弘法大師ゆかりの88ヶ所の寺院の総称で、これらを結ぶ遍路道を順に辿ります。1400kmにも及ぶとか。気長にゆっくりと、挑みます。 |
58番 仙遊寺から 59番 金光山国分寺をめざして
2022/12/10 宿 ⇒ 国分寺 6.7 km
行程をスマホのGPSでトレースしました。クリックすると別ウィンドウ(タグ)で地図が開きます。 |
---|
春日神社 鳥居と |
春日神社 参道石段 |
春日神社拝殿 |
|
---|
59番 国分寺から 62番 天養山宝寿寺をめざして
2022/12/10 59番国分寺 ⇒ 62番 宝寿寺 3.6 km
行程をスマホのGPSでトレースしました。クリックすると別ウィンドウ(タグ)で地図が開きます。 |
---|
62番 天養山宝寿寺 ほうじゅじ |
その昔、JR伊予小松駅のプラットホームあたりに山門があったのですが、線路の開通で現在の場所に移転しました。こぢんまりとしたお寺ですが、よく手入れされた庭があります。 |
|
---|
62番 宝寿寺から 63番 密教山吉祥寺をめざして
202/12/10 宝寿寺 ⇒ 吉祥寺 1.4 km
行程をスマホのGPSでトレースしました。クリックすると別ウィンドウ(タグ)で地図が開きます。 |
---|
63番吉祥寺横にあったJR伊予氷見駅は石鎚山への登山口 |
63番吉祥寺横にあったJR伊予氷見駅 |
|
---|
63番 吉祥寺から 60番 石鉄山横峰寺をめざして
2022/12/10 吉祥寺 ⇒ 横峰寺 25.5 km
行程をスマホのGPSでトレースしました。クリックすると別ウィンドウ(タグ)で地図が開きます。 |
---|
横峰寺への分岐。登りは徒歩道を行ったが、下りは車道を通って下った。 |
車道を上ってきたが、きつい坂道でほとんど歩いて上った。下りは自転車に乗って降りたが、下る途中で前ブレーキが壊れ、怖い思いをした。 |
黒瀬湖を見下ろす。 |
|
---|
60番 横峰寺から 61番 栴檀山香園寺をめざして
2022/12/10 横峰寺 ⇒ 香園寺 13.2 km
行程をスマホのGPSでトレースしました。クリックすると別ウィンドウ(タグ)で地図が開きます。 |
---|
|
---|
61番 香園寺から 64番 石鉄山前神寺をめざして
2022/12/10 香園寺 ⇒ 宿 5.5 km
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |