Run & Walk Diary

練習日誌2015年10月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc. 1日総歩数
武庫川ジョギングコース 今にも降り出しそうな曇空の下を歩いた。昨日の駆け込みでの300km/月の大台突破。その疲れが腿にあって走れなかった。 6764
10図書館 5時過ぎにざっと雨が降ったので心配で傘を手に出掛けた。出た時には真っ暗で空の様子が判らなかったが、天気予報通り晴れており雨の心配はなかった。相変わらず走りの持続が出来ない状態が続いている。 14909
7+522武庫川ジョギングコース×2 朝7:00出発。 既に陽は高く走ろうと思ったが走れなかった。    夕方: 少し涼しくなった夕方、出発。短コースで引き返した。 20389
29武庫川ジョギングコース 朝6:50出発。朝日に照らされながら歩いていたが、後ろから来た女性ランナーに追いぬかれた。少し距離を於いて走り始めたが、すぐに追いついてしまいそうなので県道141号線に大回りしてさらに追いかけた。目標が出来て走りやすかった。 10053
34図書館 5:15出発。段々と陽が短くなり、この時刻では暗い。暗い中を走りきれなかった。 14340
41武庫川ジョギングコース 朝の5:10出発。今日は最初から調子よく、最後まで走り通した。1ヶ月後は青垣のハーフマラソン。目標に体調を調えてゆきたい。 21267
48  々 6:30出発。休業日で遅くなってしまった。寒かったが、既に陽が高く日差しが暖かかった。のんびりと走っていたが途中からそれも出来なくなり、歩いてしまった。 14208
53  〃5:20出発。霧雨が時々顔にかかるのを心配しながら、走り通した。雨が心配で短コースで引き返した。13302
53休養日昨夜遅くまでサッカ-を見ていて朝起きられなかった。休養日にした。7904
101467新三田JR操車場朝7:00出発。いつものコースを走っていたが、調子が良かったのでそのまま上流側へ。19631
111077ウッディータウン朝7:00出発。いつものコースを走っていたが調子が良かったので足を伸ばしてウッディータウンに向かう。三田本町辺りまで久しぶりに長い距離のJOGで走り通した。16536
1284武庫川ジョギングコース朝6:40出発。今朝も快晴。少し冷え込んでいたが走るには最もいい気候。最初はゆっくりと走っていたが、後ろから来たランナーに追いぬかれたのを機にスピードを上げた。最後まで前を行くランナーを追走した。汗ビッショリ。* 1526
1389  〃朝5:10出発。外は真っ暗。街灯があるところを走らないと蹴躓く。季節が進んで今日はヤッケを羽織って出た。走りはイマイチ。15683
1497キッピースタジアム8:30出発。秋晴れの暖かい日差しを浴びながらウォーキング。いつもの武庫川沿いを歩いていたが、逸れて松ヶ丘小学校から城山公園に向かった。スタジアムを一周して帰ってきた。13916
15102図書館5:10出発。晴れ上がってるために、よく冷え込んでいた。ヤッケを羽織って出たが、体が温まるまではそれでも寒かった。暗い中の三田幹線を往復した。11708
16107  〃5:15出発。今日も寒かったが、最後まで走り通せた。図書館手前の上り坂がアクセントになって変化を楽しめることが出来た。汗ビッショリとなった。14147
17112武庫川ジョギングコース朝6:00出発。既に明るく足元の心配もなく、走りやすかった。10736
1812124黒頭峰、夏栗山、三尾山ワンゲル部の月例登山で3峰を踏破した。とにかく暑かった。22687
19129図書館朝:5:10出発。昨日の疲れで腿が上がらない。ほとんどを歩いた。13908
20134武庫川ジョギングコース5:20出発。朝方になって冷えたが比較的温かい朝を迎えた。冷たい空気を胸いっぱい吸い込んで走りこんだ。たった5kmのJOGで足が張ってくる。前を走る女性ランナーに追いつこうとピッチを上げたせいもあるが。10日余りで青垣のハーフマラソンが迫っているが、大丈夫か不安になる。21454
2110144新三田駅朝5:30出発。休業日での気の緩みから出発が遅れた。既に明るく堤防に入る手前を歩いていて、女性ランナーに抜かれたのでそれを追って走りだした。トーカンマンションでいつもは折り返すが、そのまま上流に向かう。新三田駅で折り返した。*0
22149武庫川ジョギングコース暗い中を出発した。今朝も武庫川堤防でカメラを構える人に出会った。良い天候が続くので日の出を撮ろうと構えているのであろう。走りは前半のみ、後半は歩いてしまった。持続性が保てない。10日後に迫ったハーフを走りきれるか不安だらけ。*5831
23154  〃朝の5:30出発。いい天気が続く。今朝も快調に前半だけ走った。後半は自重。12815
2414168新三田操車場朝6:20出発。いつものコースをそのまま走って操車場を目指した。そこからは走ったり歩いたりでトーカンマンション辺りに帰ってきた。そこで追いぬかれたランナーを追ってスピードを上げて最後まで走り切った。21517
2516+5185ウッディータウン+武庫川ジョギングコース朝:     いつものコースからウッディタウンに向かった。環状道路に入り、ゆっくりと走りぬいた。     夕:   夕食前にウォーキングで短コース。35679
26190図書館この冬一番の冷え込みの中、5:20出発。外は真っ暗。灯りを求めて今日は三田幹線を走った。トラックが風を巻き込んで擦れ違う度に冷たい風をぶつけられ寒かった。13271
27194武庫川ジョギングコース今日は雨と予報で入っていたが、5:20の出発時は快晴。満天の空には星が瞬いていた。時間がなく短コースで終わったが、走り通せた。13432
28201  〃休業日で出発は6:20。既に明るい中をウォーキング。いつもは暗闇の中を走っているが既に外は明るく、秋を愛でながら歩いた。14483
29201休養日青垣のハーフマラソンに備えてお休みにした。5852
30201休養日9360
31 201休養日5658
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ