Run & Walk Diary

練習日誌2019年11月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc. 1日の歩数
4+610市役所+コナミ朝:   6:20出発。月も改まり、また10日後に迫ったハーフに備えて走り出したが、腹を揺すって便所に行きたくなったので引き返した。街中を通って帰ってきた。33277
7+1229武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   6:00出発。快晴で寒かったが、気持ちよく走った。ゆっくりと走っていると、後ろから抜き去っていったランナーを追って後ろについた。 スピードを上げて後ろについた。なかなか抜けなかったが、市役所前で相手が歩いたので、そのまま抜き去っった。汗一杯かいていい気分。31019
7+945武庫川ジョギングコース+コナミ午前10時ごろに、家を出た。前半は暖かく上に羽織っていた長袖を脱ぎ、Tシャツ一枚で歩いた。走れず。30845
10+560ウッディータウン+コナミ朝:  6:00出発で、いつものコースから御霊神社を経てウッディータウンに足を伸ばした。足に疲れがあり、走れなかった。38233
7+572武庫川ジョギングコース+赤松台朝:   5:50出発。冷え込みがきつく、寒かった。青垣のハーフが近づいており、それに備えてほぼ全コース走った。スピードはなかなか上げられない。完走を目指してあと少し体調を整えてゆきたい。    午後:  車検でオートバックスに行き時間待ちで赤松台をうろちょろした。30050
7+483武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   5:55出発。一段と冷え込み、吐く息が白くなるほど。走ったが、持続できずに半分は歩いてしまった。32549
9+799廃線ウォーク+コナミ昼:  福知山廃線ウォーク2回目。生瀬駅から176号線沿いに武庫川沿いに上流に歩き、廃線に入った。真っ暗のトンネルや鉄橋を歩きながらのウォークを楽しんだ。33107
7+7113武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:00出発。よく冷え込んでいた。寒いので体を温めようと走り出したが、それが持続でき、最後まで走った。31434
7+9129武庫川ジョギングコース朝:  6:30出発。明日に備えて歩いただけ。32102
1021+1151もみじマラソン+α兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会に出場。好転に恵まれ温かい中、気持ちよく走った。でも、時間がかかりすぎた。32221
116+12169三田天神神社朝:  朝食後の7:00出発。腹の調子がおかしかったのでコンビニの近くを彷徨いていたが、済ませた後は近くの天神神社に向かった。30053
1212181WT朝は起きるのが遅く出られず。夜、9時から歩いた。いつもの武庫川堤防からウッディータウンに向かう。幹線沿いに中央公園からはじかみ池公園へ、ここで折り返した。30044
138+11200塩田八幡+コナミ朝:  6:10出発。ゴミ出しのついでに武庫川沿いに下流に向かった。32573
144+3+9216本町辺り+尼崎+コナミ朝: 腹の調子が良くなかったので、近くでの散策。    昼:  パスポートの交付でJR塚口駅から阪急・塚口駅までを往復31567
154+10230図書館+コナミ朝:  6:20出発。この冬一番と思われる冷え込み。毛糸の手袋では指先が冷たくて我慢できなかった。走ろうと思ったが、体が固まってはしれなかった。32705
167+11248武庫川ジョギングコース+コナミ朝::  6:40出発。今日も冷え込んでいたので、スキー用の手袋をはめて出たが、指先は冷たかった。結構高かったと思うが、指先が冷たく感じるのは年齢のせいかも。 走って体を温めようと思ったが、昨日のコナミでのjogが効いて走れなかった。31282
174+11+3266山田+コナミ+郷の音ホール朝:  8:10出発。いつもと違って山田に向かったが、途中で腹が痛くなって引き返した。30644
18270和倉温泉能登半島旅行第1日目。和倉温泉から和倉温泉駅まで歩いて、レンタカーを取りに行った。14255
19271青の洞窟能登半島旅行第2日目。聖域の岬 青の洞窟を散策。11442
20275和倉温泉能登半島旅行第3日目。和倉温泉駅でレンタカーを返却し、和倉温泉まで歩き新大阪駅行のバスに乗った。15764
217+12294武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:20出発。久しぶりの三田は寒かった。寒いので少し走っては休んでを繰り返した。33380
225+8307武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:20出発。出たときは雲がなかったのに、だんだんと雲が熱くなってきた。午前の仕事に支障がないか、ちょっと心配。時間がなかったので、短コースで。33269
237+4318武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  6:10出発。雨上がりで霧のかかった中を歩いた。日の出は6:50。24100
247+12337武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  7:00出発。温かい朝を迎えた。気持ちよく歩けた。31165
257+6+9359武庫川ジョギングコース×2+コナミ朝:  今日も温かい朝で、あるきやすかった。   夕方:  コナミで用いる荷物と一緒に自転車をコナミに置いて、歩いた。往路で郷の音ホールに立ち寄り水彩画の展示を鑑賞。36561
267+7373武庫川ジョギングコース朝:  今日も温かい朝で、歩きやすかった。昨日の散歩で片方の手袋を落してしまい、同じルートを探しながらトレースしたが見つけることはできなかった。30773
279+11393新三田駅+コナミ朝:  6:40出発。今朝も暖かかったので、足を伸ばして新三田駅まで行った。少し来ないうちに少し街並みが変わってきていた。34896
287+15415武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   6:20出発。北風が強く、今夜から寒く鳴るとの予報を感じさせた。36426
295+11431武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   6:30出発。出発が遅く、大回りするには時間がなかったので途中で引き返した。よく冷え込んでいて、体を温めようと走ったが持続できず。39696
307+12450武庫川ジョギングコース朝:   よく冷え込んでたが、6:40出発。マンションから飛び出してきたランナーを追って走ったが、どんどん離された。2週間後のハーフに備えて準備をしていかないと間に合わない。36626
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ