Run & Walk Diary

練習日誌2020年8月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc. 1日の歩数
5+3武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  4:30出発。日役で出掛けねばならなかったので、早めに出て少しだけ歩いた。35454
2028コナミ便秘気味で腹が張って朝の散歩に出られず。午前中からコナミに出掛けて時間をかけて歩いた。30684
7+1348武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  4:40出発。調子よく歩いていて日の出を久しぶりに見た。長い梅雨で太陽を眺めるのもつい先日だったような気のする。34541
7+964武庫川ジョギングコース+広野小学校朝:  朝の涼しいうちに済まそうと、4:40出発。朝曇りで気持ちよく歩いた。  午後: 車を保健センターに置き歩いた。今日は日差しがゆるくそれほど暑くは感じなかった。32044
8+1082塩田八幡朝:   5:10出発。霧が立ち込めるほど湿度がたかいのか?。朝日が見えないほどの霧だった。140段の石段の上り下りを5回繰り返した。31350
7+695武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   5:10出発。今日は朝曇りもなくカンカン照りになりそう。熱中症に気をつけないといけない。      午前中、篠山で山の下草刈りをしたが、暑くて暑くてバテた。後半、足がふらついたが熱中症の一歩手前の症状だったかもしれない。34397
7+14116武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   今日も5:10出発。朝曇りで蒸し暑く感じた。34536
8+12136JR道場駅+コナミ朝:  5:20出発。武庫川堤防を下流に向かって歩いた。朝曇りで湿度が高く、蒸し暑かった。33418
7+10153武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:20出発。今朝も朝曇りで蒸し暑かった。31963
105+16174百丈岩+コナミ浅:  5:50自転車で出発。出発が遅くなったので、自転車でJR道場駅経由で百丈岩に向かった。朝早かったので、クライマーはおらずで、一般登山道で岩の途中まで登った。 短パンだったので、虫やダニなどが怖くて途中で引き返した。31243
117+12193FT入口+寿の湯ジム朝:  4:30出発。台風が北にあるのか強風が吹く荒れており、暗い中を歩いたが蒸し暑かった。フラワータウン入口で腹が痛くなり引き返した。30933
125+10208武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  4:30出発。朝曇りで蒸し暑かった。39553
137+11226塩田八幡+コナミ朝:  6:10出発。塩田八幡の帰りに、近所の人に出会い少しだけ話した。30295
147+11244武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  4:30出発。昨夕降った夕立のおかげで、暑さが和らぎ歩きやすかった。32404
157+12263武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  4:40出発。今朝も歩いていて暑かった。33143
167+14284塩田八幡+コナミ朝:  5:10出発。出たときには涼しいと思ったが、歩いていると暑かった。特に後半、陽が出た後は。32811
177+12303尼崎学園+コナミ朝:  4:40出発。同じ時刻に出ても今日は薄暗く、涼しく感じた。昼間の暑さは相変わらずで勘違いしているが、季節は確実に前に進んでいる。日の出は5:40。32021
187+10320武庫川ジョギングコース+寿の湯ジム朝:  5:10出発。陽が登る前に出ないと、暑さに負けると思って出た。32058
197+13340塩田八幡+コナミ朝:  5:00出発。外に出た時、今朝は今までになく涼しく感じた。歩き始め、半袖では寒く感じたが、体が温まるとそれも感じなくなった。34027
207+11358武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:30出発。涼しいと感じたのも一夜のみで、また蒸し暑い夜が復活した。クーラーが切れた夜半に起き出して、1時間ほど本を読んだ後また寝込んだのが悪かった。 起きるのが遅くなり、出発は5:30。陽が出た後は日差しがキツく、堤防沿いの木陰を探しながら歩いた。30906
217+11376武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:00出発。早く出たが、今朝は蒸し暑くしんどかった。後ろからせまるウォーカーから逃れようと思っても速くは歩けなかった。32271
227+15398塩田八幡+コナミ朝:  5:40出発。出発時は少し涼しく季節を感じたが、歩いているうちに陽も昇り蒸し暑かった。足に疲労感があって石段の上り下りを繰り返す元気はなかった。34859
239+12419太福寺+コナミ朝:  5:10出発。昨夜は少しだけ涼しく感じたので、クーラーを付けずに寝た。今朝も涼しく感じ気持ちよく歩いた。JR道場駅から太福寺に回って帰った。た。37252
247+14440武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:30出発。蒸し暑い夜で寝起きが悪かった。だるい体を引きずって堤防沿いを歩いた。日差しがキツく、少しだけ走った。39327
257+10457武庫川ジョギングコース+寿の湯ジム朝:  5:20出発。今週になると気温が下がるとかの天気予報は外れたようだ。沖縄付近を彷徨く台風の影響かも?35396
267+15479武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:00出発。気温は低いが、朝曇りで蒸し暑かった。39007
273+15497下田中+コナミ朝:  5:10出発。今朝も蒸し暑い中を歩いていたが、途中で腹が痛くなり引き返した。30072
287+6510武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  4:30出発。台風が日本の西を上がっていったが、そのせいで南風が熱い風を日本に持ち込んだ。この時間、真っ暗なのに生暖かく少し歩くと汗が吹き出した。37813
297+12529三田天満神社+コナミ朝:  5:30出発。図書館に向かいかけていたが、天満神社に向かうことにした。1週後の水墨画の写生会を思い出し尋ねることにした。スマホで写真に収めたが、どのような構図にするか考えもの。 30092
307+12548武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  4:30出発。早く出たのに熱いナーと思いながら歩いた。33432
318+11567心月院+コナミ朝:  4:40出発。家を出た時には涼しく感じたが、日の出とともに暑くなった。帰りに心月院に寄った。Google mapsで歩いたが、迷った。歩行モードでは畦道や藪の中を勧めたりと悩まされた。 37756
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ