Run & Walk Diary
練習日誌2024年1月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 1日の歩数 |
1 | 月 | 2 | 2 | 三輪神社 | あけましておめでとうございます。8:00時に家を出て、例年の初日の出を迎える写真の定点ポイントに向かったが、すでに初日は空高く遅かった。その後、三輪神社に向かい、知り合いとも出会った。午後、篠山のお寺に行き、年頭の行事に臨んだ。 | 3088 |
2 | 火 | 7 | 9 | 塩田八幡 | 朝: 8:30出発。快晴で日差しも有り暖かかった。神社に着いたのは9時過ぎだったが、すでに神社前の出店は営業していた。 | 11380 |
3 | 水 | 9 | 18 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 晴れていたので、少し足を伸ばして歩いた。河川敷に下りる階段を上り下りした。 | 15255 |
4 | 木 | 6+15 | 39 | 王子動物園+コナミ | 昼: 孫を連れて神戸・王子動物園まで遊びに行った。神戸電鉄で三宮に行き、阪急に乗り継いでいったが、乗り換えで歩いたのと動物園内を歩いた。 | 31935 |
5 | 金 | 9+12 | 60 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 8:30出発。快晴で、暖かく気持ちよく歩けた。河川敷に下りる階段の上り下りを片足スクワットと思い13往復した。 | 32779 |
6 | 土 | 16 | 76 | コナミ | コナミで時間をかけて歩いた。 | 19557 |
7 | 日 | 7+15 | 98 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 9:00出発。遅くなったが、晴れていたので武庫川堤防を歩いた後、ドン・キホーテに向かった。二回目の入店だったが、主に食料品を買った。ほとんど入ったことがなかったが、色々と手ごろな値段の品もあるのに気付いた。 | 31946 |
8 | 月 | 17 | 115 | コナミ | 公民館での講座を控えていて朝は歩けず。午後、2時からコナミで時間をかけて歩いた。祝日で6時までとあって時間がなく十分には歩けなかった。 | 28525 |
9 | 火 | 6 | 121 | 篠山 | 早朝早くの3時半に起きて、車で4時に出発。5時半の山の神神社の焚火点火に備えたが実際は6時15分だった。諸行事を終えてからは菜園で働いた。寒くて汗を流すまでには至らず。 | 10450 |
10 | 水 | 7+15 | 143 | 熊野神社+コナミ | 朝: 遅くなったが9:00出発。武庫川堤防をいつものように歩いていたが、気が変わって熊野神社に向かった。 | 31017 |
11 | 木 | 6+16 | 165 | 天神神社+コナミ | 朝: 天気が良かったので、いつもと違って天神神社に向かった。人も少なくゆっくりと参拝した。帰りに旧九鬼家住宅展示場に寄り色々な資料を見せてもらった。 | 31283 |
12 | 金 | 6+14 | 185 | 御霊神社+コナミ | 朝: 郵パックの荷物の受け取りで郵便局に行ったついでに農協でお買い物。車はそのままにして、歩きに出た。三日連続で神社を訪れた。初詣の喧騒は去りひっそりとしていた。 | 30320 |
13 | 土 | 18 | 203 | コナミ | 午前中は講座があって歩けず。コナミで歩いただけ。 | 29156 |
14 | 日 | 3+5 | 211 | 篠山+コナミ | 昼: 厄神祭に向けてのまき造り。 | 13025 |
15 | 月 | 6+12 | 229 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 朝食後の8:20出発。霧雨が降ったりやんだりで、折りたたみ傘を持って出ていたが刺さずに過ごした。 | 30749 |
16 | 火 | 7+5 | 241 | 松ヶ丘+水中ウォーク | 朝: 8:00出発。いつもの武庫川堤防を歩いていたが、途中から松ヶ丘に向かった。風はきつくて冷たく感じていたが、雪が少しだけ降ってきた。そのまま住宅地を突っ切り、城山運動公園横を通って自宅に戻った。 午後: コナミがお休みなので、るり渓温泉に行きプールで水中を歩いた。 | 14754 |
17 | 水 | 4+16 | 261 | 篠山+コナミ | 午前: 早朝から厄神際に向けての準備で動き回った。 | 31106 |
18 | 木 | 18 | 279 | コナミ | 朝から雨で歩けなかった。コナミで歩いたり、エアーバイクをこいだだけ。 | 22845 |
19 | 金 | 16 | 295 | コナミ | 早朝の4:00出発で篠山へ。終日、厄神祭のお手伝い。夕方、三田に帰着後早々にコナミに行き、マシンに乗り、歩いた。 | 24380 |
20 | 土 | 16 | 311 | コナミ | 朝から小雨。コナミで歩いただけ。 | 24444 |
21 | 日 | 6+13 | 330 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 雨が上がったので朝食後に出発。行く途中の郷の音ホールで書道展を見た後堤防を歩いた。、 | 30627 |
22 | 月 | 10 | 340 | 梅田散策 | 飲み会で梅田に行ったが、時間があったので大阪駅から梅田スカイビル、福島駅、阪急三番街とを左回りで散歩。Hitz時代に飲み歩いた街は変貌していた。 | 17497 |
23 | 火 | 6+2 | 348 | 塩田八幡+篠山 | 朝: 朝食後、塩田八幡往復。冷たい風が吹き荒れていた。 午後: 夕方の会議までの間に時間がたったので、梅畑の下草を刈った。1年分の茅が生い茂り枯れてはいたが時間がかかった。 | 14173 |
24 | 水 | 3+15 | 366 | 篠山+コナミ | 昼: 配りものがあったので、雪がふわふわ舞う中を歩いて回った。 | 30161 |
25 | 木 | 6+12 | 384 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 9:30出発。時おり雪が舞う中を歩いた。寒かったが、帰りに郷の音ホールに寄り美術展を鑑賞した。 | 30136 |
26 | 金 | 8 | 392 | 元町 | 午後、神戸電鉄で谷上まで行き、地下鉄に乗り換え県庁へ。水墨画のてんじゃいを見た後ルミナリエへ行った。人手に圧倒されながら見て回った。 | 13957 |
27 | 土 | 14 | 406 | コナミ | 午後、少しだけ早めにコナミに行き時間をかけて歩いた。 | 21847 |
28 | 日 | 11 | 417 | コナミ | 夜には集会があるので、早めの11時からコナミへ。2時間だけ歩いた。 | 19351 |
29 | 月 | 15 | 432 | コナミ | 朝は起きるのが遅く、歩きに出られず。早めにコナミに行き時間をかけて歩いた。 | 24361 |
30 | 火 | 7+2 | 441 | 武庫川ジョギングコース+篠山 | 朝: ゴミ出しを兼ねて8:00出発。寒いと思ってジャンバーを羽織っていたが、すでに春の日差しで突く感じた。ジャンb−を脱ぎたかったが、嵩が高く脱げずで汗まみれとなった。 | 16340 |
31 | 水 | 6+11 | 458 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 9:30出発。雨の心配はないと思っていたが、復路で小雨が時たま降ってきた。 | 26148 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |