Run & Walk Diary


練習日誌2023年2月

走行距離km月間累計km練習内容感想 などなどetc.1日の歩数
7+916武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:25出発。月の改まり今日から2月。あっという間に過ぎ去るだろうが、流されずに有効に過ごしたい。寒かったが、気を付けて歩いた。 郷の音ホール辺りでけつまづいてこけた。大事にならずで良かった。30297
7+1235武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  朝食後のウォーキング。時間をかけてゆっくりと歩いた。32003
8+1154新三田+コナミ朝:  6:30出発。ゴミ出しを兼ねて出たが、寒かった。膝の調子が良かったので少しだけ足を伸ばした。コンビニでコーヒーを飲んで引き返した。30765
5+1+1171図書館+駅裏+コナミ朝:  5:30出発。今朝も寒かった。時間がなかったので、折り返ししやすい三田幹線を歩いた。30318
7+1088心月院+コナミ朝:  6:40出発。フラワータウンに向かっていたが、 途中の嶋ヶ谷交差点を右折し心月院に向かった。久しぶり。本堂に開かれていた涅槃画展を観た。30093
7+11106武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:20出発。寒かったが朝食前に歩いた。今日もいい天気になりそう。日の出がきれいだった。31783
113武庫川ジョギングコース朝:  マイペースでゆっくりと歩いた。16197
8+12133新三田+コナミ朝:  朝食後の8:30出発。小雨が降っていたので、傘を差しながら少しだけ歩いたが,すぐに止み傘を担ぎながら歩いた。30736
5+15153武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  朝食後、武庫川堤防を歩いた。すでに河川での工事が始まっていたので左岸堤防しか通れなかった。31267
105+15173図書館+コナミ朝:  ゴミ出しを兼ねて6:00出発。雨の予報が出ていたがまだ降っていなかったが、心配なので傘を手に出た。昨夜から少し風が出てその風も冷たかった。図書館手前で雨が降り出したので、そこで引き返した。31671
117+12192三田谷公園+コナミ朝:  6:00出発。雨も上がり快晴が戻ったようだ。幹線を歩いていると三宮行きのバスが追い抜いて行った。人出も戻ったとマスコミは言うが、ここのバスはそうでもないようだ。ガラガラ。34240
127+10209武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:30出発。音楽を聞きながら前半は会長に歩いたが、後半は膝が痛くなりペースダウン。腹の調子も悪くなり、つらい思いをした。32867
135+14228武庫川ジョギングコース+コナミ午後:  朝は雨が降っており歩けず。午後、く乗っており雨の心配を気にしながら歩いた。31959
14235塩田八幡朝:  朝食後出た。快調に歩いていたが、途中から腹が痛くなり速足で八幡神社の石段を駆け上がり神社の便所に駆け込んだ。13524
155+15255保健センター朝:  雪が降っていたので、出発は朝食後。冷たい風が吹いており、出発後も時々雪が舞ってきた。31621
168+11274新三田駅+コナミ朝:  朝食後の7:50出発。曇っていたが、雨の心配がないので手ぶらで。いつもの武庫川堤防を歩いていたが、調子が良かったのでそのまま直進し新三田駅付近のコンビニまで。コーヒーを飲み一休みした後、引き返した。30954
177+15+2298塩田八幡+コナミ+対中町朝:  ゴミ出しを兼ねて6;50出発。冷え込みがきつく寒かった。JR線路下をくぐるアンダーパスの斜面が凍てついており滑って転びそうになった。
夜:  夕食を外食にしようとスシローに出向いたが、満員で対面のラーメン屋で食した。
36093
185+11314武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:30出発。10時からのアート書道講座を控え時間に余裕がなかったので、途中で引き返した。 31104
195+12331図書館+コナミ朝:  6:00出発。小雨が降っており傘を持って出た。雨はひどくなく傘はさすほどでもなかったが、おりかえす頃には大粒になってきておりそれ以上先にはいかずに折り返した。折り返し後、だんだんとアマはひどくなり靴が濡れてきて歩きずらくなった。31607
207+12350武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  今日も6:00出発。雨の心配がなかったので、ゆっくりといつものコースを歩いた。30834
217+2359塩田八幡+α朝:  朝食後、ゴミ出しを兼ねて出たので、そのまま坂を下りて行った。後半、雪が時々降ってきてフードをかぶって歩いた14182
227+2+9377武庫川ジョギングコース+市民病院+コナミ朝:  6:10出発。市民病院での膵臓検査を控えて朝食、昼食を禁止されており、時間もあるのでゆっくりと歩いた。というか、膝が痛くてゆっくりとしか歩けない。31229
237+13397武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:30出発。曇っており心配だったので折畳傘を持って出た。途中から霧雨が降り出したが、我慢我慢。しかし、折り返した後は大粒になってきたので、傘をさしてゆっくりと歩いた。30306
247+10414武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:20出発。雨の予報は出てなかったので傘を持たずに出たが、途中から霧雨が降り出した。だんだんと大粒になり冷たかった。30393
257+11432三田谷公園+コナミ朝:  6:00出発。前半は調子がよく、膝も滑らかに動いた。しかし、後半は膝が重く滑りが悪かった。31024
26441コナミ起きるのが遅くなり、朝の散歩が出来ず。コナミでマシーンに乗って歩いただけ。終業時刻が日曜日は18時と速いのでこれだけが精一杯。22852
277+9457武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:00出発。厳しい冷え込みで、防寒服を羽織っていても寒くが身に染みた。31100
28462武庫川ジョギングコース朝:  5:30出発。予定があったので早めに出て、途中で折り返した。それにしても朝は非常に冷え込んでいた。快晴で放射冷却が気言えていた。15142

トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ