇りの空を見ながら歩いた。今日もまた暑くなりそう。 | 30021 |
31 | 火 | 7 | 476 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 5:40出発。ゴミ出しのついでに歩きに出た。朝曇りでもこの時間までは涼しい。朝日に照らされると暑いので、桜並木の影を探しながら歩いた。 8月も今日で終わり。 | 18872 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |