Run & Walk Diary


練習日誌2024年9月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc. 1日の歩数
6+1723武庫川堤防+コナミ朝:  月も改まり、頑張っていこう。台風はどこかへ行ったのか、晴れていたので気持ちよく歩いた。31779
5+1543西山+コナミ朝:  5:50曇っていたが雨の心配はなかったので、傘も持たずに出発。いつもと違うところへと本町を抜け、西山に向かった。30926
8+455武庫川堤防+サイクリング朝:  涼しく感じたので、気持ちよく歩けた。     夕:   早めの夕食後、自転車でJR道場駅方向に向かう。百丈岩付近までで引き返した。13272
5+1676武庫川堤防+コナミ朝:  5:45出発。朝は涼しくなって歩きやすかった。31070
5+1394トーカンマンション+コナミ朝:  コナミの駐輪場まで自転車で行き、そこから歩きだした。日差しがきつく武庫川左岸の桜並木の日陰を探しながら歩いた。30269
8+11113サイクリング+コナミ朝:  朝食後、日差しがきつく感じたので歩くのをやめて自転車で武庫川堤防を遡上した後、千丈寺湖に向かった。、周回道路を2周した後、新宮晋「風のミュージアム」、花山の湯を経由して帰ってきた。走行距離の1/3を算入しました。19806
4+3+7127武庫川堤防+梅田散策+国道176号線朝:  自転車でコナミ駐輪場まで行き、そこから歩きだした。      午後:   3時ごろに大阪に着き、うめきた公園やお初天神などを歩き回った。   夜:  JRで三田駅で降りるつもりが寝過ごして草野駅についた。折り返すにももう電車はなかったので、そこから次の朝まで夜中のウォーキング。19806
18+4149国道176号線+梅田深夜: 昨夜からの続きで176号線を三田に向かって歩いた。携帯電話を電車の中で落としたと思って、警察とJR三田駅に届けを出した。    36902
155有馬温泉散策午後:   有馬温泉でのお泊り1日目。宿に荷物を置いて、切手文化博物館で観覧。その後、コンビニで会ったビールを手に手ごろな座り場所を探して参道を登る。着いたのは妙見寺。下りは足が痛かった。10212
10 14169駒ヶ谷体育館ジム午後:  お泊りから帰宅後、コナミがないので体育館ジムへ。空いていて楽でしたが、クーラー故障中で暑かった。24216
11 2+14185篠山+コナミ午前:  久しぶりの菜園での作業。長ナスが大きくなりすぎていた。栗ひろいに備えて下草刈りをした。21329
12 6+15206トーカンマンション+コナミ朝:  6:30出発。既に陽が出ており日差しがきつく扱った。桜並木の木陰を探しながら歩いたが、それでも汗まみれ。9月の中旬だというのにどうなっているのだろうか?31153
13 6+14226武庫川堤防+コナミ朝:  朝食後、ゴミ出しを兼ねて出発。既に陽は高く日差しを避けながら桜並木の下を歩いた。31034
14 17243コナミ起きるのが遅くなり、朝食後では既に陽が高く出るのをためらった。午後、コナミで歩いたりバイクを漕いだだけ。22542
1512255コナミ今日も起きるのが遅く、暑くて外に出ていく気がしなかった。コナミで歩いただけ。19572
166+12273金心寺+コナミ朝:  コナミの駐輪場に自転車を預け、そこから歩きだした。県民局から天神さんに上がり、そこから今日は金心寺に向かった。 裏の墓場から入り本堂横を抜けて山門から出て行った。山門が立派なのに比べ、本堂は少しくたびれた感じ。30967
17 276篠山お寺の行事で早朝から篠山へ。菜園と栗山でごそごそしただけ。4374
18 3+14293本町+コナミ朝:  朝食後本町辺りの日陰を探しながら歩いただけ。23582
19 4+3300武庫川堤防+大阪朝:   昨日の飲み会で置いて帰った自転車を取り返しに焼肉屋まで歩いた。その後、その自転車で堤防沿いを自転車で走った。11677
20 10310阿蘇周遊バスで野尻の滝、草千里が浜、菊池渓谷、大観峰を順に回り、各所を徒歩で散策、遊覧した。16571
21 9+14333神戸原田の杜+コナミ昼:  早朝に大阪南港にフェリーで着き、帰る途中に神戸・原田の杜ギャラリーで行われている水墨画展を見に行った。早く行き過ぎたので喫茶店で時間つぶしをしようと喫茶店を探して歩きまわった。31526
22 18351コナミ朝は歩きに出られず。早めにコナミに行き歩いた。30300
235+12368三田本町+コナミ朝:  朝食後の散歩は近くの本町辺りを一周。昨夜は空気が入れ替わったのか?停滞前線が南下して北の乾いた空気のなったのか、少し寒くなり窓を閉めて寝た。しかし、朝の日差しはきつく痛いのは変わっていなかった。29304
247+8383桑原+青野ダム朝:  朝食後、ゴミ袋を手に出発。本町方向に行くつもりだったが踏切で捕まったので、山田方向に転換。山田からもう少し奥に行くつもりだったが、腹が痛くなり引き返した。    午後:   自転車で青野ダムまで行き、ダム湖周回道路を一周した。走行距離の1/3を算入した。12835
256+13402武庫川堤防+コナミ朝:  いつものコースに行こうと少し大回りになったが、本町経由で武庫川堤防に行った。26080
268+12422三田谷公園+コナミ朝:  朝食後、本町辺りの家影を探しながら歩いていたが、気が付くとフラワータウン入口の三田谷公園に着いた。日影の歩道を歩こうと幹線を渡り西側の道を通て帰ってきた。31173
275+14441武庫川堤防+コナミ朝:  ゴミ出しを兼ねて6:30出発。駅裏からいつものコースをたどって武庫川堤防沿いの桜並木の下を歩いた。31663
286+9456塩田八幡神社+コナミ朝:  6:00出発。昨日買ったウォーキングシューズを履いて出た。クッションがイマイチで値段相応だなと思った。25136
2914470蒜山高原蒜山高原で行われたウォーキング大会に参加し、8kmの部を歩いた。23203
3014484東北Tour東北旅行で立石寺、銀山温泉を散策した後鳴子温泉へ。23408

トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ