Running Diary

練習日誌2004年10月

走行距離km 月間累計km練習内容 感想 などなどetc. 体重 体脂肪率
1010新三田駅今日から10月。タオルケットで寝ていたが、朝方は寒かった。外に出ると、いっそう寒さが身にしみ、着替えた。そのまま走れるようにと、夏の間、短パンにtシャツ姿で寝ていたが、下はジャージに上にはウインドブレーカーを羽織って出た。ここ4日間まともに走っていなかったので、不安もあったが、快調に最後まで走りきった。
10休養日雨につき、臨時の休養日とした。
2030千狩GC〜上野台遅くなったが7:10出発。曇っており、何時降り出すか分からない天気だった。上野台までは無理をせずに歩いて上がった。歩道の無い道は仕方なく車道を走ったが、すぐ横を猛スピードですり抜ける車に悩まされた。千狩ゴルフクラブ〜山田への脇道に入ってからは、森林の中を良い空気を胸いっぱい、すいながらJOGを楽しんだ。特に下り坂は、スピードを上げて走ってみた。
1040新三田駅昨日の疲れが腿にたまっていたが、ゆっくりとアップしながらのJOGで始めた。後半は少しスピードを上げる余裕もあった。
40休養日雨が降り続いていた。良い機会だと休養に勤めた。
45武庫川えん堤雨上がりの朝、出かけたが体が重く、走れなかった。途中でUターンして引き返した。
1055新三田駅寒かったので、ヤッケを羽織って出発4:50。段々と白みかけ、薄明かりの中を気持ちよく走った。日によって体調が、こうも違う。気候だけの所為ではない。体調維持への対策も考えたい。アルコールは過ぎてはいないと思うのだが、そこに行き着くのが怖い。
1065  〃雨が何時降り出すか危ぶみながら、4:50出発。途中で何度も引き返そうかなと、Uターンしたがその度に小止みになり、結局いつものポイントまで走った。帰りは雨がひどくなり、休み無くスピードを上げ走りきった。
65休養日台風のため走れなかった。5:00に出ようか迷ったが、迷っているうちに雨が降り出しついに走れず仕舞い。
101075新三田駅台風一過とまでは言えないが、曇り空のもと気持ちよく走った。出発は遅く6:00。帰ってくる頃には、久しぶりの太陽がありがたく感じた。
111085  〃足に疲労感が残っていたので、無理をせずにウォーキングを混ぜながらゆっくりと走った。
121095  〃4:45真っ暗闇の中、スタート。今日もヤッケを羽織って出たが走り出してすぐに、脱ぎ捨てた。たらだが最初は重く感じたが、一汗かいて、快調に走れるようになった。少し気温が高いところもあって、汗ビッショリとなった。
1310105  〃5:30出発。上空の空気が入れ替わったのか、昨夜から寒くなった。例年並に戻っただけかもしれないが、寒さが身にしみた。6:15の日の出を眺めながら、気持ちよく走りとおした。
1410115  〃4:50出発。冷え込みがきつく、着て出たヤッケを脱いだのは、Uターンした新三田駅。筋肉に疲労感が残っており、なかなか走りきれなかったが、ゆっくりと流しきった。
1510125  〃5:00出発。寒くなかなかヤッケが脱げなかったが、体が温まってからは快調に走った。
1610135  〃8:00過ぎにスタート。冷え込んでいたが、既に太陽が上がり、日差しを受けると暖かく、気持ちよく走れた。下腹の調子が悪く、途中で何度も立ち止まりながらのJOG&Walkimmgとなった。
1716+6157千狩〜上野台
+城山運動公園
朝:    6:30出発。今日の運動会の会場が判らなかったので探しに出かけた。まず運動公園へ向かう。確信は無かったが、入り口に運動会駐車場の案内があり、ここだと判った。会場を後にして上野台に向かう。歩道の無い道は車が怖く、出来るだけ対面になるように、右側を走る。千狩りゴルフ場あたりで下腹が痛くなり、途中でひらった新聞紙を手に山に入り込み雉撃ち。後はすっきりと、下り坂をスピードを上げて走りきった。   昼:  市民運動会まで遼とウォーキング。帰りは、市民会館(書道展見学)経由、健康福祉センター(バザー&展示を見学)経由で家にたどり着いたのは16:30。よく遊んだものだ。
1810167新三田駅疲労がたまり、足がパンパンに張っていたが、4:45出発。シンドイなーと思いながらゆっくりと、アップ。体が温まった後は、少しスピードを上げてみたが、長続きは出来なかった。
19167休養日秋雨前線を刺激しての雨が降り続いていた。休養日として、筋肉の癒しに勤めた。
20167休養日台風の影響による雨。休養日とした。
21170市役所台風の過ぎ去った後、武庫川まで出かけたかったが途中でまた雨が降り出したので、引き返した。昨夜は、家の上の溝が溢れ出し、土嚢を積み難を逃れたが一歩間違えば家が危ないところ。水の勢いの怖いところを嫌と言うほど味わった。
2210180新三田駅久しぶりに武庫川に出た。暗い中ではあるが、水位は下がり、ひと安心。それにしても台風の怖さを味わった一昨夜だった。堤防沿いを、走っていると異臭。増水に紛れて、牧場のし尿を垂流している。警察の取り締まりはどうなっているのだろうか。走りは、休養十分で快調だった。
2310190  〃心地良い秋空の下を気持ちよく走った。少し寒いが、空気も乾き心地よかった。汗もあまり出ず、JOGにもっとも良い季節。
2410200  〃どうしても休日は気が緩んでしまい出発は、5:50。足に疲労感がたまっていたが、走っているうちに忘れてしまった。今日も新三田あたりの武庫川で牧場のし尿のにおい。いい加減にしてほしい。
2510210  〃出発は4:50。足に疲れがたまり、パンパンの状態。途中まで走ったが、後は歩きと走りを織り交ぜてのJOG。
26210休養日雨につき、休養日にした。
27210  〃今日も雨。
28219武庫川JC雨も上がり、ジョギングコースに繰り出したが、体が重く最後までいけずに途中で引き返した。
2910229新三田駅一段と寒くなってきた。いつからか、上下ともジャージの長袖姿になったが、これでも寒くウインドブレーカがほしくなってきた。快晴の下今日は気持ちよく最後まで走りとおせた。
30 229 休養日 今日も雨。
31 11 240 新三田駅+α 雨上がりの朝、蒸し暑かったがジャージを羽織って出発は5:50。筋肉の衰えがめっぽう最近激しいなーと思い、堤防の階段を、上り下りしながらのJOGとした。
トップページへ 練習日誌へ記録集へMaranicへぶどう栽培日誌へ 掲示板へLinkへ