00

Running Diary

練習日誌2012年9月

走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc.
8+513武庫川ジョギングコース夕方涼しくなる5時を待って自転車で出かけた。新三田操車場まで自転車で往復した後、保健センターに自転車を置きジョギング5km。夕方とはいえ、まだまだ暑く汗びっしょりとなった。   
21朝6:15出発。朝は大分涼しくなり、走り易かった。帰路のトーカンマンション横の橋を渡っていて見えたランナーを追って県道を走った。前を行くランナーを追っているうちに後ろから来たランナーにも抜かれてしまった。それでも少しアクセントが入ってスピードを上げたトレーニングができてよかった。   
29今日からモードを入れ替えなくては。4:30起床。新聞を読んだ後、5:15出発。外は薄暗く、少し気温も低く気持ちよかった。昨日の雨で空気も少し入れ替わったか、満月が浮かぶ西の空を眺めながら気持よく走れた。気温が下がりこれからRunrun(ルンルン)と走れそう。   
8+2相当39〃+テニス薄曇りで蒸し暑い朝を迎えた。走り出しは筋肉の張りも気になって走りづらかったが、体が温まるにつれそれも忘れた。それよりも汗が吹き出し、それにしても暑かった。走った後の脱力感が心地良い。   
8相当47サイクリングお休みとなると気が緩んで朝は走れず。夕方、サイクリングで新三田操車場まで往復。   
53神鉄・横山駅今日も蒸し暑く寝苦しかった。4時に起きだしたが、体もだるく走るモードまで持って行きにくかった。いつもと違ったコースで気分を変えて走った。図書館の手前に坂もあって、アクセントの効いたコースで汗びっしょりで帰ってきた。   
8+465武庫川ジョギングコース+盃ケ岳朝:   寒冷前線の南下で昨日は荒れた天気だったが、今朝は涼しい風も運んできていた。涼しく走り易かった。体中筋肉の張りがあるが、涼しさに助けられ走り通せた。    昼:  ワンゲル部員と盃ケ岳へ。   
5+878神鉄・横山駅手前+サイクリング朝:    雨と言っていたが大丈夫。6時出発。少し暑くなかなか走れなかった。   夜:  自転車で新三田の操車場まで。   
16+12106新三田操車場+サイクリング朝    6:30出発。大分涼しくなってきたこともあり、走っていて気にならなかったので、いつものコースをそのまま西進した。汗びっしょりで帰ってきた。    夕:  夕食前16:00に出発。関学近くの旧道を三木市市境に沿って走り抜けた。   
10106休養日あめ。   
11106休養日今日も朝から雨。   
125+8119武庫川ジョギングコース+サイクリング朝:    6:00出発。久しぶりにあれ上がった。走りはその分、快調だと期待したが、ダメだった。   夕:  食事前にひとっ走り。   
13124武庫川ジョギングコース5:20出発。段々と火が短くなってきているのが朝の暗さで判る。薄暗い中を出発。サイクリングでいつもと違った筋肉を使ったのか、腿に張りがあって走れなかった。   
14132  〃5:20出発。天気が悪くなるとの予報もあるが、まだその気配はなし。腿の張りを気にしながらゆっくりと走っているうちに、張りも気にならなくなったので久しぶりの大回りに。Tシャツいっぱいの汗をかき、気持よかった。   
15137千ヶ峰ワンゲル部員とともに、月例登山で千ヶ峰に登った。   
1616153新三田操車場6:10出発。武庫川沿いを走っていたが前を走るランナーを追いかけて遠出に決めた。前のランナーとの距離を少しずつ詰めながら走っているうちに本気モードになり走り通した。Tシャツは汗びっしょりになってしまった。   
17161武庫川ジョギングコース6:30出発。台風のせいで蒸し暑い夜だった。この時間すでに上がった太陽に当たると焦げるほど暑く感じた。日陰を差が煮ながら後半のみ走った。   
18161休養日朝から台風の雨。休養日とした。   
19169武庫川ジョギングコース5:30出発。台風に伴う雨も上がり空気も入れ替わったのか涼しく感じた。短パンでいつまで走れるかと思いながら気持よく走った。帰ってくる頃にはTシャツも汗びっしょり。   
20177 〃5:10出発。秋めいてきて昨夜はよく冷え込んだ。窓を開けて寝ていたが、途中で起きだして閉め、タオルケットだけでは寒かったので上ぶとんも引っ張りだした。走りは少し寒いくらいで快調に走れた。この寒さでも汗でTシャツは汗まみれ。   
21185 〃今日も快調。寒く感じたが短パンしか見当たらずにそのまま出発。走っているうちに温かいどころか暑くなり汗びっしょり。   
2216+10211新三田操車場+サイクリング朝:    休日で起きだすのも遅れてしまい7:10出発。途中のコンビニでマラソン・エントリーの代金払込を済ませた。武庫川沿いを今日も走ったが、横断歩道で立ち止まっていた時に抜かれた女性ランナーを追いかけてのスピードRUN。追いかけたが、距離は縮まらずにズルズルとおいていかれた。    晩:  夕食前にサイクリングで汗を流した。   
23211休養日朝から雨。休養に務めた。今日は本部へのお参りと、休日出勤で溜まった仕事を少し解消させた。   
245+10226武庫川ジョギングコース+サイクリング朝:    すっかり寒くなった。夜は熱く、短パンで寝ていたがそのままJOGに出かけるのをためらうほど寒かった。それでも走りだすと、ちょうどいい感じで最後まで走り終えた。走り終えたときは少し汗ばんでおり、この脱力感がたまらない。  夜:   夕食後即、サイクリングに出かけた。冷え込んできたので風が冷たく感じた。   
258+3相当237武庫川ジョギングコース+テニス朝:  遅くなったが5:30出発。時間はなかったが、大回りしたので帰着は6:20。後の準備が大変だった。   夜:  午後7時から2時間テニスで汗を流した。夏から始めたテニス。赤い田舎始まった時があったが、秋分の日を過ぎた今日になると当間真っ暗。   
2616+8261新三田操車場+サイクリング 7:00出発。寒いと思っっていたが日差しはまだまだ強かった。暑かった。昨日のテニスでは普段と違った筋肉を使ったのか、太腿に張りがあり走りを持続できなかった。長い距離を歩いた。   
278+8277武庫川ジョギングコース+サイクリング 朝:      月末になり、最後の追い込みで脚がパンパンの状態。今日も5:20に出たが走れない時間もあって時間がかかり家に帰着は6:20。時間に余裕がなく大変だった。   夜:  夕食後、今日もサイクリング。   
28285武庫川ジョギングコース5:15出発。出た時には寒かったが、すぐに汗が出てきた。疲れもたまっておりなかなか走りにくかったが、走っているうちに本気モードになった。  
2916301新三田操車場 6:00出発。連日の追い込みで腿が痛くて、走れなかった。時間をかけて歩き通した。帰着は8時。
30301休養日台風が接近しており朝から今日は終日雨になりそう。大台にも乗っており今日はお休みにした。
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ