日
| 曜
| 走行距離km
| 月間累計km | 練習内容
| 感想 などなどetc.
|
1 | 土 | 8 | 8 | 武庫川ジョギングコース | 今日から9月。休みも明け、今日から5:00STARTのJOGに切り替えなくてはと思いながら走り出した。空の雲は、秋の雲。少し疲労感が足に残るが、頑張って走り通した。 |
2 | 日 | 8 | 16 | 武庫川ジョギングコース | 日曜日だと思うと、つい遅くまで寝てしまいスタートが遅くなる。今日も、7時頃から走り出した。少し、足に違和感を感じたので後半は歩いた。 |
3 | 月 | 0 | 16 | 休養日 | 朝から雨が降り続いていた。氷雨という感じ。夏から一気に秋になったと感ずる。少し寒いくらい。 |
4 | 火 | 5 | 21 | 武庫川ジョギングコース | 身体に倦怠感が抜けきらないため、途中で引き返した。昨夜の飲み残しの清酒20CCっを飲んで、走りだしたのが悪かったかもしれないが..... |
5 | 水 | 8 | 29 | 武庫川ジョギングコース | 満月が西の空にあるのを見ながらスタート。今朝は一段と冷え込み、下は長ズボンのジャージ、上はTシャツだけでは寒かったのでウィンド・ヤッケを羽織って出た。街中を通り過ぎる頃にはヤッケを脱いだ。少し歩きながらの,JOGを楽しんだ。 |
6 | 木 | 8 | 37 | 武庫川ジョギングコース | 少し蒸し暑い朝。短パン+Tシャツで充分。最近エンジンがかかるのに時間が掛かるようになってきた。走り出してからだが暖まるまでに時間が掛かるし、それまでに気力が続かないときは歩いてしまう。今日は最後まで気力が充実、走り通した。 |
7 | 金 | 0 | 37 | 休養日 | 外は雨。注意報発令中、しかし警報までは....。すこし疲れが出てきて休みたいような気分になる。 |
8 | 土 | 8 | 45 | 武庫川ジョギングコース | 雨上がりの朝、6時にスタート。湿度が高く、少し走ると汗がどっと噴き出してきた。昨日走っていない分、体力的に余裕があって早めに飛ばしてみた。 |
9 | 日 | 8 | 53 | 武庫川ジョギングコース | 昨夜は蒸し暑く眠れなかったせいか、身体が重く走る気が起こらなかった。それでも、距離を稼ごうと6:20頃スタート。河川堤防までずっと歩き、以降時々走ったが、そのほとんどは歩き状態。 |
10 | 月 | 6 | 59 | 山田一周 | 台風の影響か、昨夜も蒸し暑かった。朝から少し小雨、その中、近場でのJOG。時々小雨がきつくなったが、どうにか家に着くまでは土砂降りにはならず良かった。雨がきつくなると、早足で走り、緩くなると足も遅くなってしまった。 |
11 | 火 | 3 | 62 | 桑原周辺 | 台風の余波で小雨模様、遠出はせずに近場の往復で走ったつもり。 |
12 | 水 | 8 | 70 | 武庫川ジョギングコース | 久しぶりの快晴。日の出もずいぶん遅くなり今日は、6:00JUST。川縁で日の出を拝みながらのJOGを楽しんだ。気温も低くなり、走りやすく最後まで快調に飛ばせた。 |
13 | 木 | 5 | 75 | 武庫川ジョギングコース | 寝起きで走ったが、体が怠くて走れなかった。その日の気温にもよると思うが、身体をならしてから走れたらいいのだが、時間的な余裕もないし難しいところ。 |
14 | 金 | 8 | 83 | 武庫川ジョギングコース | 寝起きの怠さ対策として4時起きで、1時間新聞を読んで血圧が落ち着くのを待った。身体が起き出すのを待って、JOGにスタート。雨上がりの道を気持ちよく走った。 |
15 | 土 | 8 | 91 | 武庫川ジョギングコース | 休日の朝はどうしても出発が遅くなってしまう。6時20分頃スタート。 |
16 | 日 | 10 | 101 | 武庫川ジョギングコース2周 | 10時18分スタート。1周目は26分、`当たり5分10秒位で走れた。2周目29分、`当たり6分弱。日差しがきつかったこともあるが、随分タイムが落ちてしまう。 |
17 | 月 | 8 | 109 | 武庫川ジョギングコース | 雨上がりの5時20分スタート。いつもより気温は高く、少し蒸し暑いが快調に飛ばした。昨日の練習のせいか、足に疲れが残っていて最初はスローで最後に全速まで持っていった。 |
18 | 火 | 8 | 117 | 武庫川ジョギングコース | 快晴の中、スタート。と言っても、暗闇の中。快晴のわりに暖かく、身体にとっても良いコンデション。少し疲労がたまっており、下肢にまだ違和感がある。体が温まってきた後も、違和感が抜けなかったので、無理をせずに軽く走った。 |
19 | 水 | 8 | 125 | 武庫川ジョギングコース | 少し冷え込み、心地よい冷気に触れながら家をスタートは5:10。暗いながら、空には雲ひとつ無いのが分かる。少し、出発が遅れた分を取り戻そうと、スピードを上げたため、調子が上がって、今日は最後まで走り通した。最後の坂も走り通せた。三春峠のマラソンに備えて、坂対策も積まなくては。 |
20 | 木 | 8 | 133 | 武庫川ジョギングコース | 気持ちよい天気が続く。今朝も快晴の夜明け前にスタート。 |
21 | 金 | 1 | 134 | 桑原 | 小雨上がりの中、スタートしたが身体が怠く、無理をせず休息日とした。 |
22 | 土 | 13 | 147 | 武庫川ジョギングコース | 休日の出発はついつい遅くなってしまう。5:40出発。数日前とは、空気が入れ替わったように感ずる冷気が頬に気持ちいい。時間的にも余裕があり、ジョギングコースを2周した。 |
23 | 日 | 9 | 156 | 武庫川〜有馬高校 | 快晴の空の下、6:20スタート。スタート時点から体が重く、前半は走ったが、後半はずっと歩き。気候に恵まれたときに、距離を伸ばしておきたいが体調が付いてこない。 |
24 | 月 | 0 | 156 | 休養日 | 風邪をひいてしまって、仕方なく休養した。 |
25 | 火 | 0 | 156 | 休養日 | 喉が痛い。日曜日に畦の草刈りをしたときの土煙で、喉をいかれてしまった。 |
26 | 水 | 0 | 156 | 休養日 | 風邪をこじらせて喉が痛くてたまらない。鼻水もたらたらの状態。 |
27 | 木 | 8 | 164 | 武庫川ジョギングコース | 風邪もようやく治り、久しぶりにJOG。いつもよりは暖かい朝だったが、ウィンド・ブレーカを羽織って出た。夜明け前で当たりはまだ薄暗く、なま暖かい風が気になった。足は休養たっぷりの割に、固く解れるのに時間が掛かった。長く感じたが、久しぶりのコースを走り通せた。 |
28 | 金 | 6 | 170 | 山田一周 | 雨上がりのJOG。あたたかく、風邪がぶり返し気味で、少しからだが怠く感じたので、無理をせず山田に向かった。昨日、昼頃腰の当たりの脊椎が痛くて身動きが出来ずに困った。走ると脊椎に無理が来てしまうのかどうか知らないが、気を付けなくては。腹筋背筋の補強を考えた方がいいかも。 |
29 | 土 | 0 | 170 | 休養日 | 風邪がぶり返して、休養 |
30 | 日 | 22 | 192 | マスターズマラソンコース | 月末の走行距離を200の大台に乗せようと7:00出発。いつもの河川敷きから三田マスターズマラソンに出たが、このころから雨が降り出した。小雨から次第に大粒に、身体が既に暖まっており、あきらめて当初の目標通りマラソンコースを走った。身体はびしょ濡れ状態までいったが、幸いに靴までは濡れず足への影響なし。 |