練習日誌2009年6月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 体重 |
1 | 月 | 5 | 5 | 武庫川ジョギングコース | 左足の故障から3日は静養していたが、歩いても痛くなくなったので少し走ってみた。恐々で体重を左足に掛けきるのが怖く姿勢も悪かったが少し様子を見た。無理をせずに後半は歩いたが、それよりも少し走っていないことによる呼吸器系の衰えが気になる。息が切れてしまい持続できなかった。 | |
2 | 火 | 5 | 10 | 〃 | なかなかピッチが上がらずで、いつものコース折り返し点までいけなかった。 | |
3 | 水 | 5 | 15 | 〃 | 今日も調子がもう一つだった。昨夜寝苦しかったのと、夜半までコンピュータで保険の切り替え作業をしていた所為で体に力が入らなかった。それと市役所付近で雨がポツリと顔に当たったのが気になり早々に引き返した。今コンピュータでLOGを入れているが、外は大雨。ショットしたタイミングのずれで救われた。 | |
4 | 木 | 5 | 20 | 〃 | 少し調子が戻ってきた。あとわずかで、多々良木マラソン。調子を合わせてゆきたいが、間に合うか。 | |
5 | 金 | 2 | 22 | 駅裏 | 今にも雨が落ちてきそうだったので、早々に引き返した。 | |
6 | 土 | 15 | 37 | 鉢伏山 | ワンゲルの県大会の2日目。メインのタイムレース、縦走競技のスイーパー役で最後尾を歩いた。緑萌える山々の空気を胸いっぱい吸う事が出来た。 | |
7 | 日 | 21 | 58 | たたらぎダム湖マラソン | 鉢伏高原の丹戸に来ていたが、そのままマラソン会場になだれこんだ。途中で朝食をとりながら会場へ。曇り空でそれほど暑く感じなかったが、久しぶりにどっさりと汗を流した。詳細はこちら。 | |
8 | 月 | 5 | 63 | 武庫川ジョギングコース | 5:00出発。出るには出たが、昨日のハーフマラソンが効いて足が痛い。ほぐすつもりでいつものコースをウォーキング。途中走ってみようかなと試したが、無理だった。 | |
9 | 火 | 6 | 69 | 〃 | 曇り空、蒸し暑かったが5:00出発。一昨日のマラソンの後遺症で腿に張りがあったので無理をせずに、ウォーキングで流した。最初からほぼ終わりまで歩いて筋肉をほぐすことに専念した。 | |
10 | 水 | 0 | 69 | 休養日 | 朝から小雨状態。疲れを癒す休養日にした。 | |
11 | 木 | 5 | 74 | 武庫川ジョギングコース | 梅雨空で、低い雲が気になったが5:20出発。左足の甲にピリピリと走る痛みがあって、なかなか走る気がおこらなかったが、ゆっくりと走る。走っているうちに痛みは消えたが、汗が噴出してきてなかなか持続できなかった。 | |
12 | 金 | 5 | 79 | 〃 | 朝曇をしていたが、今日は暑くなりそう。なかなか走り続けられないが、様子見をしながら騙し騙しで走ったり歩いたりで体を温めた。 | |
13 | 土 | 0 | 79 | 休養日 | 二日酔いで寝不足でとても走る気にならず。 | |
14 | 日 | 0 | 79 | 〃 | 気だるさに負けてしまった。 | |
15 | 月 | 3 | 82 | 桑原一周 | 梅雨に入ってから天気が続くが今日も晴れ。昨夜は寝苦しく、体が重かった。走ったり歩いたりになってしまったが、早くもとのペースで走れるようになりたいのだが、絞りきれない体に少しうんざりした気分になってしまう。 | |
16 | 火 | 5 | 87 | 武庫川ジョギングコース | 蒸し暑い日が続くが、5:10出発。なかなか調子が上がらずに、いらいらしながら走った。体力の衰えを認めたくないが、現実として走る気力が湧かなくなってきている。今日も半分はウォーキング。 | |
17 | 水 | 1 | 88 | 駅裏 | 走り出しで下腹が痛くなり、便所に走り戻った。今日はそのままで終えてしまった。 | |
18 | 木 | 0 | 88 | 休養日 | お休み | |
19 | 金 | 8 | 96 | 武庫川ジョギングコース | 久しぶりとなったが武庫川のコースを走りきった。体の不調で走る気を失っていたが今日は気を取り戻し走る事が出来た。出だしは今ひとつで蒸し暑い事もあって、歩こうかと思うこともあったが汗が噴出すとともに調子が上がった。 | |
20 | 土 | 8 | 104 | 〃 | ||
21 | 日 | 0 | 104 | |||
22 | 月 | 0 | 104 | |||
23 | 火 | 4 | 108 | 桑原一周 | 蒸し暑い朝、出発は5:10。体が重く走り出してもすぐに歩いてしまい、結局はほぼウォーキングになってしまった。走りから遠ざかってしまったが、元に戻す努力も必要か。 | |
24 | 水 | 0 | 108 | 休養日 | 梅雨そのもの。夜半から降り出した雨が朝までずっと降り続いており、走れなかった。 | |
25 | 木 | 8 | 116 | 武庫川ジョギングコース | 長い間走れてなかったが、やっと天候も回復し今日は体調も戻り、8kmを走りとおした。なかなか体調を維持できないがまた本来の調子で走りを持続させてゆきたい。今月は全く走れていないが、・・・・ | |
26 | 金 | 8 | 124 | 〃 | 乾燥した冷たい空気が肌に当たり目が覚めた。よく眠れた所為か、快調そのもので気持ちよく走れた。少し走りこんで、月間の走行距離を上げておかなくてはと思う。 | |
27 | 土 | 10 | 134 | 新三田駅 | 久しぶりに新三田駅まで足を伸ばした。梅雨とは思えないような天候が続くが、ここ数日の晴れで距離を稼がなくては。 | |
28 | 日 | 16 | 150 | W.Town | 最初はもう一つだったが、走っているうちに調子も上がってきた。そのまま足を伸ばし、御霊神社からウッディータウンへ。環状道路を右回りに走った。挨拶を発しても半数は無視。武庫川沿いでは当たり前の挨拶も、ウッディータウンでは無理。ニュータウンと呼ばれて20年が過ぎようとしているのに寂しいと感じる。 | |
29 | 月 | 5 | 155 | 武庫川ジョギングコース | 昨日の疲れから余り走れず、途中でUターンして引き返した。 | |
30 | 火 | 2 | 157 | 駅裏 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |