練習日誌2010年11月

  
走行距離km 月間累計km 練習内容 感想 などなどetc.
山田大廻り+α朝は雨で走れず。代休で家にいたので、夕方になって走りに出かけた。温子の風邪をうつされてしまったのか、鼻水が出て仕方なかったので、走って体温を上げて治してしまおうとピッチを上げた。余分に途中から脇道に走りこんだりしたが、風邪は治らなかった。
休養日風邪を引いてしまい、寝込んだ。  
休養日今日もまだ、関節が痛いので走らず。
休養日走らず。
休養日風邪が治らずに今日もお休み。
休養日明日に備えて、休養日。
2129青垣ハーフマラソン風がまだ完全には治っていなかったが、走った。寒さ対策でTシャツの下にヒ−トテックを来てたのが余分で暑すぎた。
29休養日これまでハーフを走っても次の日になれば、走っていたが今日はダメ。足がパンパンで走れなかった。
29休養日今日も走る気が起らなかった。
1034武庫川ジョギングコース久しぶりに朝のJOGに出かけた.ヤッケを探したが見当たらなかったので、薄手のジャンパーを羽織って。まだ足の腿に疲労感があって、張りが残っていたので最後までは走れなかった。
11395:20出発。寒くなってきて出発がついつい遅くなってしまう。結局時間がなくなり、途中でのUターンが続いてしまう。
12445:20出発。昨日ほどの冷込みはなく走りやすかった。
1344休養日
1444
1549武庫川ジョギングコース寒いと思って着込んで出発したが、比較的暖かかったのか、走っていると暑くてたまらなかった。途中で歩いたり、走ったりでここ数日まともに走っていない所為か、スタミナがなくなっている。今度の日曜日はまたハーフを走らないといけないが大丈夫だろうか。
1655山田一周5:20出発。冷込みが一段と強くなってきた。ジャンパーを羽織って出かけた。走り込み不足が心配される今週末のマラソン。直前の走りこみも出来ないが、不安は払拭しておきたいのだが。
1760武庫川ジョギングコース5:15出発。明るい道を走ろうと、武庫川に向かう。寝起きで冷たい空気を吸い込むと、咳き込んでしまい痰が出て出て困った。早く本調子を取り戻さなくては、神戸のマラソンに間に合わない。
1868出発時間が遅くなっては、時間がなくて途中でUターンしていたが、今日は久しぶりに大廻りした。比較的温かく走りやすかったこともあって、いい汗をかいた。
1968休養日日曜日に備えて、休みにした。
2068休養日今日もおやすみ。
2121+493神戸女子マラソン+散策
2293休養日走る気はあまり無かったが、外は雨でホッとした。
2393休養日今日も朝覗いたときには霧雨。夜明けと共に雨は上がったが、もう走る気が無くなってしまった。
2498武庫川ジョギングコース久しぶりの武庫川。冴え渡って寒い空には満月。走っていると腿にまだ、疲労があるのか張ってくるのが判る。ハーフから二日間走らずにいたのにまだ・・・。回復の遅さに驚く。フルの次の日にもう走っていたのは、何時のことだったんだろう。
25103今朝も良く冴え渡り寒かった。これからはこんな寒さばかりが続くのだろうが、体調を維持しトラブルの無いようにしていきたい。
26103休養日
27103
2810113六甲・摩耶山丹有登山大会で昨日から六甲山系に来ていたが、今朝は4:00起きの早朝から登山。サブザックを背負っただけの軽装だが、スイーパー役で疲れた。自分のペースで歩いたほうがよっぽど楽なのだが、生徒の尻押しでイライラしっぱなしだった。大竜寺から摩耶山への登りと、桜谷を下り、徳川道との出会いまでを往復。
29118武庫川ジョギングコースこの冬一番の冷え込みに感じたが、ヤッケを羽織って出かけた。少し走ると体は温まるが、腿の筋肉も締まってきて疲労を感じやすくなってしまった。
30118休養日  
トップページへ 練習日誌へ 記録集へ Maranicへ ぶどう栽培日誌へ 掲示板へ Linkへ