Run & Walk Diary
練習日誌2020年1月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 1日の歩数 |
1 | 水 | 8+4 | 12 | 金心寺+川除 | 朝: 初日の出を見ようと6:30出発。橋で待ち構えたが、生憎の雲が少し邪魔をしたがきれいな日の出を拝めた。後、天満神社から金心寺と周った。 | 30039 |
2 | 木 | 7+9 | 28 | 武庫川ジョギングコース+塩田八幡 | 朝: 6:50出発。今朝は快晴。昨日の初日の出は山際の雲に邪魔されて雲の間からの物となったが、今朝は雲が全く無くきれいな日の出となった。・・・であろうが走っていて日の出は見られなかった。 | 30009 |
3 | 金 | 7+11 | 46 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:50出発。もう少し早めに出ようと思いながらこの時刻となった。今日も快晴の下を気持ちよく歩いた。堤防の階段登りを10数回行った。 | 33128 |
4 | 土 | 6+14 | 66 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 朝食後出たが、腹の調子が好ましくなく途中で引き返した。 | 30079 |
5 | 日 | 7+13 | 86 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 霧雨が降っていたので、傘を持って出た。途中何回も差したり閉じたり。追い抜いていった人を追って少しだけ走った。 | 32566 |
6 | 月 | 5+10 | 101 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 武庫川堤防を下ってJR道場駅を目指したが、途中で腹の調子が悪くなって引き返した。 | 31951 |
7 | 火 | 11 | 112 | 体育館ジム | 朝 朝からほぼ終日雨。午後、駒ヶ谷体育館ジムで歩いたり、走ったり。ラグビーの試合を見ながらエアーバイクをこいでいた。 | 30174 |
8 | 水 | 7+11 | 130 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 昼: 朝は雨で外に出られなかった。王将での昼食後、歩いた。風がきつくて歩きづらかった。 | 32523 |
9 | 木 | 15 | 145 | コナミ | 早朝からの神事でコナミでのジョグのみ。 | 30225 |
10 | 金 | 7+11 | 163 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:40出発。武庫川堤防をいつものように往復した後、堤防の階段の上下往復をしていて時間を使いすぎて焦った。時間が迫っておりギリギリ。 | 33251 |
11 | 土 | 7+9 | 179 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 今朝はよく冷え込んでいた。霧が発生し、山の裾野に霧が取り巻いているような景色がきれいだった。スマホで写真にし、挙げた。 | 30233 |
12 | 日 | 8+11 | 198 | 松が丘小学校+コナミ | 朝: 7:00出発。武庫川堤防を歩いていたが、途中から松が丘に向かった。 | 31245 |
13 | 月 | 7+12 | 217 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 7:00出発。快晴で気持ちよく歩いた。 | 30744 |
14 | 火 | 7 | 224 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 6:50出発。今朝も快晴だった。冷え込みがきつかったので、走って体を温めた。 | 30137 |
15 | 水 | 15 | 239 | コナミ | トンド焼きで朝は歩けず。夕方、コナミで歩いた。エアーバイクをこいだ。 | 34714 |
16 | 木 | 8+10 | 257 | FT+コナミ | 午後: 本の返却で図書館に行き、車はそのままにしてフラワータウンのリング道路を一周した。 | 32451 |
17 | 金 | 5+10 | 272 | 図書館+コナミ | 朝: 時間がなかったので、図書館までの往復にとどめた。 | 31358 |
18 | 土 | 7+5 | 284 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 時間に追われるのが嫌なので、家を早めの6:30に出発。まだ暗い中を出たので、いつもと少し風景が変わって見えた。 | 32806 |
19 | 日 | 0 | 284 | なし | 早朝から厄神祭の裏方で丸一日。歩けなかった。 | 15761 |
20 | 月 | 5+11 | 300 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 7:10頃出発。時間がなかったので、途中で折り返した。 | 30270 |
21 | 火 | 7 | 307 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 6:10出発。早めに出た。寒いので久しぶりに走った。半分だけ。階段上り下りを10回 | 30906 |
22 | 水 | 7+13 | 327 | 塩田八幡+コナミ | 朝: 朝食後、7:30出発。いつもと違って塩田八幡に向かった。寒くて困った。 | 31664 |
23 | 木 | 7+12 | 346 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝は雨で歩けず。午後になって、雨も上がったのでいつものコースを歩いた。 | 32153 |
24 | 金 | 5+10 | 361 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:30出発したが、時間がなく途中で折り返した。 | 33185 |
25 | 土 | 7+8 | 376 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:10出発。良い天気で気持ちよく歩けた。当時から1ヶ月すぎ日の出も少しだけ早くなったような気がする。 | 31121 |
26 | 日 | 7+11 | 394 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝: 6:50出発。曇って履いたが、気持ちよく歩いた。 | 30382 |
27 | 月 | 7+2+9 | 412 | 武庫川ジョギングコース+JA+コナミ | 朝: 6:10出発。出発時には暗くて空がわからなかったが、天気用予報を信じて傘を持って出た。歩いているうちに明るくなってきたが、雨雲はなかった。折り返して少したった頃から雨が落ちだした。 1月の下旬は1年で最も寒い時期なのに、停滞前線が現れて雨が降り続く。暖冬と言うけれどもどうなっているんだろうか? | 31845 |
28 | 火 | 7+2 | 421 | 武庫川ジョギングコース+駅前 | 朝: 雨の予報が出ていたので傘を持って出たが、全く雨の降る感じではなかった。日の出は7:14。このまま春を迎えるのだろうか。 夜: 30000歩を満足させるために雨の中を歩いた。 | 30153 |
29 | 水 | 7+10 | 438 | 武庫川ジョギングコース+コナミ | 朝はグズグズしているうちに出る気がなくなって出ず。午後になって、歩きに出た。雨が降ったり止んだりで雲の動きが速かった。 | 32537 |
30 | 木 | 5+8 | 451 | 武庫川ジョギングコース+白浜 | 朝: お出かけの日なので、早めの6:00出発。少し早めに出たせいでいつも出会う人と、違った場所で出会う。よく冷え込んでいて武庫川堤防が霧でかすんでいた。 午後: 白浜の宿舎から三段壁、千畳敷、などを散策。 | 32561 |
31 | 金 | 10+4 | 465 | 白浜+コナミ | 午前: 宿舎:ホテル千畳から熊楠記念館まで往復。 | 32621 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |