Running Diary
練習日誌2013年3月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. |
1 | 金 | 4 | 4 | 武庫川ジョギングコース | 今日から3月。今月はノルマを達成できるか。 |
2 | 土 | 0 | 4 | 休養日 | 朝早くから村の日役。三田は晴れていたが、篠山に行くと雪。終日、雪の降り続く中、溝さらえと草刈りでこき使われた。体が冷えきってしまい走ろうとも思わなかった。 |
3 | 日 | 16 | 20 | 新三田操車場 | 昼前の11:30出発。すっかり春らしくなり温かい中、武庫川堤防沿いを走ったり歩いたりで汗を流した。 |
4 | 月 | 4+4+8 | 36 | 武庫川ジョギングコース+盃ヶ岳+武庫川ジョギングコース | 朝: 5:20出発。快晴。西の空に半分の月が出ていた。4〜5日前には満月だったと思うが早いものだ。ジャンバーを探したが見当たらずに、ヤッケのみで出たので寒かった。快晴の分、冷え込んだのだろう。 昼: ワンゲル部員と一緒に盃ヶ岳へ。朝は寒かったが、昼間は暑く汗びっしょりとなってしまった。 夜: 帰宅後、即の6:20出発。あたりは真っ暗でいつ降り出すかわからない空模様だったので、休まずに一気に走りきった。 |
5 | 火 | 4+1 | 41 | 武庫川ジョギングコース+テニス | 朝5:20出発。今朝もよく晴れ上がり寒かったが、走っているうちに固まりかけた筋肉もほぐれ快調に走り終えた。 夜: 久しぶりのテニス。まだ夜は寒かった。 |
6 | 水 | 8 | 49 | 武庫川ジョギングコース | 夕方になって農協に車を置き走った。すっかり春めき昼間は暖かかった。走ったり歩いたりで気持ちよかった。 |
7 | 木 | 4+8 | 61 | 〃+〃 | 朝: 遅くなったが5:40出発。起きるのが遅くなってしまい出発も遅くなってしまった。快晴の日が続く。春も近づき走るのに最も適した季節の到来。 夕: 暗くなっていたが、食事前にJOGに出かけた。 |
8 | 金 | 8+11 | 80 | 武庫川ジョギングコース+サイクリング | 朝: 今日はお休み。ゆっくりと5:50出発。明るくなりかけていた中をゆっくりと走った。 夕: 遼の自転車で武庫川沿いを突っ走った。 |
9 | 土 | 36 | 116 | 六甲山 | 六甲山の全山縦走路の内、神鉄・鵯越駅〜宝塚間をワンゲル部員と踏破。暑いくらいの陽気に恵まれ気持ち良い汗をかいた。。 |
10 | 日 | 8 | 124 | 武庫川ジョギングコース | 大回りで歩いた。 |
11 | 月 | 4 | 128 | 〃 | 時間がなく短コースで引き返した。 |
12 | 火 | 5 | 133 | 〃 | よく冷え込み寒かったが快晴の空を眺めながら、気持よく走った。なかなか張りが治まらずに走っては歩いてと持続できない。明日は、しまなみ海道のサイクリング。天候が気になる。 |
13 | 水 | 35 | 168 | しまなみ海道 | 8時から14:40までかけて、サイクリング道路70kmを走り抜けた。途中から降りだした雨で、体が冷えて2度もこけてしまった。 |
14 | 木 | 4 | 172 | 武庫川ジョギングコース | |
15 | 金 | 4 | 176 | 〃 | |
16 | 土 | 0 | 176 | 休養日 | 二日酔いで走れなかった。 |
17 | 日 | 8 | 184 | 武庫川ジョギングコース | 朝6:00出発。既に明るかったが、ゆっくりと走った。腿にまだ疲労感があったので無理をせずに流した。3日後は淀川マラソン。 |
18 | 月 | 0 | 184 | 休養日 | 朝から吹き荒れていた風を勘違いし、走りに行くのを取りやめてしまった。 |
19 | 火 | 1 | 185 | テニス | 夜7時から9時までテニスで汗を流した。 |
20 | 水 | 21 | 206 | 淀川ハーフマラソン | 雨の中を走った。出だしに前が全く開かなく、イライラが募った。そうしているうちに腿に張りが出てきて後半は満足に走れなかった。 |
21 | 木 | 0 | 206 | 休養日 | 昨日の疲れと腿の張りで走れなかった。 |
22 | 金 | 4 | 210 | 武庫川ジョギングコース | 疲れも取れ武庫川に戻ってきた。5:20出発。少し明るくなってきた。真っ暗闇の中を走っていたのはつい先日だったように思うが・・・・・。最期まで走り通せた。次はもう少し、LSDにしてゆかなくては。 |
23 | 土 | 10 | 220 | 新三田駅 | 朝は雨。夕方の5:00になって出発。走ろうと思って駆け足を繰り返したが、腿に直ぐに張りが出てきてダメ。後半はずっと歩いた。暗くなってからの帰宅となった。 |
24 | 日 | 8 | 228 | サイクリング | 夕方5:00出発。ママチャリで操車場までを往復。 |
25 | 月 | 0 | 228 | 休養日 | 。 |
26 | 火 | 4 | 232 | 武庫川ジョギングコース | 。 |
27 | 水 | 7 | 239 | WTリング道路 | 朝8時ころからウッディータウンのリング道路を走った。 |
28 | 木 | 5 | 244 | 盃ヶ岳 | ワンゲル部員と一緒に裏山に登山。篠山盆地が一望できたが、春めいてきて靄っていた。 |
29 | 金 | 5+8 | 257 | 武庫川ジョギングコース | 朝: 5:50出発。曇り空の元桜を愛でながら走った。蕾も膨らみ今日一斉に満開までいってしまうのではないか。 昼: ワンゲル部員と藤岡ダムまでマラソン。行きはJOG、帰りはウォーキング。 |
30 | 土 | 0 | 257 | 休養日 | 。 |
31 | 日 | 1 | 258 | 区内 | 防災マップ作成として区内の消火栓、防犯灯の点検で見回りをした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |