Run & Walk Diary
練習日誌2020年9月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 1日の歩数 |
1 | 火 | 5+13 | 18 | 武庫川ジョギングコース+寿の湯ジム | 朝: 4:30出発。暗い中を出たが、日の出前の空は秋のもの。でも、昼間はまだまだ真夏そのもの。 | 31167 |
2 | 水 | 7+11 | 36 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 5:40出発。生暖かい風が吹き荒れており、蒸し暑くて歩きづらかった。 | 32169 |
3 | 木 | 7+11 | 54 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:30出発。風もきつく、蒸し暑い。台風が近いており、その所為かも。傘を持って出たが、途中からずっと降ってきた。 | 31396 |
4 | 金 | 7+13 | 74 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:20出発。西の空に満月が浮かんでいた。月日の経つのの速さに改めて驚かされる。台風の所為か、生暖かい風に悩まされながら歩いた。 | 33954 |
5 | 土 | 5+6 | 85 | 図書館+コナミ | 朝: 4:30出発。暗い中を歩いていたが、腹が痛くなり横山駅横の便所に駆け込んだ。 | 35011 |
6 | 日 | 19 | 104 | コナミ | グズグズしているうちに陽が上がり出られなかった。コナミで5時間、歩いたり、エアーバイクなど。 | 30323 |
7 | 月 | 7+9 | 120 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:00出発。外に出てみると台風の影響で風は強かったが、雨は降っていなかった。念のために傘を持って出たが、差すことは無かった。 武庫川堤防を歩いたが、水嵩の大きな変化はなく雨も少なかったようだ。 | 34838 |
8 | 火 | 7+8 | 135 | 武庫川ジョギングコース+広野小学校 | 朝: 5:15出発。暗い中をゴミ出しのついでに出た。SNSに出そうと日の出を撮ったが忘れてしまった。 午後: 車を保健センターに置き、歩き出した。台風が通り過ぎた後空気が少し入れ替わったのか、それほど暑くなく広野まで歩いた。 | 31135 |
9 | 水 | 7+11 | 153 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 4:45出発。朝早いこともあるかもしれないが、空気が冷たく寒く感じた。Tシャツに短パンでは寒かった。 | 32506 |
10 | 木 | 7+5 | 165 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:25出発。傘を担いで出発。すっかり秋めいて涼しかった。Tシャツだけで大丈夫か心配しながら歩き出した。 途中少しだけ傘を差したが、100m程だけで雨が本格的に降らずでよかった。 | 33133 |
11 | 金 | 8+9 | 182 | JR道場+コナミ | 朝: 5:20出発。朝は涼しくいい季節になった。昼間は相変わらず暑いが、朝晩は秋めいてきた。調子が良かったので、少しだけ遠出した。 | 30041 |
12 | 土 | 8+9 | 199 | フラワータウン入り口+コナミ | 朝: 今朝も5:20出発。いつもと違って幹線沿いにフラワータウンに向かい、旧ダイエー近くまで歩いた。 | 35974 |
13 | 日 | 7+10 | 216 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 朝食後の10時ごろ出発。残暑が厳しかったこの夏、 10日ぐらい前ならこの時間に外には出られなかっただろうが、それほど暑くなく歩けた。 | 32736 |
14 | 月 | 7+10 | 233 | 金心寺+コナミ | 朝: 5:45出発。腹の調子が良くなかったので、近くのお寺などを徘徊し、いつでも逃げ込めれるように。小寺泰次郎生誕の地を示す石碑がある小寺公園のトイレに駆け込んだ。 | 30128 |
15 | 火 | 5 | 238 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 5:20出発。寒くてジャージをはいて出た。これまで短パンで歩いてきたが、今日はよく冷え込んでいた。 | 31909 |
16 | 水 | 7+13 | 258 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 5:25出発。 | 30883 |
17 | 木 | 7+9 | 274 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:30出発。冷え込みが緩く、短パン姿に復活。 | 30720 |
18 | 金 | 8+10 | 292 | フラワータウン入り口+コナミ | 朝: 6:30出発。雨が降りそうなので、少し遅らせて出た。途中で少しだけ傘を開くことがあったが、後は全く雨の心配はなかった。 | 31791 |
19 | 土 | 7+10 | 309 | 松ヶ丘小学校+コナミ | 朝: 6:00出発。いつもの武庫川堤防を歩いていたが、松ヶ丘小学校から城山公園に向かった。 | 30187 |
20 | 日 | 7+8 | 324 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:45出発。秋が深まってきて寒かった。ジャージに長袖姿で歩いた。 | 30047 |
21 | 月 | 7+10 | 341 | 塩田神社+コナミ | 朝: 6:00出発。今朝も寒かった。酒米・山田錦の植わっている田圃の中を歩いた。穂は色づいてきたが、水がなみなみと入れられておりまだまだ育つ。 出来が良いのか、倒れてしまった田も目立つ。コロナの影響で日本酒も売れが悪いらしく、農業にも影響を及ぼしているらしい。 | 31650 |
22 | 火 | 7+7 | 355 | 武庫川ジョギングコース+塩田八幡 | 朝: 5:10出発。寒くて寒くて、体を温めようと久しぶりに走った。でも、持続できずに少しだけ。 夜: コナミが休みなので、夕食後散歩に出た。夜も暑くて散歩どころでなかったが、心地よい風に吹かれながら歩いた。真っ暗闇の中で今度はその対策をして歩かないと危ない。 | 30798 |
23 | 水 | 7+6 | 368 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:35出発。薄暗い中を出発したが、思ったより暖かく途中で上の長袖を脱いでTシャツ一枚で十分。 | 33036 |
24 | 木 | 7+3+5 | 383 | FT入り口+郷の音ホール+有馬温泉 | 朝: 5:20出発。フラワータウン入り口から有馬高校を経由し三田駅に出た。 昼: 孫の散歩に付き合った。 夕: gotoトラベルを利用して有馬温泉でお泊り。温泉街を散歩した。本当はRokkou Meets Artの展示を見に行ったつもりだが、迷ってしまい分からず仕舞い。 | 30825 |
25 | 金 | 14 | 397 | コナミ | お泊りで有馬温泉に行っていた。朝は雨で動けず。帰宅後、コナミで汗を流した。 | 30226 |
26 | 土 | 7+9+1 | 414 | 武庫川ジョギングコース+コナミ+対中町 | 朝: 5:15出発。寒いと思って長袖を羽織って出たが、少し走って暑くなり脱いだ。 夜: 夕食は歩いての外食。 | 37182 |
27 | 日 | 6+7 | 427 | 城山公園+コナミ | 朝: 5:40出発。いつものコースを歩いていたが、前を歩く人を追い抜きずらく脇道に入った。久しぶりに城山公園内のグランドや野球場周りを散策。 | 34877 |
28 | 月 | 7+8 | 442 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 5:40出発。秋も深まり、今日は一番冷え込んだかも。歩いても歩いても汗は出ず、快調に歩けた。 | 39311 |
29 | 火 | 8+4 | 464 | フラワータウン入り口+武庫川ジョギングコース | 朝: 5:30出発。前を歩く人を避けてフラワータウン方向に幹線沿いを歩いた。 速足で歩いているつもりだが、反対側歩道を歩く女性が知らないうちに前に出ていた。 夕: コナミの駐輪場に自転車を預け歩いた。 | 31809 |
30 | 水 | 7+10 | 481 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:00出発。少しだけ出発時間が変わっただけなのに、出会う人が全く異なった。 | 31249 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |