Run & Walk Diary
練習日誌2020年11月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 1日の歩数 |
1 | 日 | 2 | 2 | 佐渡島 | GOTOトラベルで佐渡島3日目。 | 13810 |
2 | 月 | 9 | 11 | コナミ | 朝から終日の雨。佐渡島では天候に恵まれよかった。一日目の船酔いは余分だったが。久しぶりのコナミで歩いただけ。 | 22399 |
3 | 火 | 8+7 | 26 | JR道場駅+御霊神社 | 朝: 朝食後、秋晴れを満喫しながら歩いた。道場駅ではロッククライマーが大きなザックを背負って岩場を目指していたのが目立った。 夕: 展示会が終わった後、車をそのまま駐車場に置いたままで歩いた。 | 30174 |
4 | 水 | 7+11 | 44 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:05出発。とにかく寒かった。歩いても歩いても体が温もらないので、少しだけ走った。 | 30967 |
5 | 木 | 7+9 | 60 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 昼: 11:00出発。いい天気で歩いた途中で、marunakaに寄り弁当を買い武庫川堤防のベンチで食べた。 | 30218 |
6 | 金 | 7+6 | 73 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: ゴミ出しのついでに5:50出発。天候が下り坂になったのか、朝焼けだった。昨日の冷え込みに比べて暖かく感じた。 | 32279 |
7 | 土 | 16 | 89 | コナミ | 終日の雨で外では歩けなかった。コナミで3時間ほど歩いた。 | 30209 |
8 | 日 | 7+10 | 106 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 6:00出発。雨上がりで暖かく霧にまみれ、しっぽりとしていた。 | 30015 |
9 | 月 | 7+10 | 123 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:00出発。日の出を見ながら歩いた。 | 31206 |
10 | 火 | 7+12 | 142 | 塩田八幡+福住 | 朝: 5:50出発。冷え込んで霧が出てきれいだった。西宮名塩の高台にある住宅地から見下ろすと三田に雲海が出ていたかも。 午後: 軽トラックを篠山に置いておくために、自転車を積んでいき自転車に乗って三田に引き返した。冷たい風が吹くだけでなく、雨も少し降ってきて寒かった。三分の1を距離として算入した。 | 33947 |
11 | 水 | 1+7+1+6 | 157 | 駅裏+塩田神社+六甲山+コナミ | 朝: 武庫川に向かっていたが、ごみ収集車に出会い、金属ごみの収集日と気づき家まで引き返したが、遅かった。 思い直して塩田八幡まで歩いた。 昼: 六甲山の六甲ミーツ・アート芸術散歩に出かけた。 | 39201 |
12 | 木 | 7+9 | 173 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:20出発。すでに明るかったが、とにかく寒かった。一枚余分に着込んでいたが、それでも寒く何回も立ちション。 | 30746 |
13 | 金 | 7+2 | 182 | 塩田八幡+山中温泉散策 | 朝: 6:30出発。秋晴れの中、気持ちよく歩いた。今朝は暖かく感じた。 GOTOトラベルで山中温泉へ 一日目 | 26793 |
14 | 土 | 6 | 188 | コナミ | 午後5時ごろ三田に戻ってきて、帰宅後少しでコナミに行った。60分、マシーンに乗り歩いた。 GOTOトラベルで山中温泉へ 二日目 | 18163 |
15 | 日 | 7+12 | 207 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:30出発。三田に戻ってきて元のリズムに。快晴の空を眺めながら歩いた。 | 35171 |
16 | 月 | 7+9 | 223 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 朝食後の7:30出発。ヤッケを羽織って出たが暑かった。 ここ数日、昼間は暖かく湿気もあり、JRが遅れるほどの霧が丹波市では出ているらしい。 | 30265 |
17 | 火 | 7+4 | 234 | 塩田八幡+武庫川ジョギングコース | 朝: 6:00出発。霧に中を気持ちよく歩いた。 夕: 市役所に自転車を置き歩いた。日差しが暖かく気持ちよかった。 | 32734 |
18 | 水 | 7+7 | 248 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 少し遅くなったが、6:15出発。便通を良くしようと飲んだ水が効いて何度も道端で立ちション。 いけないとは思いながら、近くて近くてどうしようもない。いい天気で気持ちよく歩いた。 | 32682 |
3219 | 木 | 7+7 | 262 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:40暗い中を出発。今朝も暖かく気持ちよかった。快晴で筋雲が浮かぶ中を朝日が出た。 | 31221 |
20 | 金 | 6+6 | 274 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 夕: 朝は雨で歩けなかったので、夕方に自転車で出かけ、コナミの駐輪場に預けて歩いた。 | 31232 |
21 | 土 | 7+1 | 281 | 武庫川ジョギングコース+太龍寺 | 朝: 5:50出発。暗い中、霧雨状態だったので、傘を持って出た。傘をさすほどの雨は降らなかったが、 降ったり止んだりでぐずついていた。 徳島旅行1日目。 | 18938 |
22 | 日 | 2 | 283 | 土中公園 | 徳島旅行2日目。 | 14587 |
23 | 月 | 1 | 284 | 大塚国際美術館 | 徳島旅行3日目。 | 18379 |
24 | 火 | 9 | 293 | ウッディータウン | 昼: 保健センターに車を置き、風が強い中を歩いた。ウッディータウンの中央公園までを往復。 | 30282 |
25 | 水 | 7+4 | 307 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 久しぶりに塩田八幡に向かった。階段上り下りを2回と、スクワット。 | 32115 |
26 | 木 | 8+8 | 323 | 広野小学校+コナミ | 午後: ホームセンターで買い物を済ませた後、車はそのままにして歩いた。今まで暖かすぎたのだろうが、今日は少し寒く感じながら歩いた。 | 30212 |
27 | 金 | 5+6 | 334 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 時間がなく途中で引き返した。 | 33439 |
28 | 土 | 7+12 | 353 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 6:10出発。少し暖かく感じながら武庫川堤防を下流に向かって右岸を歩いた。 土曜日とあって、何人かと出会った。コロナの今、歩くぐらいしか出来ないのかも。さみしい限り。 | 35074 |
29 | 日 | 1 | 354 | 忌部神社 | 徳島旅行1日目 | 14714 |
30 | 月 | 1+8 | 363 | 津田の松原海岸+コナミ | 徳島旅行2日目 | 22051 |