関西花の寺25ヶ所霊場めぐり 

関西花の寺25ヶ所霊場会
二十世紀の後半、昔から「ボタン寺」、「アジサイ寺」など、「花の寺」と称される関西一円2府4県の25ヵ寺が集まって「関西花の寺二十五カ所霊場会」が結成されました。 25ヵ寺は宗旨宗派の垣根を超えて集まった花がご縁のお寺です。25ヵ寺に咲く四季折々の美しい花を媒介にして、一般の人々とお寺との接点をつくり出し、 それを契機に少しでも世の中のお役に立つような、 明るく健やかな社会づくりや、人々の心豊かな人生づくりに貢献できるようにとの願いで結成されたものです。
                            パンフレットから

 

20番 石光寺をめざして

2022/3/17   當麻寺西南院寺⇒石光寺   3.2 km   


行程をスマホのGPSでトレースしました。リックすると別ウィンドウ(タグ)で地図が開きます。

2022/3/17  
 
20番 慈雲山石光寺

宗派:  浄土宗
開基:  役小角
ご本尊  阿弥陀如来
創建:  飛鳥時代後期
所在地 奈良県葛城市染野字枇杷ヶ辻387番地

山門
訪れた時はすでに閉門時刻16:30を10分すぎた16:40。虚しく引き返しました。
山門
トップページへ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ