Running Diary
練習日誌2007年9月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 体重 | 歩数 |
1 | 土 | 10 | 10 | 新三田駅 | 朝晩はすっかり秋めいてきた。空には筋雲が全天に広がり、気温も低く走っていても気持ちよかった。久し振りに新三田駅まで足を伸ばした。 | 17825 | |
2 | 日 | 1 | 11 | 駅裏 | 出発後すぐに小雨状態。引き換えしたがそのまま走らずじまい。 | 5082 | |
3 | 月 | 5 | 16 | 武庫川ジョギングコース | 夏休みも終わり今日から元の生活に戻る。5:00出発しようと思いながら、新聞を読んでいる内に遅くなり、時間も無くショートカットした。 | 12267 | |
4 | 火 | 10 | 26 | 新三田駅 | 4:50出発。外はまだ薄暗い。まだまだ蒸し暑い朝を迎え、夏を感じるが、季節は進んでいる。暗い中を走り出したが、なかなか明るくならない。その前に汗が噴出し、体も軽く感じた。中盤飛ばせるだけ飛ばし、身体に溜まったストレスを吐き出した。 | 14202 | |
5 | 水 | 6 | 32 | 山田奥 | 涼しく感じたが、体が重く、前半はウォーキング。後半になって走ったが、最後までは走れなかった。 | ||
6 | 木 | 10 | 42 | 新三田駅 | 蒸し暑い朝だったが、ゆっくり走っているうちに走りのモードになり、快調に飛ばした。蒸し暑さの為、Tシャツはずぶ濡れ状態までになったが、久し振りに心地よい脱力感を味わった。 | 58.2 | |
7 | 金 | 10 | 52 | 〃 | 今朝もまた蒸し暑く、なかなか走る気がおこらずに市役所まで歩いてきてやっと走り出した。一汗でてしまえばと思いながら走っていたが新三田駅まで行ってやっと汗が出てきて走れるようになった。後は惰性で最後まで走り終えた。 | ||
8 | 土 | 16 | 68 | 新三田操車場 | 6:00出発。前半は歩き。後半の折り返し点で後ろから来たランナーに急に抜かれてしまった。急遽走り出しランナーを追いかけた。今日はダルサもあって、前を行くランナーからは離される一方だった。 | ||
9 | 日 | 34 | 102 | 千丈寺湖一周 | 5:10出発。調子が良かったのでいつものコースをそのまま直進し、青野ダム(千丈寺湖)へ。湖を右回り方向に走る事にした。 | ||
10 | 月 | 0 | 102 | 休養日 | 朝出かけようと外に出たが、雨。 | ||
11 | 火 | 8 | 110 | 武庫川ジョギングコース | 季節も進み、今朝は寒いくらいだった。Tシャツに短パン姿はいつまで続けられるかなーと思いながら走っていたがすぐに汗まみれになった。 | ||
12 | 水 | 5 | 115 | 福祉センター | 5:40出発。深夜にサッカーを少しだけ見た関係で起きるのが遅くなってしまい走る時間が取れなかった。雨あがりで蒸し暑く感じた。 | ||
13 | 木 | 8 | 123 | 武庫川ジョギングコース | 快晴に晴れ上がってはいたが、蒸し暑く走りが持続できなかった。 | ||
14 | 金 | 0 | 123 | 休養日 | 外は雨。臨時の休養日とした。 | ||
15 | 土 | 40 | 163 | 下天津〜宮津 | 10:45頃:下天津駅に車を止めて、走り始める。11:30に坂浦トンネル通過。13:00頃、与謝トンネル通過。14:10、加悦の「道の駅」で水を補給。16:07に宮津駅着。 電車で下天津駅まで戻ったが、所要時間は30分。5時間かけて走破した距離を30分とは、あっけないものだった。 | ||
16 | 日 | 0 | 163 | 休養日 | 蒸し暑い所為か、体が重く走る気がおこらなかった。 | ||
17 | 月 | 2 | 165 | 市役所 | 途中まで走りかけたが、雨が落ちてきたので引き返した。 | ||
18 | 火 | 2 | 167 | 桑原散策 | 5:00から出かけたが、身体が重く走れなかった。 | ||
19 | 水 | 8 | 175 | 武庫川ジョギングコース | 5:00出発。15日の疲れが残っていたのがやっと取れ、まともに走れるようになった。まだまだ暑い日が続きそうだが、秋に向かって本格的に走りこめれるように体調をもって行きたい。今日はその一歩目。 | ||
20 | 木 | 8 | 183 | 〃 | 5:10出発。今朝は蒸し暑い朝だった。漫然と走っていたが、前を行くランナー2人に追いつこうとスピードを上げてから、本気になってしまった。前を行く人も追走者に気付き、スピードを上げた為抜く事は出来なかったが、汗ビッショリになってしまった。 | ||
21 | 金 | 8 | 191 | 〃 | いつまでも暑い日が続く。今朝もあたりは暗いけれども、暑い朝を迎え、最初の走り出しはしんどかった。やめようかと迷いながら走っているうちに身体も軽くなってきたが、気候にはなかなか勝てない。最後は汗まみれまで走りこめた。 | ||
22 | 土 | 20 | 211 | 三田SATY | いつものコースから余裕があったので、SATYに向かう。気温も少し低めで比較的調子よく走った。 | ||
23 | 日 | 5 | 216 | 武庫川ジョギングコース | 5:00出発。神戸でのクライミング大会引率を控え時間がなかったので、ショートコース。 | ||
24 | 月 | 16 | 232 | 新三田操車場 | 5:20出発。休日でどうしても出発が遅くなってしまったが、暗い中を前半は飛ばした。後半は疲れて、半分以上をウォーキング。 | ||
25 | 火 | 5 | 237 | 武庫川ジョギングコース | 5:10出発。雨上がりでしっぽりと湿った空気が、胸いっぱいに吸い込んで走ったが、体力が続かなかった。走る前から脱力感があり、だるく感じていたので無理をせずに歩いた。 | ||
26 | 水 | 8 | 245 | 〃 | 朝はすっかり涼しくなった。5:10に出発したが、短パン+Tシャツでは少し寒く感じた。でも、走り出すと丁度いい感じで、これからの季節runninngに最適。汗が滲み出してきたころに、走り終えるくらいになり適度な疲労感、脱力感に酔った。 | ||
27 | 木 | 8 | 253 | 〃 | 満月を眺めながらのjogとなった。最初は薄雲の中に浮いていたが、だんだんと雲に隠れるようになり廻りが明るくなってきたのもあるが、最後は見えなくなってしまった。涼しく気持ちよく走り終えた。 | ||
28 | 金 | 8 | 261 | 〃 | 5:10出発。少し蒸し暑い朝を迎え、走り出すとすぐに汗が噴出した。しかし、走りは順調で、時間が押していたこともあって歩かずに最後まで走りとおせた。帰ってきた後のTシャツはビッショリと汗で濡れていた。今月のノルマを達成するにはあと40km。 | ||
29 | 土 | 20 | 281 | f.town | 5:30出発。曇り空の下、いつものコースから御霊神社経由でフラワータウンへ。リング道路を一周して帰ってきた。最後は腿に疲れがたまり、カンカンに固まってしまった。 | ||
30 | 日 | 0 | 281 | 休養日 | 朝から雨。午後には上がったが、走る気がおこらなかった。 結局、ノルマは達成できなかった。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |