練習日誌2017年8月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc. 1日の歩数
武庫川ジョギングコース朝5:50出発。雲が多い空を気にしながら歩いたが、雨は降らずに暑かった。11006
5+1828武庫川ジョギングコース+コナミ朝:    5:20出発。早めに出たが折り返しまでの5:44に日が出た。日差しがきつく、避けながらコースを選びながらのウォークとなった。  夕:  暑かったので早めの3時から2時間走り、バイク1時間。27488
5+1144武庫川ジョギングコース朝:   5:40出発。今朝も暑くて暑くて、日陰をさがしさがし歩いた。20117
16+969淡河~三木+コナミ午前:   朝5:20に自宅を軽トラで出発し、淡河に車を置き歩き出した。この頃にはモロに夏の陽を受け暑いわ暑いわ。もっともっと足を伸ばすつもりだったが、神戸電鉄・三木駅でダウン。熱中症にならないように、早めに終えた。    夕:  3時からコナミの涼しい所に逃げ込んだ。35383
5+579武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   寝苦しくて早く起きてしまったが、朝刊もまだ来ていなくて先にウォーキングに出かけた。外は真っ暗で、でも蒸し暑く、少し歩くと汗が吹き出した。暑くて走る気にはならなかった。19566
5+892武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   6:00出発。武庫川堤防には昨夜の花火大会の残骸がアチコチに。打上げ花火を形作っていたボール紙片を踏みしめながら歩いた。18928
97コナミ台風で朝から一日中、雨。外は歩けないので、コナミで歩いた。13128
102図書館朝:  6:00出発。台風一過、空気が少しだけ入れ替わったのか涼しく感じた。でも、歩いていると小雨が落ち、図書館に向かった。12316
5+11118武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  日差しがゆるきなってきた。まだまだ暑いが、季節は進んでいる。20896
105+2125武庫川ジョギングコース朝:  5:30出発。沖縄行の準備のため早めに出た。くもり空であったが、単なる朝曇りと思っていたが、駅裏まで帰ってきたときから急に降り出した。久しぶりに走った。19991
11131沖縄周遊1朝早くレンタカーで半島の灯台まで走らせた。ホテルに戻り朝食。17962
12137沖縄周遊210時から観光バスで、沖縄北部の観光。16495
13142沖縄周遊311時頃から、那覇の街中を散策。美術館で鑑賞しながら体を冷やした後、暑い日差しの中、国際通りを散歩。早々に空港に戻り帰路についた。帰着は10時。14473
14147コナミ昨夜寝たのが遅かったせいで、朝は走れず。夕食前にコナミで歩いた。盆のためか、人は少なくガラガラ。10939
15154HCロイヤル雨も上がったので夕方ホームセンターまで往復。12586
166+7167フラワータウン朝:  5:20出発。久しぶりに元の生活リズムに戻せた。フラワータウンに向かった。23364
1730197熊取駅~河内長野駅JR熊取駅から水間観音、金剛寺を経て近鉄・河内長野駅まで歩いた。47205
18204コナミ夕方、日差しがゆるくなってから出かけた。朝は大雨で走っていないので、その分をコナミで歩いた。12116
195+13222武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  久しぶりに武庫川堤防沿いを歩いた。馴染みの人々にも出会った。日の出が遅くなり武庫川堤防でちょうど上がった。涼しくなってきたのも納得できる。   20253
205+8235武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  出たときは涼しかったが、日が昇ると急に暑くなり汗塗れ。シャワーなしでは朝食も食べられなかった。   夕:   ランニングマシーンで走ると右膝が痛い荷で、1時間歩いた。その後、久しぶりのスタジオプログラムで筋トレをした。18028
2127262道成寺新西国霊場の旅。御坊駅から道成寺。道成寺から日御碕に向かい紀伊内原駅まで歩いた。真夏の太陽に照らされて暑かった。駅の間隔では、御坊駅から紀伊内原駅まで3kmほどしか無い所を一日かけて歩いたことになる。43515
22267武庫川ジョギングコース朝:  昨日の疲れでゆっくりとしか歩けなかった。途中で腹が痛くなりマックスバリューに駆け込んだ。11051
235+5277武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:20出発。曇っており、蒸し暑い中を歩いた。15912
245+10292武庫川ジョギングコース+コナミ朝  出るのが遅くなり日が高く暑かった。朝曇りで蒸し暑く汗塗れで帰った。   夕:   膝の調子がよく、久しぶりにランニングマシーンで走った。18866
255+3300武庫川ジョギングコース朝:  新聞を待ちきれずにウォーキングに3:50出発。蒸し暑い夜だったが、朝になっても暑く少し歩くと汗が吹き出した。    夕:  丸一日かけて青春18切符で高山駅まで行き、バス、タクシーを乗り継ぎ上高地に入った。小梨キャンプ場までと散策。13387
2622322上高地夜中に降り出した雨が朝まで降り続き出発を諦めた。8時になって雨も上がってから徳沢園、横尾までサブザックで往復した。37642
273+2327上高地小梨キャンプ場から撤収しタクシー、バス、JRを乗り継いで三田に午後6時30分頃に帰着した。      夜:  ノリマを達成しようと暗い中を歩いた。10821
285+10342武庫川ジョギングコース+コナミ朝:  5:30出発。3日ぶりに三田を歩いたが、涼しく感じ季節は着実に進んでいる。日の出も5:50だった。  昼:   集会があったので早めの2時からコナミに繰り出した。膝の調子が良かったので久しぶりにランニングマシーンで走った。22598
295+6353武庫川ジョギングコース+水中ウォーク朝:  5:10出発。蒸し暑い朝で早めに出たら涼しいかと思ったが、甘くなかった。暑くて蒸し暑い。走れず。   夕:   コナミが休みなので、るり渓に繰り出した。水中ウォーク60往復とサウナ60分を繰り返しで達成。疲れた。10822
3011364コナミ朝は出かけられず。午後、コナミで歩いた。11707
315+9378武庫川ジョギングコース+コナミ朝:   空気が入れ替わったように涼しく感じたが、太陽の光はまだ夏のもの、暑かった。20745
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ