Run & Walk Diary

 


練習日誌2020年5月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc. 1日の歩数
塩田八幡朝:   5:20出発。神社の本殿への石段が気に入ってこちらを目指すことが増えた。片足スクワットのつもりで3往復した。体いっぱい汗まみれになった。20178
14塩田八幡朝:   今日も5:20出発。日の出を見ながら歩いた。今日も石段の上り下りを3往復。23916
14休養日天気は良かったのに出られずじまい。6878
3+825郷の音ホール朝:  5:00出発。くもり空を気にしながら出たが、途中から降り出した。走って逃げた。22713
7+335武庫川ジョギングコース+三田本町朝:  5:10出発。ゴミ出しのついでに出たが、この時刻でゴミステーションはいっぱい。皆さん自粛ムードの中家で大掃除でもしているのか。暖かくなり気持ちよく歩いた。13908
7+648塩田八幡+山田朝:  5:15出発。くもり空で念の為、傘を持って出たが、差すことはなかった。石段の上り下りでその度に賽銭箱の上に1円玉を並べて行った。合計5枚を並べた。24209
54武庫川ジョギングコース朝:  5:40出発。1/3ほど走ってみた。25017
61塩田八幡朝:  5:30出発。武庫川堤防沿いの道を歩いている時に日の出。変わった雲の中から太陽が出てきた。今日も神社の階段の上り下りを5往復。18401
7+573武庫川ジョギングコース+操車場朝:  5:20出発。このコースを歩くと、顔なじみが多く挨拶を交わしてくれる。ありがたい。17996
1081塩田八幡朝:  5:15出発。腿に疲労感があったので、石段の上り下りを3回にとどめた。帰りは山越えで寺村に出てきた。15117
1184桑原早朝から田植えに出かけ、田んぼの縁をよく歩いた。帰宅後近所を少しだけ歩いた。久しぶりに一日の歩数が3万歩を超えた。30973
127+13104武庫川ジョギングコース+母子朝:  5:20出発。昨日の昼間の暑さが嘘のような冷たい空気に触れながら気持ちよく歩いた。   午後:自転車で母子までを往復。 30286
137+42153武庫川ジョギングコース+丹波市昼:  ロードバイクで丹波市の達身寺を目指した。176号線を北上し鐘ヶ坂から丹波市に入り、達身寺を訪れた。帰りは山南町を経由し川代を通って篠山口に出た。往復126kmの1/3を算入。45036
147+10170塩田八幡朝:  5:10出発。朝はよく冷え込んでいたので、一旦戻りヤッケを着て出た。30264
15177武庫川ジョギングコース朝:  5:50出発。少し寒く感じたが、ヤッケは着ないで歩いた。30021
16180駅裏+三田本町14086
17187塩田八幡朝:   5:25出発。雨上がりで気持ちよく歩いた。15128
187+10204武庫川ジョギングコース+千刈GC朝:  5:50出発。午後から天気が悪くなるようなことを言っていたので早めに出た。    午後:   千刈ゴルフクラブまで歩いた。30201
197+10221塩田八幡+有馬富士公園朝:  5:40出発。霧雨が降ったりやんだりで、傘をさ指しながら歩いた。   夕:  15:50出発。兵庫中央病院横を通って有馬富士公園に向かった。公園も駐車場は閉まっており、誰もいなかった。28643
2010+2233高源寺+桑原昼:   丹波市の高山寺から岩瀧寺、円通寺、高源寺、高座神社を廻った。31078
218+11252塩田八幡+操車場朝:   5:55出発。塩田八幡手前で子供を連れた家族が神社に上がっていくのが見えたので、先に隣の観世寺に詣る。寺の横に案内があってそこをたどると塩田八幡の横に出た。案外、この2つは元は同じところで分離令で別れたものかもしれない。石段の3往復をこなした。   30033
227+7266武庫川ジョギングコース+FT朝:  5:45出発。ゴミ出しのついでにお散歩。   午後:  自転車を途中の駐輪場に置きウォーキング。フラワータウンの公園を歩き回った。34354
237+5278塩田八幡;+武庫川ジョギングコース朝:   4:50出発。出て少しでの日の出は5:08。石段の上り下りを3回。30688
247+7292武庫川ジョギングコース+桑原朝:   5:50出発。すでに陽は上がっており、陽に当たると暑かった。コロナで騒いでいるうちにも季節は確実に進んでいる。30107
2533325福知山市昼:   丹波市青垣町の高座神社までロードバイクを積んで軽トラで行き、ここに軽トラは置き、ロードバイクでのツーリング。穴裏峠を通り福知山市に入った。長安寺、天寧寺、観音寺、陵厳寺を訪ねた。帰りは綾部市から丹波市市島町に入り、春日、氷上と通り、青垣に戻った。39782
26332武庫川ジョギングコース雨が降るまでに散歩は済ませた。15082
277+3+2344塩田八幡+郷の音ホール本町朝:   9:00出発。すでに陽は高く、日差しがきつくて暑かった。いつもは石段の上り下りを3往復しているが今日は熱くてできなかった。23860
28351塩田八幡朝:   5:50出発。朝は少し寒かったが、Tシャツ一枚で歩いた。石段の上り下りは5回。27671
29357FT入り口朝:   朝食後の7:30出発。すでに陽は高く日差しが痛いほどきつかった。フラワータウン入り口の公園まで。15594
307+5369武庫川ジョギングコース×2朝:   5:30出発。乾いた空気で少し寒く感じながら気持ちよく歩いた。      晩:  夕食後、夕涼みを兼ねて歩いた。23036
317+2378塩田八幡+市役所朝:  5:45出発。小雨の中、傘を指して歩いた。石段の上り下りは5回。  18891
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ