Running Diary

//

練習日誌2013年1月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc.
武庫川ジョギングコース 今年の正月は快晴で始まった。残り8000km余りで目標の地球一周。
実家での寝正月は1日に止め、午後には三田に戻った。少し休んでから今年はじめてのJOG。暗くなってきたので早々に引き上げた。
  
12 寒かったが、負けずに出かけた。  
16 。
12 28 氷ノ山 ワンゲルの積雪期登山で氷ノ山に向かった。昨夜からの雪が嘘のような快晴。頂上を目指したかったが、豪雪で諦めて林道を登山口までの往復のみ。
8+8 44 武庫川ジョギングコース+サイクリング 朝:    ウォーキングで久しぶりのコースを一周した。  夕:  時間もあったので、サイクリングで遠出。1/2を算入。  
44休養日 。  
48武庫川ジョギングコース6:50出発。冬休みも今日まで。この時刻に出れるのも今日が最後。明日からは時間早い時間に出なくては、走る時間がない。寒い中、前半は走ったが、後半は歩き。  
52  〃5:30出発。今日からこのモードに切り替えなくてはならない。それほど寒くは感じなかった。いつも気になる腿の張りも今日はなく、気持よく走り終えた。  
52休養日早朝から篠山の山ノ神祭りに出かけた。昼過ぎには三田に戻ったが、走る気を失ってしまった。テニスボールを買い、壁打ちに備えた。 
1052休養日   。
1156武庫川ジョギングコース久しぶりの朝のJOG。手袋を2重にはめて出かけたが、指先が冷たく痛い。年齢からくるものかもしれないが、寂しい思いを抱きながら走った。 
123+564武庫川ジョギングコース+WTリング道路朝:  休日でいつもより遅くなったが、ゆっくりと走った。   夕:  食事前に駒ヶ谷体育館に車をおいてリング道路を一周。途中で同じ勤務先のT氏に出会う。そののち、テニスの壁打ち練習場を探しながらあちこち。やっと見つけた。次の水曜日に少し訪れてみようかな。  
131074武庫川ジョギングコース+FT朝食後出発。いつものコースを走った後、郷の音ホールで千利休茶道展を鑑賞。更にフラワータウンまで走って、市民センターでの作品展をハシゴした。  
1475駅前グズグズしているうちに走る気が失せてしまい、結局走りに出たのは5:00ごろ。駅前をぶらついて引き返した。  
1577市役所新聞を取りに出た時に降っていた雨も上がり、5:20出発。市役所付近で下腹が痛くなり急いで帰った。  
168+287武庫川ジョギングコース+テニス5:50出発。暗い中を久しぶりに走った。  昼:ウッディータウンのテニス壁打ちを2時間。  
1791昨日はいつもと違う筋肉を使ったのか、少し腿に張りがあって走りにくかった。  
1895武庫川ジョギングコース   
1995休養日朝早く4時に篠山に車で向かう。5時集合で、  
2021116高槻ハームマラソン走りこみをサボっていた割には大きな落ち込みもなく、気持よく走れた。  
21121図書館昨日のハーフで腿はパンパンの状態だったが、走って腿を癒そうと少し無理をしてJOGに出かけた。  
22121休養日昨夜からの雨が今朝もまだ降り続いていた。仕方なく休養日に。
233+7131テニス+WTリング道路7:30からウッディータウンに出かけ、まず壁打ちに2時間。次にウォーキングでリング道路を一周。  
24136武庫川ジョギングコース寒い朝だったが負けずに走った。
25141武庫川ジョギングコース風の強い中を足元に気をつけて走った。同年令の訃報を聞いてびっくりしたが、暗闇の中で気をつけななくては、他人事と思えない。  
261496:30出発。休日で少し遅れたが既に外は明るい。少し遅れて7:15が日の出。北の方では雪が降っているのか、強い風で走りづらかった。  
273+20172市役所+剣尾山ワンゲル部員と大阪府能勢町の剣尾山に。昨夜からの雪を避け、南の能勢町に急遽変更。  
28172休養日昨夜から降り続いた雪で走れなかった。  
29177武庫川ジョギングコース 
303+7187テニス+WTリング道路   テニスの後、ウォーキングで環状道路を一周した。
31191武庫川ジョギングコース 5:20出発。満月に近い月を眺めながら寒い中を走った。寒い寒いと言いながら、まだ今年武庫川が凍るほど冷え込んだことはない。
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ