Running Diary
練習日誌2006年11月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 体重 | 体脂肪 |
1 | 水 | 0 | 0 | 休養日 | ずる休み。 | ||
2 | 木 | 6 | 6 | 武庫川ジョギングコース | 5:20出発。冷え込みがきつく、ジャージだけでは寒く感じたのでヤッケも羽織って出発。二日後にそなえ余り無理はせずに引き換えした。 | ||
3 | 金 | 5 | 11 | 〃 | |||
4 | 土 | 0 | 11 | 休養日 | 明日に備えて、体を休ませた。 | ||
5 | 日 | 21 | 32 | 青垣ハーフマラソン | |||
6 | 月 | 4 | 36 | 市立図書館往復 | 5:10出発。昨日の疲れで腿が痛かったので、ウォーキングで流した。走ろうとは思っても、痛くてとても持続しなかった。雨と聞いていたが降ってはおらずに、今日も暖かく感じた。 | ||
7 | 火 | 0 | 36 | 休養日 | 朝5:00に外に出たが、雨。仕方なく休みとした。 | ||
8 | 水 | 6 | 42 | 武庫川ジョギングコース | 5:00出発。暖かい日が続いたが、今朝は空気が入れ替わったように寒かった。ヤッケも羽織って出た。先の日曜日のハーフマラソンではさっぱりだったのでと思い直して、まじめに走った。 | ||
9 | 木 | 6 | 48 | 〃 | 4:50出発。いい天気が続く。外は満天の星。寒かったが、気持ちよく前半は走った。後半は、ウォーキング。 | ||
10 | 金 | 5 | 53 | 〃 | 5:10出発。「少し暖かいな−」と思いながら出たが、すぐに足に疲労感を覚えるようになった。3kmも行かないうちに、少し歩いてしまった。 | ||
11 | 土 | 0 | 53 | 休養日 | 朝から雨。休みにした。 | ||
12 | 日 | 8 | 61 | 武庫川ジョギングコース | 6:30出発。雨あがりでもうこれ以上降らないと思っていたが、途中から降りだした雨がきつくなり、びっしょりと濡れた。 | ||
13 | 月 | 6 | 67 | 〃 | 5:00出発。雨あがりの為か、外に出ると霧に覆われていた。体が温かくなるまで足の甲が痛くスローでアップしながら走った。後半はまたも疲れてウォーキング。 | ||
14 | 火 | 6 | 73 | 〃 | 比較的暖かく感じたが、汗がどっと噴出したからか。疲れがたまりやすい体質は変わらずで、途中から歩いてしまった。もう少し、走りこめるようにしなくては。 | ||
15 | 水 | 6 | 79 | 〃 | 5:10出発。今朝も暖かく、快調に前半は走った。走後は、心地よい疲労感を味わった。 | ||
16 | 木 | 6 | 75 | 〃 | 今朝も外は暖かく感じた。少し走ると汗が噴出し、ヤッケを開けっ放さないと暑くてやりきれないほど。 | ||
17 | 金 | 6 | 81 | 〃 | よく冷え込んでいた。それでも走り出すと、ヤッケの中はムンムンと暑くなり、いい汗をかいた。 | ||
18 | 土 | 8 | 89 | 〃 | いつもの事だが、休日になると緊張感がなく、出発もついつい遅くなって7:00。雲ひとつ無い快晴の下、気持ちよく走った。 | ||
19 | 日 | 1 | 90 | Book-Off | 朝から雨でお休み。夕方、古本屋まで散歩。 | ||
20 | 月 | 0 | 90 | 休養日 | 朝から雨につき、お休み。 | ||
21 | 火 | 6 | 96 | 武庫川ジョギングコース | 5:10出発。久しぶりの満天の星を眺めながらの出発となった。出発時は出ていなかった霧が段々と深くなり、帰ってくる頃には空高くまで這い上がってきた。幻想的な眺めを味わいながら、汗をかいた。比較的湿度が高く、気温も高く、体にとっては良かったかも。 | ||
22 | 水 | 6 | 102 | 〃 | 5:10出発。行程の3/4程は知った。なかなか走り通すだけの気力、体力がなくなってしまったが、今朝はまだましな方。 | ||
23 | 木 | 8 | 110 | 〃 | 7:00出発。既に外は明るく、めっきり秋らしくなった景色を楽しみながら走った。 | ||
24 | 金 | 10 | 120 | 新三田駅 | 遅れたが元気に7:20出発。調子が良かったので、いつもは引き返す地点をそのまま北進。走るには丁度いい気温で、最後まで走りとおせた。いつもはつい歩いてしまうが、そこを越えてしまえば、ランナーズ・ハイと言われるところに達するのだが・・・・。 | ||
25 | 土 | 8 | 128 | 武庫川ジョギングコース | 6:40出発。快晴のもと走り出してすぐの、6:52日の出。季節が進み、寒さも加わり、遠くの山も紅葉真っ盛り。今日から六甲山に泊まりの山行。どんな色の六甲山が楽しめるか、期待したい。 | ||
26 | 日 | 12 | 140 | 摩耶山周回*2 | 昨日から丹有登山大会。摩耶山山頂から穂高湖えん堤、 を通って元に戻るルートを2周した。 | ||
27 | 月 | 5 | 145 | 武庫川ジョギングコース | 昨日の登山&クロスカントリーが足に効いたのか、筋肉痛が残っており、あまり無理をせずに後半は歩いた。 | ||
28 | 火 | 5 | 150 | 〃 | 5:10出発。夜半に降った雨で路面は濡れており、暖かい朝だった。ヤッケを羽織って出たが暑くて、脱いだままで走りとおした。 | ||
29 | 水 | 5 | 155 | 〃 | |||
30 | 木 | 6 | 161 | 〃 | 5:10出発。寒い朝だった。いつもは途中で脱ぎ去るヤッケが手放せずに最後まで着込んだまま。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |