Run & Walk Diary


練習日誌2024年10月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc. 1日の歩数
10 10 東北tour 東北Tour2日目。中尊寺、松島を訪ね、辺りを散策しウロチョロした。 16663
15 25 コナミ 朝は歩けず。コナミで時間をかけて歩いた。 21015
15 40 コナミ 朝から終日の大雨。菜園には久しぶりの雨でいい雨だったが、歩けなかった。コナミにも傘をさして歩いて行ったので、駐輪時間を気にせずに過ごせた。 15173
15 55 コナミ 今日もほぼ終日の雨で外に出られず。コナミで歩いただけ。 21652
2075コナミ朝から篠山でポンプ揚げや海苔網掛けでウロチョロ。帰宅後、コナミで時間をかけて歩いたり、ロードバイクを漕いだりした。30977
1994コナミ地区の公園の草引き活動があり、朝は歩けず。  コナミで歩いただけ。28260
13107コナミ今日もコナミで歩いただけ。22239

5+3

115篠山+るり渓温泉プール午前:  菜園と栗園で雨の中ウロチョロ。よく動いたもんだ。    夕:   コナミがお休みの日に合わせて篠山での農作業で汗を流しているが、温泉で癒した。サウナとプールを何回も往復した。5250
16131コナミ今日もコナミで4時間強、過ごした。27243
10 4+16151 武庫川堤防+コナミ朝:   朝食後、自転車でコナミまで行き、そこに自転車を預けて歩いた。日差しが気持ちよく、上着を脱いでTシャツ一枚で気持ちよく歩いた。31344
11 4+16171武庫川堤防+コナミ朝:   ゴミを出した後、そのまま歩き出した。良い天気で歩きやすい良い季節になった。31088
12 15186コナミコナミで歩いただけ。 25876
13 6+12204武庫川堤防+コナミ朝:   朝食前に出発。よく冷えていたが、歩いているうちに調子がよくなり早歩きをした。30427
14 19223コナミ朝は歩けず。コナミで歩いただけに終わってしまった。27445
15 7+5235 武庫川堤防×2朝:   今日も朝食前に出発。ここ数日晴れが続き気持ちよく歩けた。   夜:  夕食後のウォーキング。コナミがお休みの日は薄暗い中を歩いた。 21226
16 5+15255武庫川堤防+コナミ朝:   良い天気が続く。歩くにはいいことだが、菜園で播いた種には困ったこと。調子よく歩けた。30891
17 16271コナミ朝から篠山の菜園での農作業。帰宅後、コナミでせっせと歩いた。20576
18 8+15294阪神間+コナミ昼間:   朝から新神戸に行き、布引滝を散策。そこから下山し阪神・春日野駅まで歩いた。阪神・尼崎駅まで移動し、アルカイックホールで行われていた水墨画展を鑑賞。その後、JR尼崎駅まで歩いた。31719
19 5+12311篠山+コナミ朝:   早朝から山の神神社の祭りに備えての薪組。その後、ウロチョロ。21980
20 7+16334武庫川堤防+コナミ午前:  朝食後、自転車で駅裏まで行き、コナミ駐輪場に自転車を置き歩いた。冷たい風がきつかったが、日差しは暖かった。   31834
21 5+14 353武庫川堤防+コナミ朝:  朝食前に出発。急に寒くなりウィンドブレーカーを羽織って出た。29462
22 5+2 360南が丘+篠山朝:  今日も快便後のウォーク。駅前辺りを歩いていたが、信号の都合で本町方向に向かった。以前は2軒のラーメン屋が並んでいたが、今は1軒が鉄板焼き屋に、もう一軒は違う名前のラーメン屋に変わっていた。 11702
23 10370コナミ朝から雨。コナミで歩いただけ。17052
24 6+14390 武庫川堤防+コナミ朝:   朝食前のウォーク。快晴で快適な朝の空気を胸いっぱいに吸いながら歩いた。 30409
25 397コナミ急遽、散髪屋を探しながら3件目でようやく済ませた。その後、コナミで歩いた後、洗髪を済ませた。21510
26 15412コナミ朝は書道教室に備えての課題制作で歩けず。午後、早めにコナミに行きテレビで女子サッカーを見ながら歩いた。19054
27 5+18435武庫川堤防+コナミ朝:  朝食前のウォーク。パスカルさんだを通って武庫川堤防に。32191
28 442コナミ昨夜の選挙速報を見ていて朝は遅く起き歩けなかった。午後、限られた時間でコナミでのウォーキングを楽しんだ。12334
29 450 武庫川堤防朝:   雨の予報があったので早めにと朝食前に出発。涼しくなり、ヤッケを羽織って歩いた。14265
30 10460コナミコナミで歩いただけ。16434
31 4+14478篠山+コナミ朝:  ダムの水位観測で辺りをウロチョロ。その後、菜園でもウロチョロ。22900
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ