Running Diary
練習日誌2005年10月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 体重 | 体脂肪 |
1 | 土 | 10 | 10 | 新三田駅 | 5:45出発。昨日の酒が効いたのか、走っていても胃が痛かった。ビールだけに止めておればよかったものの、冷酒を飲んだばっかりに、悪酔いしてしまった。走れずに、ほとんどをウォーキングとなってしまった。 | ||
2 | 日 | 0 | 10 | 休養日 | 朝、躊躇しているうちに雨が降ってきた。結局そのままになってしまった。 | ||
3 | 月 | 6 | 16 | 武庫川ジョギングコース | 5:10出発。快晴でよく冷え込んでおり、気持ちよく走れると思ってスタートしたが、体がだるく無理をせず歩きを半分ほど入れ、体を慣らしただけで帰った。 | ||
4 | 火 | 10 | 26 | 新三田駅 | 4:50出発。少し暖かい朝だっただ、最後まで走りとおせた。久しぶりの体調だった。1ヵ月後にハーフを2回走らなければならないので、それに向け体調を整えていきたい。 | ||
5 | 水 | 10 | 36 | 〃 | 雨上がりで蒸し暑かったが、走り出すと調子が戻り、良い汗をかいた。この調子・体調を維持していきたい。 | ||
6 | 木 | 8 | 44 | 武庫川ジョギングコース | 雨上がりでよく晴れ上がり、気持ちよい朝を迎えたが、体が重くウォーキングでひと回りしてきた。 | ||
7 | 金 | 2 | 46 | 市役所 | 4:50出発。出発時から右すねにピリピリと痛みが気になっていたが、体が温まっても、いつまでも治らないので諦めて引き返すことにした。 | ||
8 | 土 | 0 | 46 | 休養日 | 早朝に出発しておけば、雨は無かったのだがついつい遅くなってしまい、気付いた時には雨。 | ||
9 | 日 | 6 | 52 | 武庫川ジョギングコース | 朝5:20出発。寒いくらいの中、途中まではがんばったが、持続せず。Uターンして帰ってきた。 | ||
10 | 月 | 10 | 62 | 新三田駅 | 6:00出発。調子よく走り出したが、途中でダウン。筋肉に張りがあってなかなか走りが持続できない。後半は歩きで帰ってきた。 | ||
11 | 火 | 6 | 68 | 武庫川ジョギングコース | 4:50出発。小雨を気にしながらスタート。体は重くさらに、雨が段々と強めに振ってきたので、途中で引き返した。体調がなかなか戻らない。気だるさを早く直したいのだが、方法が解らない。 | ||
12 | 水 | 10 | 78 | 新三田駅 | 4:50出発。空は雲で覆われ少し暑い朝だったが、最後まで走りとおすことが出来た。汗ビッショリとなり、心地よい脱力感を味わった。 | ||
13 | 木 | 10 | 88 | 〃 | 今日も調子よく走れた。この調子が持続すれば、いいのだが。走る前から体の脱力感があったのが、ここ数日抜けている。 | ||
14 | 金 | 10 | 98 | 〃 | 暖かい朝をむかえ、調子よく走った。腿には疲れがダイブン溜まり気味だが、体が温まるとそれも抜け、気持ちよく汗をかいた。 | ||
15 | 土 | 0 | 98 | 休養日 | 朝から雨が降り続いた。小雨になって出かけようと見ているうちに、出る機会を失った。ちょうどいい骨休め。 | ||
16 | 日 | 12 | 110 | 新三田操車場 | 休日になると、気が緩み出発時間がついつい遅くなり、今日は6:30。出発時から腿に少し、違和感があった。温まれば痛みもひくかなと思いながら流していたが、いっこうに治らず。途中から歩き、様子を見た。 | ||
17 | 月 | 8 | 118 | 武庫川ジョギングコース | 5:00出発。昨夜の満月を期待したが、既に沈んだ後の闇夜。真っ暗の中を避け、市役所横の新道を行く。最初飛ばしすぎたのか途中でエンスト。腿が痛くなったので、少し歩いたり走ったりで軽く汗をかいた。 | ||
18 | 火 | 10 | 128 | 新三田駅 | 遅れてもいいと思うと、起きるのも遅くなり、出発も結局6:00。よく冷え込んでおり、ヤッケを羽織ってても2kmくらいまで脱げなかった。走りは快調で久しぶりに新三田駅まで行った。 | ||
19 | 水 | 10 | 138 | 〃 | 満月の月明かりの下、4:50出発。腿にだいぶん疲れが溜まっているが、我慢して体を温め、後は流れに任せているうちに自宅付近までこられた。 | ||
20 | 木 | 10 | 148 | 〃 | 4:50出発。冷え込みがきつくヤッケから出る指先を引っ込めてのジョグから始まった。体がそのうち温まると思って走っていたが、なかなかでその前に足に疲れがたまってしまい、歩いた。最後まで走りとおせるだけの気力がわいてこない。 | ||
21 | 金 | 8 | 156 | 武庫川ジョギングコース | 5:00出発。この冬一番の冷え込み。ヤッケを羽織っていても寒くてつい早足になってしまう。前半は調子よく走ったが、後半になり疲れがたまり、途中から歩いてしまった。 | ||
22 | 土 | 20 | 176 | 青野ダム | 6:30出発。いつものどおりのコースで終わらすつもりだったが、新三田駅付近で後ろから来たランナーに抜かれたので、そのまま着いて操車場方面に。さらに北上し、青野ダムに向かう。7:30ごろ、ダム到着。南回りの周回道に入る。来週日曜日30日に行われる育樹祭の看板があちこちに見られた。木々を切り倒し、山を削って会場を造り開催する育樹祭にどれだけの意味があるのだろう。 | ||
23 | 日 | 0 | 176 | 休養日 | 朝から雨。休養に努めた。 | ||
24 | 月 | 8 | 184 | 武庫川ジョギングコース | 4:55出発。寒い中をスタート。体は寒さに震え、走ろうという状態だったが、腿の筋肉に張りがあり走り きれなかった。 | ||
25 | 火 | 8 | 192 | 〃 | 5:10出発。今日も寒さに振るえながらのスタート。最初は快調だったが、途中から腿にピリピリと痛みが走り無理をせずに、少し歩きを入れた。 | ||
26 | 水 | 8 | 200 | 〃 | 今日も腿にピリピリと痛みが走り、ほとんど走れなかった。 | ||
27 | 木 | 8 | 208 | 〃 | 夜中に降っていた雨もあがり、夜空には満天の快晴。星が雨に洗われ、綺麗だった。足はまだ疲労が残り、筋肉痛がしており、足を引きずりながら走ったり歩いたりのjogとなった。 | ||
28 | 金 | 8 | 216 | 〃 | 寒いなーと思いながらきったスタ−トから少したつと、体も温まり、ヤッケの前を開けても熱いくらいになった。腿に疲労感があり無理をせずに少し歩いたりもしたが、ほぼ思い通りの走りが出来た。 | ||
29 | 土 | 0 | 216 | 休養日 | 休日になると雨という日がここ数週続いているが、今週も。朝からの雨で走る気がなくなった。 | ||
30 | 日 | 9 | 225 | 新三田駅手前 | 朝寒いと思って、ジャージの下にそのまま、パジャマを着ていたのが災いして熱くて走りきれなかった。脱ぐにも廻りは明るく、パジャマを腰に巻いては走れないと思い、躊躇したのが悪かった。帰ってくると汗まみれ。 | ||
31 | 月 | 9 | 234 | 〃 | 星がきらめくさえ渡った空の下、4:50出発。腿にまだ、違和感があり無理をせずに少し歩いた。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |