Running Diary
//練習日誌2013年6月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. |
1 | 土 | 2 | 2 | 日役 | 朝から日役で出かけないといけない。その前に走ろうと思ったが結局走れなかった。昨日のサイクリングの疲れが予想以上で開くで歩きまわるのも苦痛だった。 |
2 | 日 | 16 | 18 | 新三田操車場 | 朝は雨。夕食前になって思い直して出発。半分は走ったが、後は走れなかった。まだ母子往復のサイクリングの疲れが残っている。 |
3 | 月 | 4 | 22 | 武庫川ジョギングコース | 昨日の疲れで走りきれなかった。途中に歩きを入れたら後、ずっと歩き。 |
4 | 火 | 8 | 30 | 〃 | 寝ていても寒いなーと思っていたが、いざ走ろうと外に出るともっと寒かった。快晴。梅雨とは思えないような空模様。ジャージを羽織っていたが、後半は脱いでTシャツ一枚でも汗が吹き出した。久しぶりの大回りを完走。 |
5 | 水 | 10+8 | 48 | 新三田駅+武庫川ジョギングコース | 5:20出発。時間があるので、ゆっくりと大回りコースへ。 夜: 6:00スタートで大回り。 |
6 | 木 | 4 | 52 | 武庫川ジョギングコース | 足がパンパンの状態。朝5:20出発したが、走れなかった。半分は歩いた。 |
7 | 金 | 4 | 56 | 〃 | 今日から氷ノ山。朝のJOGはいつも通り。時間がなく短コースで済ませた。 |
8 | 土 | 10 | 66 | 氷ノ山 | 氷ノ山二日目。親水公園から氷ノ山越え避難小屋までをピストンした。。 |
9 | 日 | 8 | 74 | 鉢伏山 | 氷ノ山に来て3日目。鉢伏山を回って降りてくるのみ。ダラダラの行列で余計に疲れた。 |
10 | 月 | 4 | 78 | 武庫川ジョギングコース | 三田に帰ってきた。5:10出発。もう少し涼しいと思っていたが、短パン+Tシャツでも汗びっしょり。そのうち、JOG後にシャワーを浴びないと出かけられなくなってくる。昨日までの疲れで走りはもう一つ。。 |
11 | 火 | 5 | 83 | 〃 | 蒸し暑い夜だった。体もだるかったが、走っているうちに目覚めた。家に帰ってきた時には汗ビッショリ。 |
12 | 水 | 36 | 119 | 六甲山 | 今日は休業日。神鉄・鵯越駅から宝塚駅までの六甲全山縦走路の東部分を走破。前半部分は走れたが、後半は足がパンパンになってしまい走れず。台風が来るとか、言っていたのが嘘のような快晴。台風の余波か、風がキツく心地よかった。 |
13 | 木 | 4 | 123 | 武庫川ジョギングコース | |
14 | 金 | 4+10 | 137 | 〃+サイクリング | 朝: 涼しくて心地良いと思ったのも前半のみ、次第に太陽の日差しがキツくなってきて、体温も上がってしまい汗が一気に吹き出した。 夕: 夕食前に武庫川沿いをママチャリで走った。 |
15 | 土 | 10 | 147 | 新三田操車場 | 7:00出発。曇空で時々雨も顔にあたったが、最後まで大降りにはならずに済んだ。前半は走れたが、後半は歩きが多かった。 |
16 | 日 | 10+3 | 160 | ウッディータウン+サイクリング | 朝: いつものコースから御霊神社を通ってウッディータウンに入る。幹線道路横の側道を通って家まで。 夜: 夕食後、自転車で武庫川沿いへ。 |
17 | 月 | 7 | 167 | 武庫川ジョギングコース | 5:10出発。今日も暑くなりそうな予感。梅雨が開けたような朝曇り。体がだるく走りきれなかった。 |
18 | 火 | 4+1 | 172 | 〃+テニス | 体がだるくて走れなかった。昨日から続く倦怠感はどこから来るのか不安。 |
19 | 水 | 8 | 180 | 武庫川ジョギングコース | 休業日。時間に余裕があったので歩きで武庫川沿いを一周。疲れで走れなかった。 |
20 | 木 | 0 | 180 | 休養日 | 昨日の昼から降り始めた雨が今朝も降っていた。休養日とした。 |
21 | 金 | 0 | 180 | 〃 | 今日も雨。 |
22 | 土 | 16+12 | 208 | 新三田操車場+サイクリング | 朝: 雨もようやく上がり、久しぶりのRun。朝5:30出発。疲れもとれていて余裕があったので遠出をした。雨上がりで湿気もあり、吸い込んだ空気が心地よかった。最後までほぼ走り通した。 夕: 三田ハーフマラソンコースを自転車で走ってみた。 |
23 | 日 | 8+11 | 22717 | 武庫川ジョギングコース+サイクリング | 。 |
24 | 月 | 5 | 232 | リング道路 | 朝は雨。少し早めに帰宅し、ウッディータウンのテニス壁打ち横の公園に車を止め走りだした。半周剃る前に空模様がおかしくなり、大粒の雨が落ちだした。 |
25 | 火 | 5 | 237 | 武庫川ジョギングコース | 5:10出発。曇空。出るときには寒いくらいに感じたが、走りだすと蒸し暑く走りを持続できなかった。 |
26 | 水 | 20 | 257 | マシーン | 終日、雨。午後、駒ヶ谷体育館のジムでランニングマシーンで15km走る。そののち、自転車で5km相当。 |
27 | 木 | 1+13 | 271 | 駅裏+サイクリング | 朝5:10出発。曇空が危ないと思っていたが、直ぐに降りだしたので早々に引き上げた。 夜: 夕食後に出かけた。武庫川沿いを時間をかけて走りこんだ。 |
28 | 金 | 1 | 272 | 市役所 | 朝5:20出発。今日も曇空。快調に走りだしたが、腹が痛くなり駅裏のトイレに駆け込んだ。後は走る気を失ってしまった。 |
29 | 土 | 25 | 297 | サイクリング | 自転車で家を出た時にはどこに行くという気はなかった。JR道場駅から更に下流にむかう。新名神高速道路の工事が進んでおり、既に出来上がっていた橋もあったここから川下川ダムサイトを走り、宝塚市西谷に。更に北上し、佐曽利から猪名川町の六瀬に。ここからは県道12号線を北上し、篠山市の後川まで行った。 |
30 | 日 | 8 | 305 | 武庫川ジョギングコース | 8:00出発。既に陽は上がり日差しが暑かった。走れずに全ルートを歩く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |