大山 登山
DATE & TIME : 2002年7月25日(木) 4:45から9:30
ROUTE : 大山:下山キャンプ場〜夏山登山道〜避難小屋〜大山頂上〜もと来た道を
Mountain : 標高1711m(登山口が標高約800mだから、標高差900mくらい)
出発 | 4:45 キャンプ場の上の駐車場出発 |
一合目 | 4:57 阿弥陀堂を越え登山道を少し入ったところ。更に少し歩いて標高900m地点通過。 |
二合目 | 5:05 |
三合目 | 5:11 全員快調。ここで10分間の休憩。休憩後、すぐに標高1100m地点を通過。 |
四合目 | 5:27 階段の連続。 5:30 標高1200地点通過 |
五合目 | 5:34 既に日の出の時刻はすぎてはいたが、山影で拝めなかった朝日をここで。5:38 標高1300m地点通過。 |
六合目 | 5:43 避難小屋 ここで、小休止 |
七合目 | 6:01 だいぶん視界が開けてきた。6:06 標高1500m地点通過。 |
八合目 | 6:12 親子四人組の下りてくるのと出会う。三時に駐車場を出たとか。 |
九合目 | 6:18 |
山頂 | 6:25 |
下山 | 8:00〜9:30 休まずに下りたつもりが結構、時間はかかった。登りとそんなに変わらない時間を要した。途中で、京都市内の中学生団体が上ってくるのと出会う。体験型修学旅行の典型。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |