Run & Walk Diary

 

練習日誌2016年1月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc.
武庫川ジョギングコース 午後5:10出発。今年の初run.。薄暗い中を気持ちよく走った。
11 サンチェスタ 午後5:20出発。今日も夕方になって出発。一周りして帰った。
19 御霊神社 いつもの武庫川ジョギングコースを走っていたが、時間もあったのでそのまま神社に向かった。いい天気が続く。
24 43 太陽と緑の道 藍那まで神戸電鉄で生き、そこからコース21で
50 武庫川ジョギングコース 朝7:10出発。よく家混んでいたせいで、霧が立ち込めていた。その濃い霧の中の綺麗な日の出は7:33。気持よく走ったが、昨日の疲れで走りは長続きはせず。
57   〃 朝:6:20出発。月がなく、真っ暗闇の中を走った。明るさを求めて街灯のある所を選んで走らないと、足の捻挫は命取りになるから。
62図書館朝5:10出発。正月モードも昨日で終わり。今日から本来の生活に戻る。真っ暗の中をスタート。幹線沿いの明るい所を選んで走った。腕には蛍光バンドを付け、自転車との衝突を避けないと。
67武庫川ジョギングコース朝5:15出発。真っ暗闇。月はいつの間にか細い細いものに変わっていた。月日の経つのは早い。寒かったが、最後まで走り通せた。
67休養日早朝から山の神祭で駆りだされ、走れなかった。
10 73武庫川ジョギングコース朝6:15出発。よく晴れ上がり、日の出が綺麗だった。
11 80  〃夕方4:30出発。夕陽が沈むのを眺めながら走った。
12 85  〃朝5:15出発。月は見当たらずで、真っ暗な中を走った。寒いので歩く気も起こらずで良かったかも。久しぶりに全コース走り通した。
13 12 97新三田操車場朝9:20出発。寒かったが、頑張って操車場まで走った。帰りはほとんど歩き。
14 101武庫川ジョギングコース朝5:15出発。新月になるのか?空は冴え渡って寒い風が吹き荒れていたが、真っ暗。暗い中を怖かったが、走り通した。すこし運動しなくては、体重が少し増えている。
15 105  〃
16 109  〃
17 114年輪の里早めの9:00に着いてしまったので、1時間ここで走った。
18 114休養日
19 114休養日
20 121武庫川ジョギングコース
21 126  〃
22 131  〃
23 136水中ウォーキング温水プールでひたすら歩いた。泳いだのは50mだけ。
24 7+2 145武庫川ジョギングコース+柏原朝6:00出発。この冬一番の寒波と言っていたが降雪は無し。乾いた冷たい風の中を走った。     午前9:30、年輪の里周辺を走った。
25 149  武庫川ジョギングコース朝5:30出発。冷え込みがキツく、冴え渡った空には満月が綺麗だった。立ち止まる余裕がなく走り通した。寒くて、満月を眺める余裕なし。
26 153  〃今日も5:30に出発したが、寒かった。寒々とした冴え渡った空の満月が綺麗だったが、愛でる余裕はなかった。とにかく、ひたすら走っただけ。
27 160  〃朝10:00出発。明るい中を漫然と走っていたが、対岸を走るランナーを目標にしてスピードを上げた。抜き去って汗塗れになった。
28 165  〃朝5:20出発。好天が続く。よく晴れ上がった空には星と月がまばゆかった。寒いのが刺激になってよく走った。
29 165休養日雨でお休み。
30 165午後になって天候も回復したが走れず。
31 165走れず。
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ