練習日誌2002年3月
  日 走行距離km 月間累計km    練習内容 感想 などなどetc.   体重 体脂肪率
篠山:郡家〜 午後4時から周辺を走った。出るときには風が強く、ウインドブレーカ等で重装備。走り出しとこれが災いして、汗が全身から噴き出してきて走れなかった。春はもうそこに来ている。随分暖かい日が続くが、ABCもこのような天気であって欲しい。  
休養日明日のABCに備えて、完全休養にした。   
4245篠山ABCマラソン毎回の事ながら、前半に飛ばしすぎて後半筋肉痛でバテバテのパターン。今回も30km地点から足が止まった。詳細はこちら   
45休養日昨日のマラソンによる筋肉痛で階段を下りられない。走るどころでない。完全休養にした。   
45休養日    
45休養日  59.6 16.0
47駅前一周足の疲れも癒えたので久しぶりに早朝RUN。春が実感できる日が続いていたが、外の出て走り出してみると今朝は寒かった。左足の甲に痛みを感じたので遠出をせずに駅前で引き返した。三田駅前も随分変わってきた。今駅前再開発工事をし始めたようで、あちこちが囲われており、駅前デパートも工事にかかったのか?。阪急が来るとかの話を、聞いていたがどうなった事やら。駅前の一等地で高い買い物を楽しむ人がいるのか。むしろ、車での移動なら駐車場の広い郊外店の安売りに出かけると思うのだが。     
47武庫川沿い寒い朝だったが、5:30出発。左足の甲が痛くて少し様子見で、走ってみたが体が温まると伊丹も薄らぎ、ホッとした。    
47休養日     
1047休養日      
1147休養日   
1252武庫川jogging Course久しぶりの早朝JOG。昼間の暖かさが嘘のように感じるほど、朝の外気は冷たい。その中、足の調子を確かめながらゆっくりと走った。帰る頃の6時には、空が明るく、日が長くなってきたのを実感する。  
1352休養日   
1460武庫川ジョギングコース永らく休んだせいで、体が走ろうという信号を送らなくなった。今日はそれでもと思って、5:30出発。暗闇の中のJOGとなったが、後半は調子よく走ることが出来た。  
1566武庫川JOG昨日の疲れで少し、足が痛く、途中でUターンした。59.0 17.7 
1672山田一周今朝は6:00出発。市内の出張になるので時間に余裕が有り、ゆっくりと出かけた。既に外は明るく、春の陽気。日中は随分暖かくなりそう。走り出したときに痛かった足も、体が温まるとともに和らぎ、順調にいい汗を流した。  
1780武庫川JOGコース明るくなってからのJOG。  
1886  〃暗い中を出発。なま暖かいせいか、体が鈍ってしまい、気怠さが走っても走っても何時までも抜けずに、足の痛みだけが気になり途中で歩いた。そのまま、最後まで気怠さが気になって、走れずじまい。年齢的な壁を感じる。疲れの回復が遅く、長く回復に時間がかかるようになってしまった。  
1986休養日疲れ気味なので、休んだ。  
2092武庫川ジョギングコースあさ5:40出発。順調に走れたが、帰り道になって急に足のつかれがたまってしっまて、帰りは歩いてしまった
58.7 18.6 
21 100  〃 朝6:00出発。朝から、なま暖かい風がびゅんびゅん吹いており、消防自動車がサイレンを鳴らしてけたたましく走っていた。このような日に火事を出すとどこまで燃えるか解らない。そんな中、ぼんやりと走った。汗が噴き出してしまって、途中で歩いてしまった。
22 100休養日昨夜、登り窯の火の番で徹夜。体が怠く、走る気が起こらず、休養日にした。  
23 108武庫川ジョギングコース今日から春休み。朝に余裕が出来、7:00出発。昨日から空気が入れ替わったような感じを受ける。顔に当たる風が冷たく、心地よかった。順調に走り、体が温まった後は軽く流した。左足太ももの筋がピリピリ痛むのが気になる。  
24 115ウッディタウン・リング道路午後になって天候が回復したのでウッディータウンまで出かけて、リング道路を一周した。山を切り開いた街なので思ったよりも起伏のうねりが大きい。着込みすぎていたせいか、、汗が噴き出てしんどかった。ピッチが上がらず、6min /km止まり。  
25 121山田一周快晴の下、6:00出発。すっかり外は明るく、日が長くなったのを実感する。昨日、三田にも桜が咲いているのを見たが、季節は早足でゆっくり走っていると、追いつかれそう。  
26 129武庫川ジョギングコースウッディタウンで桜の咲いているのを見てから2日経つが、武庫川沿いの桜は未だつぼみ。快晴の下、最後まで歩かずに走り通せた。足の調子も暖かさとともに回復してきたか?。早朝の汗で気分が爽快になった。  
27 129休養日朝から雨。  
28 129休養日     
29 137武庫川ジョギングコース桜のつぼみが膨らんで、一部咲きの状態。58.818.0
30 145武庫川〜つぼみが急に膨らんで、七部咲きの状態。今週週末で桜も終わりになりそう。桜を愛でながら、走ったが持続力が無くなってしまい、折り返しから歩いてしまった。
31145休養日朝出遅れると、走る気が失せてしまった。 
Top 練習日誌 記録集 Maranic ぶどう栽培日誌 link