ニュージ−ランド 旅行記

オ−クランド 香港 〜  関西空港  〜 自宅


第9日目 (3月6日)

日程

4:40   起床 よく飲んで、よく寝た。
夏の都会の騒がしさが、ニュージーランドといえども夜中も続いた。パトカーがサイレンを鳴らして行きかう音や若者の騒ぐ声が終夜続き、エアコンの止まった後の寝苦しさと相まって寝苦しかった。
5:00 ホテル発 土産でだんだんと増えていった荷物を抱え、車に乗り込む。夜明け前で暗い中、地図と道路標示とを睨めっこするが、まったく方向が分からない。小さな地図がぼやけて、離すと車の揺れで見えない。引っ付けるとピントが合わないの繰り返し。
7:00   オ−クランド空港着  高速道路を行ったり来たりしながら、ようやく空港にたどり着けた。ありがたかった。
7:30 チェック完了 荷物預けはすんなりといったが、出国カウンターで出国費が不足していると指摘されあわてた。既に、NZドルは使い果たしており、友人に借金し、難を逃れた。 
8:50 搭乗、離陸 9:10にやっと機はゲートを離れ、9:26離陸。現実の生活の場に戻らなければならないとは分かっているものの、気が重くなるのも現実。
香港まで9178kmを11時間かけて飛ぶ。
    朝食&昼食 食事とビールと映画とで過ごしたが、体が浮腫んでしまうようで怖かった。
15:20 香港着(現地時間) すぐにまた搭乗となるので急いで、土産を買った。ここではチョコレートとタバコのみ。
16:40 搭乗(現地時間) 乗ってすぐに夕食を出されて早いなーと思っていたが、急激に日は沈み夕闇が迫ってきた。夜に向かって飛行機は飛んでいる。
20:40 着陸 無事、関空に着陸。出国審査、荷物受け取り等で手間取ったが、ロビーから外に出て冷たい風に当たって、初めて帰ってきたんだなーと実感。
友人の奥さんのご両親、関空まで出迎えありがとうございました。
23:00 自宅到着 荷物は放り込んだだけ。風呂に入って、すぐに寝込んだ。次の日に備えて。明日はABCマラソンだ。

 帰国後、日本で鳥インフルエンザで大変だと聞きびっくりした。機内食でチキンがメニューにあるのに出てこないと騒いでいたのが恥ずかしく思ったが、後の祭り。
京都府丹波町での問題で終わらず、半径30km内に(実家のある)春日町も入っており、知り合いの養鶏家は大変らしい。いつ解除されるか分からない移動禁止期間まで鶏を食べさせ続けなければならず、卵は処理しなければならずで、毎日えさ代だけで100万円がかかるとか。
自分の責任の外で起こったことに振り回されて、経営が危ういところまで追い込まれている。どこに文句を言いに行ったらいいのか。再度、立て直す気力を奮い立たせるだけの若さがあれば良いが、..............。


top maranic back