ニュージ−ランド 旅行記

マウント・マウガヌイ タウランガ 〜  ハースト川  〜サンダー・クリークフォール 〜ワナカ 〜 クィーンズタウン


第8日目 (3月5日)

日程

7:00〜   JOG
  
北島の東北海岸の街。まず港に向かって走る。港では釣り船が客を乗せて出かけるところ。そこから昨夜の中華料理屋付近まで走って引き返した。
9:20〜 散歩
宿の横の裏山に出かける。バックに見える山はこの町の名前になっているMount Maunganui 同左。
10:00  ホテル発   チェックアウトタイムのぎりぎりまでかかってしまった。
11:00〜 Maunganui山に登る ヨットハーバー横の駐車場に車を止め、マウガウヌイ山に登る。幾筋かのルートがあり、多くの人が汗を流していた。 
12:50〜 タウランガで昼食 海沿いを走った後、タウランガの街までドライブ。街の中心街はバケーションを楽しむ観光客で一杯。トルコ料理の店で昼食。
BOREK(トルコ風のお好み焼き:トマトや色キャベツが入っていた。チリソースを選び塗ってもらった。)とLong BlackCoffee(少し濃い目の、ブラックコーヒー)を頼んだ。メニューを見ても実物がイメージできないので、客が食べているのを指さして頼むしかなかった。
太陽がまぶしい、南国情緒の町並み。
ここで初めて、短パン・Tシャツ姿でも寒くは感じなかった。
15:25 WAIHI
15:40〜16:05 PAEROA
18:40 オークランド着 坂のきつい町オークランドの中心街のホテル:City Central Hotel に最後の夜は泊まることになった。
21:45〜 夕食 港の横もステークショップで夕食。店は満員飽和状態。


Maunganui山からの景色

Paeroaの街並み

レトロの感じが周りの景色と溶け合って美しい。



top maranic back next