Run & Walk Diary


練習日誌2022年4月

走行距離km月間累計km練習内容感想 などなどetc.1日の歩数
2929お遍路の旅 第3日目。宿から根香寺、白峯寺、国分寺、高照院、郷照寺、道隆寺を順に訪れた。19063
1039お遍路の旅 第4日目。宿から金倉寺、善通寺、甲山寺、曼荼羅寺、出釈迦寺を順に訪れた。11849
1352コナミ朝早くから田舎での集団作業があったので、歩けず。三田に帰ってすぐにコナミに行って歩いただけ。24076
7+1170三田谷公園+コナミ朝:  5:50出発。三田の街歩きも久しぶり。フラワータウンの桜は満開に近い。29215
7+481武庫川ジョギングコース*2朝:  6:00出発。ジャージの上着を羽織って出たが寒かった。堤防沿いの桜はほぼ満開状態。この寒さで花が長持ちすることを期待する。   夜:  夕食後花見を兼ねてのウォーキング。23964
7+896武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  朝食後の7:50出発。暖かい日差しを全身に浴びながら気持ちよく歩いた。堤防沿いの桜が今、満開。30187
5+10111桑原+コナミ午後:   花見をしながら武庫川沿いを歩いた。23709
7+12130塩田八幡+コナミ朝:  5:50出発。武庫川堤防の桜の満開を愛でながら下流に向かった。まだ、満開のままだが暖かい日が続くので週末には散り始めるかも。30134
135コナミ午前のアート書道、夜の会計監査で散歩には出られず。午後、コナミで歩いただけ。13723
1010145彦根市内青春18切符で彦根を訪れた。彦根駅から彦根城に行き、場内や天守、庭園などを散策した後、彦根市内を歩き回った。18284
1112157コナミ朝は歩きに行けなかった。午後、早めにコナミに行って歩いた。17672
12164武庫川ジョギングコース朝:  ゴミ出しのついでに6:30出発。武庫川堤防の桜。此処を歩くのは約1週ぶり。少し見ぬうちに散り始め、既に半分ほどなくなり葉が出てき始めた。16900
137+13184三田谷+コナミ朝:  6:10出発。久しぶりに三田幹線を歩いてフラワータウンに向かった。既に出勤タイムなのに出会う人は少なく、 公園も歩いている人が少なく感じた。30488
147+14205塩田八幡+コナミ朝:  久しぶりに塩田八幡に向かった。すっかり葉桜になってしまったのを眺めながら歩いた。30148
157+14226武庫川ジョギングコース朝:  散歩途中で腹が痛くならないように済ませてからと思って、6:30になってしまった。ゴミ出しも兼ねて出た。 いつものウォーカーと挨拶をかわしながら歩いた。ちょうど雨が上がった時でよかった。武庫川堤防で蕨を採っている女性がいたが、収穫は10本未満。蕨を取る気はないが、タケノコが気になった。先日も竹林を窺ったが、見当たらず。 この雨で出てくるのを期待する。32932
1616242コナミ朝はアート書道講座に備えて作品作りで歩けず。午後、早めにコナミに行き時間をかけて歩いた。27024
17249コナミ早朝から篠山へ行って田を耕いていた。日曜日で閉店6時まで時間がなくあまり歩けなかった。15567
187+11267武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:30出発。久しぶりにこの時刻から歩き始めた。ソメイヨシノは散って葉桜のなってしまったが、今は八重桜がきれい。 トーカンマンション近くの八重桜を見ながら歩いた。30153
197+7+1282三田谷公園+武庫川ジョギングコース+駅裏朝:   5:40出発。日の出が早くなりこの時間でもすでにあかるい。ゴミを出した後、そのままフラワータウンに向かった。 少し速足で早めに戻ろうと思ったが、」途中での小用が何回もで遅くなってしまった。    夕:   コナミがお休みなので武庫川堤防に繰り出した。   夜:  ノルマ達成にために少しだけ歩いた。30268
207+12301武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  朝食後の8:00出発。小学生の投稿時刻と重なり駅裏が混雑していた。 駅前マンションから通う子が多いのにびっくりした。31023
217+10318武庫川ジョギングコース朝:  5:30出発。トーカンマンション近くの八重桜を見ながら歩いた。32248
227+10335三田谷公園+コナミ朝:  6:30出発。雨上がりでしっぽりとした空気が心地よかった。31591
237+12354塩田八幡+コナミ朝:  6:00出発。今日はいつもと違って塩田八幡に向かった。 途中で同じ隣保にH氏に出会った。季節が進み、この時刻でもすでに明るく少し歩くと体も温まり暖かかった。31077
2411365コナミ朝から雨で出られず。コナミで歩いただけ。21887
257+10382武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  昨夜は9時前に寝てしまった。その分、朝は早く起き今日の水墨画教室に備えて課題を作成していた。 5:30出発。既に明るく雨で落ちた桜の額が路面のアスファルトの上に一面に敷き詰められているのを踏みしめて歩いた。30734
26389三田谷公園朝:  5:30出発。雨が心配で傘を持って出たが、全くその心配は不要だった。足の疲労感が気になる。21118
279+11409有馬富士公園+コナミ昼:  朝は雨で歩けなかったので、9時30分から散歩に出た。三田ゴルフに向かって旧道を上がった。そこからは有馬富士公園を目指した。 平日なので公園は閑散としており、休まずにそのまま新三田駅方面に往き176号線を辿って家まで。31797
287+5421武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:25出発。今朝は寒く感じた。ジャージの上下を着込んで出たが、それでも暑くはならずで脱ごうとは思わなかった。速足で歩きまわった。27571
297+16444武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  朝食後、ゴミ出しを兼ねて出発。雨の予報が出ていたので、折り畳み傘を持って出た。 武庫川で前を歩く女性ウォーカーに追いつこうとしたが、無理だった。コナミでのマシーンに乗っても数年前は6km/hで歩いていたが最近は落として5.4km/h位でしか歩けない。 足の衰えを感じる。復路で家の近くから雨がきつくなった。35689
30453コナミ田植の準備で早朝から篠山に出かけたので、朝は歩けず。午後5時からコナミで歩いた。23197

トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ