Running Diary

練習日誌2014年2月

走行距離km 月間累計km 練習内容感想 などなどetc.
1414新三田操車場朝7:00出発。月も改まり、また新たにリセットして走ろうと思うが、今月は28日しか無いこともあってノルマ達成は大変。快晴のもと気持よく走った。半分は歩いたが・・・・
1428  〃朝は雨。午後になって晴れたので3:00出発。途中で雨が降りそうになり、ホームセンターで苗木を物色したがめぼしいものはなし。昨日と同じコースをほぼ歩きで流した。
32武庫川ジョギングコース5:20出発。ここ数日の疲れで腿はパンパンの状態で張りっぱなし。走れないので、歩きのみ。
32休養日早朝より初午で篠山へ。終日、雪が降っており走れなかった。
21 53環状道路3周午後、テニスの壁打ちをしようとウッディータウンへ。少しサーブ練習と壁打ちをしたが、肩が痛くて10分でやめ。リング道路に出て走ることにした。1周目はランニングで。2周目は歩き。3週目に丁度4時になったので、1kmを8分で歩こうと歩き出したが、時間オーバー気味。仕方なく遅れは走りで取り返しながら、一周した。結局、8分で1kmは少しきつく、半分くらいは走りで時間内におさめた。
57武庫川ジョギングコース朝5:10出発。雪が時たま顔にかかるが、空は快晴のよう。寒かったが頑張って走った。昨日の疲れで、後半は少し歩いた。
61  〃今日も5:10出発。一度暖かった後、ここ数日急に寒くなったので余計に寒さが身にしみる。走っていても体は全然暖かくならず。
61休養日昨夜から降っていたであろう雪が午前中もずっと降り続いた。路面に降った雪に足を取られないように休養日とした。
7+18 86サイクリング+WTリング道路、FTリング道路夜中にも1cmくらい雪が積もっており朝は走れなかった。午後になって雪はほぼ消えたので出かけた。まず自転車で新三田操車場まで往復。保健センターに自転車を置き、ウッディータウンに向かう。ウッディータウンの環状道路を一周した後、今度はフラワータウンの環状道路を一周した。
1093武庫川ジョギングコース朝5:10出発。寒かったが寒さにめげず、ほぼ全コース走り通した。ここ最近、歩いてばかりだが久しぶりのこと。
1120 113青野ダム朝9時出発。いつものコースを直進し、操車場から青野ダムへ向かう。ダムサイトから有馬富士公園を経て家まで歩いた。帰宅は13時。
127+28 148武庫川ジョギングコース+青野ダム朝:  5:40出発。休業日で出発も遅くなってしまった。日の出は丁度7:00。      昼:11:30出発。外で食事した後、歩き出した。昨日と同じコースを青野ダムまではたどる。千丈寺湖湖畔に外周道路に出た後今日は右回りに回り、ダム上の道を渡りそこから下青野に向かう。下青野から須磨田、本庄を経由し四ツ辻で176号線に出る。ここからは国道、県道などを通って家に辿り着く。途中で食事したり、コンビニに寄ったりで6時間を要した。
13153武庫川ジョギングコース朝5:15出発。小周りのコースしか走る時間がなかったが、それでも昨日の疲れが腿にあって後半は歩きになってしまった。
14153休養日昨夜から降り続いた雪が朝になっても降り続いており10cmほど積もっており、とても走れる状態ではなかった。
155+1159武庫川ジョギングコース+高次巡回朝:      小雨が降っており走れなかった。  夕:  夕食前になって雨が小止みになったので、傘を手にウォーキング。横殴りの雨で傘もさせずに濡れまくった。 夜:   区の取り組みの夜回りで区内を散歩。
164+20183図書館+母子往復朝:   5:30出発。南の空は晴れ上がっていて、満月も綺麗だった。昨夜までの強風が空の塵を吹き飛ばしてしまったよう。   昼:  ワンゲル部の月例登山で母子に行く。
17190武庫川ジョギングコース朝5:20出発。いつもより調子が良かったので大回り。満月を見ながら寒さに震えながらほぼ走りきった。
187+5202〃+〃朝:  5:20出発。風がキツく寒いなか快調に走れた。     昼:   午後年休をとって帰る途中にくるまをとめて走った。とにかく寒かった。 
197+5214武庫川ジョギングコース+FT環状道路朝:  5:30出発。天気の心配をしたが寒いくらいに晴れ上がっていた。走っても走っても体は暖かくならない。腿は張っていて気になったが寒いのが際に気が行って走り続けた。   夕:  熊野湯に車をおいてフラワータウンのリング道路の一周。
20221武庫川ジョギングコース朝5:20出発。日の出が早くなり帰着の6時ころには空が明るくなってきている。寒さの厳しいこの頃だが、春は着実に近づいている。楽しみ。寒さに負けずに走りきった。
21225出発が5:30と遅かったので大回りをする時間がなかった。月はいつの間にか半分になっていた。それにしてもいつまでも寒い。寒さに震えながら走りきった。
2230255青野ダム〜千刈GC朝8時出発。いつもの武庫川沿いを上流に駆け上がり、青野ダムへ。湖岸を走った後、千刈ゴルフクラブを目指して、上野台を走る。千刈GCからは下り坂で楽だった。帰着は12時。
23262サイクリング夕方になって自転車で新三田操車場まで出かけた。まだまだ寒い。
24267武庫川ジョギングコース朝5:25出発。時間がなかったので小回りコースで引き返した。
255+14286  〃+新三田操車場朝:     寒さが身にしみる。5:20出発。疲れが溜まっており腿がすぐに張ってしまいなかなか走りを持続できない。  昼:    午後は年休をとって3時から2時間RUN&Walk。
2611297
ウッディータウン朝:8時出発。天候が良く暖かかったので、遠出。いつもの武庫川沿いから御霊神社を通ってウッディータウンに。ここまでの運動で腸の活動が活発になりすぎて公園のトイレに駆け込んだ。後はスッキリと走ったり歩いたりでフラワータウンを経て自宅まで帰ってきた。自宅へは10時20分到着。
27297休養日終日雨が降り続いた。
28301武庫川ジョギングコース雨も上がり空気も洗われたように澄んでいるろうに感じた。気温は急に上がった感じで暖かく気持ちよく走った。
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ