Running Diary
練習日誌2003年11月
日 | 曜 | 走行距離km | 月間累計km | 練習内容 | 感想 などなどetc. | 体重 | 体脂肪率 |
1 | 土 | 8 | 8 | 武庫川ジョギングコース | 月も改まり、走るのに最適の11月を迎えた。今月はマラソンにも参加するので体調を整えていきたい。次は9日の三春峠マラソン。 今日も5:10出発したが、外は暖かく気持ちよく走った。汗も一杯かいて、新鮮な空気も胸一杯吸った。 | ||
2 | 日 | 8 | 16 | 〃 | 朝5:00に出発しようとしたが、雨。仕方なく遅らせて6:10スタート。外は明るく、秋の深まりを感じさせるJOGとなった。雨上がりで空気がしっとりしており、気持ちよく胸一杯に空気を吸い込んで走った。途中で一緒になったジョガーの後ろを付いて走っているうちに本気になって飛ばしてしまった。 | ||
3 | 月 | 4 | 20 | 鉢伏山 | ワンゲルの丹有大会で鉢高原へ。曇り空の下、隊の最後尾スイーパーでのウォーキング。 | ||
4 | 火 | 10+6 | 36 | 新三田駅+山田 | 代休の朝、出発が遅れて6:10。既に冬鳥が武庫川に飛来して群をなしているのを見ながら、明るくなった朝を満喫しながらゆっくりと走った。5日後のハーフマラソンに備えて、体調を整えていきたい。 | ||
5 | 水 | 4 | 40 | 図書館 | 昨日の疲れで、足に疲労感がたまっていた。無理をせずに図書館で折り返した。 | ||
6 | 木 | 0 | 40 | 休養日 | 夜半から降り出した雨の所為か、暖かい朝を迎えた。浅間だ細かい雨が降っており、休養日とした。 | ||
7 | 金 | 5 | 45 | 武庫川ジョギングコース | 4:50出発。星が満天の空に広がっていたが、冷え込みはなく快調に走った。しかし、少し走ると膝の関節が痛くなり無理をせず引き返した。明後日のマラソンまでに、治ることを期待したい。 | ||
8 | 土 | 4 | 49 | 桑原一周 | 休日となるとついつい出るのが遅れ、出発は7:10.明日に備え、遠出はせずに近場でのJOGに抑えた。 | ||
9 | 日 | 21 | 70 | 三春峠マラソン | 小雨の中の大会。幸い靴の中まで水浸しまではならずに助かったが、坂を駆け下りるときに足が靴の中で滑って困った。詳細はこちら | ||
10 | 月 | 0 | 70 | 休養日 | 朝から雨。足もパンパンの状態。休養に努めた。 | ||
11 | 火 | 6 | 76 | 武庫川ジョギングコース | まだ太股は筋肉痛で走り辛かったが、走って暖めた方が早く治るかなと思って、いつものコースに出かけた。暖かい朝で走りやすいはずだが、腿の痛みが気になって走れなかった。 | ||
12 | 水 | 6 | 82 | 〃 | 雨上がりの合間を縫って出かけた。まだ太股に痛みが残っており、後半は歩いてしまった。早く完治させ、普通のJOGが出来るように調整をしたい。 | ||
13 | 木 | 6 | 88 | 図書館 | 5:00出発。出ることには出たが、体が怠く走ろうとする気力が萎えてしまいなかなか走れなかった。途中から歩いてしまい、残念。体調の回復を待ちたい。 | ||
14 | 金 | 7 | 95 | F.TOWN | 冴え渡りきらめく満天の星を眺めながらスタートは5:05。ゆっくりと、体を温めながら走り、後半は上着を脱がないと暑くて堪らないほどになり、スピードを上げてみた。 | ||
15 | 土 | 10 | 105 | 新三田駅 | 6:10出発。既に外は明るくなっていたが、冷え込みがきつくウインドブレーカを着て出たのが正解だった。顔に当たる風が冷たく感じたが、走っているうちに心地よく感じるようになった。後半は前を行くランナーに追いつこうとピッチを上げ、いい汗をかいた。 | ||
16 | 日 | 12 | 117 | 〃 | 6:00出発。暑い朝を迎えた。前半は快調に飛ばし、いい汗をかいた。後半は疲れからか、足が出ずに終わり、歩いてしまった。 | 61.7 | 17.7 |
17 | 月 | 6 | 123 | 武庫川ジョギングコース | 5:10出発。何故か体が怠く、途中でUターンして、引き返した。 | ||
18 | 火 | 8 | 131 | 〃 | 5:10出発。良く晴れ上がり夜空には満天の星。冴え渡っており、しんしんと冷え込んでいたが、体がシャンとして気持ちよく走れた。最後までほぼ、走り通すことが出来た。この調子を持続したい。 | ||
19 | 水 | 6 | 137 | 〃 | 5:00出発。蒸し暑い朝を迎え、走り出すと直ぐに汗が噴き出しウィンド・ブレーカを脱ぎさった。昨夜の下痢でエネルギー不足になり、途中から全く体に力が入らなくなり、歩いてしまった。 | ||
20 | 木 | 0 | 137 | 休養日 | 朝から雨。休養日にして体を休めた。、腿の筋肉の張りが気になっていたが、丁度良かった。 | ||
21 | 金 | 2 | 139 | 駅裏 | 雨上がりの朝、出かけたが蒸し暑く体に力が入らずに途中から引き返した。 | ||
22 | 土 | 16 | 155 | 上野台 | 7:10出発。山田の奥から上野台に向かう。遼と良くクワガタを今年もここに取りに来たが、今は紅葉の真っ盛り。上がりきった地点:香下から、上野台に向かって県道沿いを走る。今日は久しぶりのrunで調子よく飛ばした。三田ゴルフ付近で近道をしようと路地には行ったが、ゴルフ場内に入り込んでしまいUターンで引き返し、かえって遠道に。自宅帰着は8:40。 | ||
23 | 日 | 10 | 165 | 新三田駅 | 6:20出発。良く冷え込んでおり、ついつい出発が遅れてしまった。昨日の遠出が効いて足が重たかった。 | ||
24 | 月 | 6 | 171 | 山田一周 | 6:20出発。休日はどうしても出発が遅くなってしまう。今日も5時前から起きていたが、新聞を読みながら時間を過ごしてしまった。出ると外は明るく、冷え込みもきつく体が引き締まった。足の疲れも今日は気にならず快調に走った。 | ||
25 | 火 | 0 | 171 | 休養日 | 昨夜から降り続いていた大雨が今朝もなお降っており、休養日とした。 | ||
26 | 水 | 8 | 179 | フラワータウン | 冷え込みもなく暖かい中5:10出発。着込んで出たのがあだで、直ぐにウィンドブレーカを脱ぎ、さらにジャージの上も脱ぎ、下着のTシャツ一枚で走った。少し筋肉の張りがあったが、暖まった後は快調に走った。 | ||
27 | 木 | 8 | 187 | 武庫川ジョギングコース | 昨夜は風が強く、冷え込んでいたので、今朝はもっと冷えていると思って外へ出たがそれほども冷え込んでおらずに、走り出すと汗が一気に噴き出した。 | ||
28 | 金 | 8 | 195 | 武庫川ジョギングコース | 天気予報の雨がまだ降らない内にと、5:00出発。曇天の所為か暖かくTシャツ一枚になって走り通した。 | ||
29 | 土 | 0 | 195 | 休養日 | 朝から大雨。一日中降り続き、午後も走れず。 | ||
30 | 日 | 8 | 203 | 武庫川ジョギングコース | 降り続いた雨で、武庫川も茶色い水で増水していた。少し雨が顔に当たったが気にせずに、走り通した。少し走ると暑くなり、Tシャツ一枚で。こんな以上に暑い気候はいつまで続くのだろうか。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |