Running Diary
練習日誌2006年7月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 体重 | 体脂肪 |
1 | 土 | 2 | 2 | るり渓温泉 | 昨夜からの泊まりで来た「るり渓温泉」の周辺をJOG。池沿いを走っていると、寺に出た。ピクニックコースがさらに延びていたが、引き返し「少年の家」にたどり着く。 | ||
2 | 日 | 0 | 2 | 休養日 | 朝から雨。休養日とした。 | ||
3 | 月 | 6 | 8 | 武庫川ジョギングコース | 蒸し暑かった夜、寝にくかったこともあって朝を迎えてもだるい体、寝起きのまま出かけたが、走りきれなかった。途中で歩いては、走りで帰ってきたがそれでも汗ビッショリだった。 | ||
4 | 火 | 8 | 16 | 〃 | 5:30出発。朝曇の中スタート。今日も暑くなりそう。代休を取ったと思うとつい遅くなったが、体調はよく最後まで走りとおした。久しぶりに満足感を味わった。 | ||
5 | 水 | 0 | 16 | 休養日 | 外は朝から雨。休養日にした。 | ||
6 | 木 | 6 | 22 | 武庫川ジョギングコース | 梅雨の合間の上がったところを見計らって出発。蒸し暑く汗がどっと噴出した。帰路でいつも出会う人に、昨夕のテレビを見たと声を掛けられた。新聞の報道力とテレビのそれとの差を実感したような気分。テレビの力って凄く大きいと思う。その分、変調のないようにして欲しいが・・・・・・・。 | ||
7 | 金 | 6 | 28 | 山田一周 | 5:05出発。蒸し暑い朝、走り出すとすぐにTシャツは濡れだした。いつもと違うコースで誰にもすれ違わずに、静かな街だった。 | ||
8 | 土 | 8 | 36 | 武庫川ジョギングコース | 休日となるとついつい遅くなったが、6:00出発。出たときには青空が見えていたが、段々と雲が多くなり家に戻った時には梅雨の空に戻っていた。快調に走れたが、汗が乾かずに体中汗まみれになってしまった。 | ||
9 | 日 | 1 | 37 | 駅裏 | 6:30出発。駅裏まで行った所で、雨が降り出したので引き返した。 | ||
10 | 月 | 4 | 41 | 桑原 | サッカー観戦を途中で切り上げ、5:10出発。蒸し暑くて十分に寝れなかったのか、体がだるい。とても走る気が起こらなかったが、少しだけ走り、後はウォーキング。山田に向かおうとしたが、途中で武庫川沿いにショ-トカット。 | ||
11 | 火 | 2 | 43 | 駅前 | 今にも降り出しそうで蒸し暑い朝、5:10出発。体がだるく感じたので無理をせずに歩いた。歩き、時々JOG。 | ||
12 | 水 | 1 | 44 | TUTAYA | |||
13 | 木 | 8 | 52 | 武庫川ジョギングコース | 蒸し暑かったが、久しぶりに8kmを走りきり、汗ビッショリとなった。 | ||
14 | 金 | 9 | 61 | 関西電力 | 武庫川沿いを走った後、関電まで走った。昨日同様、調子が良く最後まで走ることが出来た。暑い日が続くが、夜明けは遅くなって来ている。朝5:00に出たが、ちょっと薄暗い感じで、日が短くなりつつある。これから夏本番を迎えるが、太陽の季節はもっともっと前に行っている。 | ||
15 | 土 | 10 | 71 | 新三田駅 | 休日で少し遅くなったが、6:05出発。既にあがっていた朝日に照らされ、じりじりと暑かった。並木の日陰を探しながら走った。調子が良くゆっくりながら、最後まで走り通した。 | ||
16 | 日 | 10 | 81 | 〃 | 6:35出発。昨日の夕立のなごりか、曇り空が一面に広がり今にも降り出しそうな天気。寝苦しかった所為か、体が重かった。しかし、走っているうちにj気にならなくなってきた。汗をびっしょりとかきながら最後まで走り終えることが出来た。 | ||
17 | 月 | 16 | 97 | 新三田操車場 | 5:50出発。今にも降り出しそうな空模様だったがスタート。少し走り出すと、思ったよりも体が軽かったのでそのまま、北上し、操車場まで行くことにした。ゆっくりだったが、最後まで走り終えて街中の酒屋でビールを買って飲んだ。ビールを飲みながら帰っている頃から、雨が本格的に降り出し、家に帰ったときにはびしょ濡れ状態。元々上半身は汗で濡れていたが、下半身まで濡れてしまった。 | ||
18 | 火 | 0 | 97 | 休養日 | 朝から雨。休養日にした。 | ||
19 | 水 | 0 | 97 | 休養日 | 今日の梅雨の長雨。休養日に。 | ||
20 | 木 | 0 | 97 | 休養日 | 今日もまた雨。つらい休養日となった。 | ||
21 | 金 | 0 | 97 | 休養日 | 今日はと思って出たが、駄目だった。 | ||
22 | 土 | 10 | 107 | 千狩GC | 久しぶりに雨が上がり、5日ぶりのJOGに出かけた。出発は7:10。山田に向かって走っていたが、調子が良かったので山に入り千狩ゴルフクラブまでの林間コースを走った。往きは登りだったが、久しぶりのコースだったので新鮮に写り、快調に走った。 | ||
23 | 日 | 4 | 111 | 桑原 | 雨の合間を縫ってJOGに出かけたが、何時降りだすかわからないので近所にとどめた。 | ||
24 | 月 | 0 | 111 | 休養日 | 今朝も雨。 | ||
25 | 火 | 10 | 121 | 新三田駅 | 怪しげな天気だったが、出発は6:10。尻の筋肉が何故か痛かったが、気にせずに走り始めた。そのうち暑さが気になって、尻の痛さは紛れてしまった。最後は汗まみれで、気も紛れ満足。 | ||
26 | 水 | 10 | 131 | 新三田駅 | 朝は快晴だったが、段々と雲が出てきて帰りつく頃には曇り空。早く梅雨明けになって、はっきりとした夏になって欲しい。疲れ気味だが、走っているうちに紛れていい汗をかいた。走った後の、朝風呂は今だけのものかも。 | ||
27 | 木 | 10+6 | 147 | 〃 | 朝: 今日も暑くなりそう。昨日、九州・四国で梅雨明けになったが、これから行こうとする北アルプスは、大丈夫か。追って梅雨明けすればいいが、雷雨が一番の心配。 午後: 紳穂高温泉〜わさび平小屋キャンプ場まで | ||
28 | 金 | 16相当 | 153 | 北アルプス | 5:15わさび平小屋出発。沢沿いに登ったあと、鏡平小屋着は8:20。途中から降り出した雨で、槍は全く見えず。小屋の前の池に映る(?)槍は、望めずに終わった。双六小屋までも、雨の中。 | ||
29 | 土 | 16相当 | 169 | 〃 | 双六小屋〜槍ヶ岳山荘。 夜通し吹き荒れた暴風雨の中でのキャンプで、シュラフも濡れ寝られなかった。双六小屋で荷物を詰め込みなおして出発。一日中、雨の中の行進となった。目標の槍ヶ岳は見えずにひたすら、足元を見て歩くだけ。 | ||
30 | 日 | 20相当 | 189 | 〃 | 槍ヶ岳山荘〜新穂高温泉。 夜中から快晴になった。4:30から山頂に向け出発。山頂で日の出を迎えた。9:00までテントや、装具一式を乾かした。その後、ひたすら下り、新穂高温泉まで。 | ||
31 | 月 | 5 | 194 | 〃 | 早朝の5:00から新穂高温泉の河川敷をJOG。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |