日 |
曜
| 走行距離km
| 月間累計km
| 練習内容
| 感想 などなどetc.
|
1 | 日 | 0 | 0 | 休養日 | 走る気が起こらなかった。
|
2 | 月 | 8 | 8 | 武庫川ジョギングコース | 月も変わったのに、初めてのRUNとなった。今月くらいは時間もあるので、目標の10km/日 を達成したいものだが、最初から少しこけてはいるが。
|
3 | 火 | 8 | 16 | 〃 | 6:10出発。既に日が出ており、刺すようにきつい日差しを避け、木陰を探しながら走った。最初はだるく感じたが、走っているうちに本気モードになり、最後まで走り通せた。
|
4 | 水 | 8 | 24 | 〃 | 5:40出発。昨日よりも早く出発したが、それでも既に日は上がっており日差しがきつく感じた。昨夜は寝苦しくなんども起きだしたのが効いて体がだるかったが、走りだすとなんとなく体は起きだして、走りモードとなった。最後まで走り通したが汗まみれで、帰宅後はシャワーを浴びて、一仕事終わった感じ。今日は行事で大変だが、頑張ろうという気が起こってきた。
|
5 | 木 | 8 | 32 | 〃 | 6:10出発。寝苦しかったせいで4時に起きた後、また寝てしまい起きるのが遅くなってしまった。出発時には日が刺すようにきつく、日陰を探しながら走ったが、体温が上がり汗まみれとなった。疲れがたまってきたがまだまだ大丈夫だと思うが、もう少し早い時間に走らないと負担に感じる。
|
6 | 金 | 8 | 40 | 〃 | 5:15出発。今日は早く起きそのまま走りに出た。すぐに日が出たが、比較的走りやすかった。
|
7 | 土 | 5+3 | 48 | 〃+山行 |
|
8 | 日 | 8+3 | 59 | 武庫川ジョギングコース+駅裏 | 昨夜の三田花火大会の残骸が堤防沿いに残っているのを眺めながら、JOG。快調に走れた。朝はひんやりとしてきて秋めいてきた。その中をはしたので、気持よかった。 夜:地元の祭りの警備に駆り出され、あっちいったりこっちいったりで歩きまわった。
|
9 | 月 | 8+5 | 72 | 武庫川ジョギングコース+盃ヶ岳 | 寝苦しかった為か最初の走り出しは苦しかったが、走っているうちに忘れた。対岸を走っているランナーを目標に走っているうちに、ペースが上がり本気になってしまった。最後は汗まみれになって帰ってきた。 昼:ワンゲル部活の一環で盃ヶ岳へ。
|
10 | 火 | 4 | 76 | 桑原周辺 | 雨上がりで蒸し暑く走れなかった。
|
11 | 水 | 8 | 84 | 武庫川ジョギングコース | いつもより早く起き、新聞を読んだ後の5:00出発。出た時には少し曇っていた所為か、薄暗く感じた。季節は進んでいる。出だしはだるく、歩いていたが武庫川堰堤に出てからは走った。
|
12 | 木 | 0 | 84 | 休養日 | 朝起きだして外を見ると雨。久しぶりの雨だが、走る気をなくしてしまった。
|
13 | 金 | 8 | 92 | 武庫川ジョギングコース | 最初はだるく歩いていたが、前を走るランナーを目標に走りだした。なかなか距離が詰まらなかったが、時間をかけて追いかけ抜き去った。
|
14 | 土 | 0 | 92 | 休養日 | 篠山に帰省していたので走らず。
|
15 | 日 | 0 | 92 | 〃 | 帰省で春日町で朝を迎えたが、そのまま走らず。
|
16 | 月 | 8 | 100 | 武庫川ジョギングコース | 久しぶりに三田に帰ってのJOG。むし暑かった夜をそのまま引きずったような、むっとする朝だったが、走りだすとすぐに汗も吹き出し本気モードになった。前を行くランナーを追い抜いたあともそのままのピッチで走り抜けた。あとは汗まみれ。
|
17 | 火 | 8 | 108 | 〃 | 蒸し暑い朝を迎えた。寝苦しく、体は怠かったが、頑張って走っているうちに調子も戻ってきた。
|
18 | 水 | 8 | 116 | 〃 | 残暑が厳しい。寝苦しいので余計に体力の落ち込みを感じる。5:20に出発したが、なかなか走る気がおきずに、武庫川まで来てしまった。堤防沿いで走りだしたがピッチが上がらないうちに、疲れが出てきたが最後までそれでも走り通した。5時頃には気温も下がり気持ち良い風が入ってくるのだが、早く寝やすい夜が来るのが待ち遠しい。
|
19 | 木 | 8 | 124 | 〃 | 寝苦しく体力が落ちている。走り出しで躊躇してしまい、なかなか走れなかった。保健センターまで歩いてしまい、そこから走りだした。その後は、まあまあのペースで走り切れた。
|
20 | 金 | 8 | 132 | 〃 |
|
21 | 土 | 8 | 140 | 〃 |
|
22 | 日 | 8 | 148 | 〃 | 今日もいつものコースへ。走りづらかったが、途中からは前のランナーを追って走っているうちにピッチも上がった。途中で自転車に乗った職場の同僚N氏に出会う。
|
23 | 月 | 8 | 156 | 〃 |
|
24 | 火 | 8+2 | 166 | 〃+水中ウォーキング | 5:15出発。段々と日は短くなっているのか、辺りは薄暗かった。季節は進んでいるようだが、昨夜は寝苦しくそのような感じは起こらなかった。体が重く、前半はずっとウォーキング。後半は走ったが、すぐに汗まみれとなった。
|
25 | 水 | 8 | 174 | 武庫川ジョギングコース | 6:00出発。いつもの時刻には起きられずに、1時間遅れ。今日も蒸し暑く寝苦しかったせいで、体がだるく前半は走れず。
|
26 | 木 | 0 | 174 | 休養日 | 体がだるく走る気が起こらず。
|
27 | 金 | 8 | 182 | 武庫川ジョギングコース | 夜半までむし暑かったが、朝方は少し冷たい風が入ってきた。体も少し快調に戻り、最初から走る気が起こった。前を走る女性ランナーを目標に徐々にスピードを上げたが追い切れなかった。
|
28 | 土 | 8 | 190 | 〃 |
|
29 | 日 | 5 | 195 | 氷上町 | 昨夜からお泊りの氷上町でのJOG。
|
30 | 月 | 8 | 203 | 武庫川ジョギングコース | 4:50出発。蒸し暑い夜がつづくが、出かけた時刻は薄暗かった。季節は進んでいる。体は重く、なかなか走る気にならなかったが、堤防にたどり着いた後は走った。
|
31 | 火 | 8 | 211 | 〃 | 6:10出発。既に日もあがり、蒸し暑い。今日も暑くなりそう。朝方が、雲が多く、雨を期待したが無理。走り出しに時間がかかったが、走りだしてみると順調に最後まで走り通した。今月も終わり、夏休みも終わり。
|