台湾 旅行記2005.1.6〜1.9
今回は、団体パック旅行を申し込み、6人の団体で参加します。鳥インフルエンザはまだ騒ぎになっていないが、この季節怖いなーと思いながらの旅行となる。昨年、ニュージーランド旅行から戻ってくると、地元丹波は鳥インフルエンザ一色だった。
インド洋の津波での影響はあるんだろうか。一様少しだけ心配して、出かけます。
1/6(木)第一日目 | 関西国際空港11:00〜台北中正空港13:15〜ホテル:一楽園大飯店 着 ホテル近傍の散策 夕食に鼎泰豊へ 食後は士林の夜市の散策 |
( 台北:一楽園大飯店 泊 ) |
1/7(金)第二日目 | 台北8:38〜特急列車〜花蓮11:30 大理石工場見学 太魯閣(タロコ)峡谷観光 長春祠〜燕子口〜九宮洞〜天祥 アミ文化村にてアミ族の歌と民族舞踊のショー |
(花蓮:総帥大飯店 泊) |
1/8(土)第三日目 | 空路 花蓮8:05〜台北8:40 台北市内観光 総統府〜孔子廊〜保安宮〜中正紀念堂〜故宮博物館 |
( 台北:一楽園大飯店 泊 ) |
1/9(日)第四日目 | 台北15:50〜関西国際空港19:15 |
出かける前に |
装備品リスト
機内持ち込み荷物(サブザックに詰め込んだ) | |||||
品名 | 数量 | 備考 | 品名 | 数量 | 備考 |
筆記具 | 1 | メモ帳 | 1冊 | ||
ポケットティッシュー | 2 | ハンカチ | 2 | ||
パスポート | 1 | 文庫本 | 1 | 機内で。持って行くだけに終わりそう。 | |
カウンター預けの荷物(IBS製アタックザックに詰め込んだ) | |||||
品名 | 数量 | 備考 | 品名 | 数量 | 備考 |
デジタルカメラ | 1 | ヘアーブラシ | 1 | ||
歯ブラシ | 2 | 百均で調達 | ビニール袋 | 5 | |
ひげ剃り | 1 | 同上、T型 | ジャージ下 | 1 | |
Tシャツ | 3 | パンツ | 3 | ||
ウエストポーチ | 1(大型) | 小型はパスポートや小銭入れなどを入れるために常時装着。 | |||
タオル | 3 | ヤッケ | 1 | トレッキングに備えて。 | |
チョッキ | 1 | 靴下 | 2 | ||
長袖ポロシャツ | 1 | 使わず仕舞いになるか。 | パスポートのコピー | 1 |
![]() | ![]() | ![]() |