練習日誌2006年6月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 体重 | 体脂肪 |
1 | 木 | 8 | 8 | 武庫川ジョギングコース | 5:00出発。今朝は早く起きてたまっていた仕事をしていた所為か、体が目覚めておりだるくなく調子よく最後まで走ることが出来た。気温も高く、身体中から汗が噴出し心地よい疲れを覚えた。 | ||
2 | 金 | 5 | 13 | 〃 | 体がだるく、ウォーキングで体を慣らすのみで引き返した。 | ||
3 | 土 | 16 | 29 | 新三田操車場 | ::30出発。綺麗に晴れ上がった朝、いつも通りは知っていたが、調子が良かったのでそのまま北上した。ある程度距離を走ると調子が上がってくるが、いつもはその壁を破る気にならない。空気も乾いており、汗が出てもすぐにひき気持ちよく走れた。 | ||
4 | 日 | 10 | 39 | 新三田駅 | 疲れがすぐに溜まる体質になってしまったのか、これも年齢からくる物なのか考えてしまう。今朝も昨日の疲れで、思ったように走れずに歩いてしまった。 | ||
5 | 月 | 5 | 44 | 武庫川ジョギングコース | 昨夜の下痢の所為か体がだるく走れなかった。ウォーキングで引き返した。 | ||
6 | 火 | 8 | 52 | 〃 | 4:40出発。気持ちよく起きられた所為か、調子よく走れた。日によってこれだけも違う体調を維持していかなくては、自分の体なのだから。加齢と向き合いたくないが、現実とはきびしもの。段々と疲れが貯まるようになって来た。 | 61.6 | 18.1 |
7 | 水 | 8 | 60 | 〃 | 4:50出発。昨日久しぶりに測った体重がショックで、早めに支度して出かけた。最近の不調の原因を知ったような感じで、これから少し食事制限もしなくては、元の体調にもですことはできないのかも。いい季節になるので、早めにもでして行きたい。 | ||
8 | 木 | 6 | 66 | 有馬高校 | 4:50出発。武庫川ジョギングコース経由で有馬高校ぶどう園に。既に花が咲いており、枝も1m以上まで、伸びておりだいぶん早い。わが園もベリーAについてはジベレリン処理を急がなくてはと思いながら後にした。走りは、全く駄目。体が重くほとんどウォーキングで流した。 | ||
9 | 金 | 0 | 66 | 休養日 | 朝からの雨で、休養日とした。 | ||
10 | 土 | 12 | 78 | 阿瀬渓谷 | 三回目の阿瀬渓谷の登り。スイーパー役で、新しい発見は無かったが、滝の連続を楽しく堪能させてもらった。 | ||
11 | 日 | 5 | 83 | 栗栖野 | 早朝キャンプ場から但馬ドーム、他をジョギングで巡った。 | ||
12 | 月 | 5 | 88 | 武庫川ジョギングコース | 5:00出発。山から帰ってきて、十分に寝たが体のだるさは残っていた。走りかけても持続せずで、ほとんどを歩いてしまった。 | ||
13 | 火 | 8 | 96 | 〃 | 4:50出発。サッカー観戦で少し寝不足気味だったが、体調はよく気持ちよく走れた。いつもの気だるさが無く全コースを走りとおせた。この体調が持続すればいいが、なかなか難しい。走りかけてもすぐに歩こうという弱い気持ちになってしまうほど、体調が持続できない。 | ||
14 | 水 | 8 | 104 | 〃 | 5:10出発。今日から研修出張、少し遅く出ても間に合うと思い、ゆっくり目の出発となった。朝曇ではあるが、空気が乾いていて気持ちよく走れた。久しぶりに最後までのフルコースを走り通した。 | ||
15 | 木 | 0 | 104 | 休養日 | 社の研修所での寝覚め。朝からの雨で休養日とした。 | ||
16 | 金 | 4 | 108 | 武庫川ジョギングコース | 5:00出発。寝起きが悪く、気だるかったのが、そのまま続き走れなかった。 | ||
17 | 土 | 8 | 116 | 〃 | 5:10出発。乾いた空気に入れ替わり心地よい朝を迎えた。走りも今朝は調子よく最後まで走りとおせた。早く体重を元の50kg台まで落とさなくては夏を乗り切れない。 | 61.1 | 19.1 |
18 | 日 | 6 | 122 | 〃 | 朝は雨が残っていたので、走れず。午後の6:00から走る。車を保健センターに置き、走り出す。久しぶりの夕方RUN。大勢のRunnerに出逢った。気温が高く、最後は汗ビッショリ。 | ||
19 | 月 | 8 | 130 | 〃 | 4:50出発。昨夜走ってすぐという感じがあり、体も疲れ気味だった。だいたいは走ったが、少し歩いて無理をしなかった。 | ||
20 | 火 | 4 | 134 | 市役所〜 | 5:20出発。少し疲れ気味だったので無理をせずに途中から引き返した。乾いた空気で気持ちよい朝だったのに残念ながら走れなかった。 | ||
21 | 水 | 8 | 142 | 武庫川ジョギングコース | 5:05出発。朝曇の朝、外に出るとひんやりとしており、短パン姿では寒かった。それでも少し走ると、じっとりとしてきて、湿度は高そう。今日は快調で最後まで走りぬけた。 | ||
22 | 木 | 8 | 150 | 〃 | 5:20出発。代休の朝、少し遅くなったが、出かけると調子が上がって来た。休まずに全コースを走りとおした。 | ||
23 | 金 | 0 | 150 | 休養日 | サッカー観戦していて、走りに行く気を失ってしまった。 | ||
24 | 土 | 0 | 150 | 〃 | 朝から雨のため、休養日とした。 | ||
25 | 日 | 0 | 150 | 〃 | 朝から雨のため、休養日とした。 | ||
26 | 月 | 0 | 150 | 〃 | 朝から雨のため、休養日とした。 | ||
27 | 火 | 0 | 150 | 〃 | 朝から雨のため、休養日とした。 | ||
28 | 水 | 5 | 155 | 武庫川ジョギングコース | 雨も上がり久しぶりにJOGに出た。なかなか調子が上がらずに、途中から有馬高校のぶどう園に。既に小指大の粒に成長していた。まだ、2回目のジベレリン処理をしていない我が園と違い成長が早い。 | ||
29 | 木 | 5 | 160 | 〃 | 梅雨の中休み。今日も暑くなりそうな気配のなか、5:15出発。蒸し暑く最後までは走りきれなかったが、十分に汗を流した。 | ||
30 | 金 | 2 | 162 | 桑原 | 朝からムッとしており、今にも降り出しそうな朝。気候の所為か、体もだるく、走れなかった。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |