Running Diary

練習日誌2002年2月

  日 走行距離km 月間累計km    練習内容 感想 などなどetc.   体重 体脂肪率
休養日走る気がしなかった。   
武庫川ジョギングコース早朝JOG。昨夜の布団が厚くて寝起きが悪かった影響か、体が重くだるかったので途中で引き返した。   
1622ウッディータウン往復朝からの天気予報が悪かったので、早めにJOGに出かけた。ちょうど一ヶ月後が篠山ABCマラソンに相当するので、体作りに精を出さなくては。長めのJOGを取り入れて、膝下の筋肉強化に取り組んで行きたい。   
30武庫川ジョギングコース冬だというのに案外暖かい。昨日のLSDの疲れが足に残っていて、暖まるまで痛かったが、暖まるとその痛さも消え、快調に走ることができた。   
38武庫川ジョギングコース5:15出発。明るい道を探して走った。折り返し点まで行く前に、汗が顔から落ちるほど今日は暖かかった。58.8 16.3
44武庫川ジョギングコース   
50フラワータウン暖かい朝。今日は明るい道で、フラワータウンに向かった。58.9 15.9
56フラワータウン久しぶりに、寒い朝。外にでると、顔が痛くなるほど外気が冷たく感じた。フラワータウンの引き返し点まで行くと、体も温まり気持ちよい汗を流した。6:10頃に家にたどり着いたが、東の空は明るくなりかけ。季節は進んでいる。確実に。       
2076ウッディータウン往復7:00出発。いつもの武庫川沿いからウッディータウンへ。外周道路を走っていても誰にもすれ違わない。開発当初から20年からの月日が経ち成熟した感じの町並みになってしまった。入居当初の子どもが既に独立し、年寄りだけが住んでいるような家がたくさん見られた。        
1084神鉄道場往復6:10出発。武庫川沿いを下って、JR道場から神鉄道場駅に。昨日の疲れで、足が痛く途中で何度も立ち止まってしまった。神鉄の駅で電車で帰ろうかなと時刻表を見たが、電車は無し。仕方なく176号線沿いに走って帰った。帰着は7:40       
1188武庫川丹波地方で、太陽がでている日差しの中で雨が降る事を、「狐の嫁入り」と言う。今日は、太陽がでている日差しの中で雪が降ったが、これをどう言うのだろう。その雪が止んだ夕方、保健センターに車をおいて走った。寒いのと、足に残る疲労感とで、走る気が途中で無くなってしまい、コース途中でリタイヤー。       
1288休養日冷え込みがひどく、外に出る気が起こらなかった。     
1388休養日オリンピックを早朝から見ていて走る時間が無くなってしまった。     
1496武庫川ジョギングコース久しぶりの武庫川。5:20スタート。曇り空のせいか、辺りは真っ暗。体が温まるのに時間がかかったが、その後は気持ちよく走ることができた。     
15104武庫川ジョグコース外に出ると暗い中にも、ほのかな白さ。雪がうっすらと積もって、今も降っていた。暗いので苦にならないが、明るいと目について走るのを止めてしまうかも知れないような降り様。雲に覆われていたせいか、冷え込みは苦にならず、最後まで走り通せた。     
16110武庫川この冬で一番くらいの冷え込みの中、5:30出発。路面の所々が凍てついてピカピカに凍っており、足をとられないようにゆっくりと走った。      
17110休養日朝から雨が降っており、臨時の休養日とした。      
18116武庫川jgいつものコースをゆっくりと、足元を気にしながら走り通した。     
19122武庫川jgこの冬一番の雪と、天気予報では言っていたが、外に出るとたいした雪ではなく、予定通りのjogが出来た。少し走りすぎの兆候か?足が痛く途中で歩きながら様子を見た。       
20128山田一周いつもと違った方向へ出かけた。途中で引き返すつもりだったが、最後まで行ってしまった。     
21128休養日足に疲れが溜まって、何時までも抜けきらないので休んだ。    
22128休養日足が吊り気味なのが気になって、無理をせず休養に努めた。     
23134武庫川早朝RUN。暖かい朝で、天気も良く気持ちよい汗をかいた。      
24134休養日無理をせず、休養。   
25138山田〜桑原久しぶりに早朝RUNに出かけたが、随分冷え込んでいて顔が痛いくらい。一週間後に篠山ABCマラソンを控えて、まだ足が痛く心配だが、コンディションを調整して間に合わせていきたい。     
26138休養日足の吊りを癒すために今日も休んだ。    
27138休養日ABCマラソンに備えて、休みにした。58.9 16.4
28138休養日久しぶりに走ろうと思って外に出たが雨。   
Top 練習日誌 記録集 Maranic ぶどう栽培日誌 Link