練習日誌2001年3月
  日 走行距離km 月間累計km練習内容 感想 などなどetc.
44桑原周辺久しぶりのjog。夕方、足の筋の痛みを気にしながら、再発を危惧しながらのスタート。久しぶりのjogで息が上がったが、足の痛みが出てこずに一安心。
04休養日ABCに備えて、体を休ませた。
04休養日ABCに備えて、体を休ませた。コーボローディングと称して、酒やビールをよく飲んだ。
4246篠山ABCマラソンABC本番。風に悩まされながら,完走はしたが悔いが残る。詳細はこちら
046休養日年休。昨日の疲れで、膝が痛くて階段を下りられない。
046休養日まだ痛いので、休養日。
046休養日元に戻ったが、寒いのでやめた。
046休養日ずる休み。
046休養日ずる休み。
10046休養日ずる休み。
1121+774京都京都シティーハーフマラソンと京都・北山散策jog
12074休養日ずる休み。
13074休養日ずる休み。
14074休養日ずる休み。
15377桑原周辺久しぶりの早朝run。天候が下り勝手で、空は曇天、いつ降り出すか分からない様子。なま暖かく、走り出したが体がシャキッとせず途中で歩いてしまった。
16683山田一周早朝run。昨日のなま暖かさに比べて、今朝は寒い朝だった。暗闇の中スタートしたが、家に帰り着く前に明るくなった。ずいぶん季節が進んで、春は近い。次の大会予約はnothing。早くどこかに申し込んで目標設定をしなければ、走る気がしなくなる自分が怖い。
17891武庫川ジョギングコース早朝run。久しぶりの武庫川沿いのジョギングコースまで足を伸ばした。ここを走るとき出会い、挨拶を交わしているなじみの人とも久しぶり。季節が進んで暖かい朝、心地よい汗をかいた。
18192本明谷朝から、村の日役でこき使われた。ほんの少ししか走る気力が残っていなかった。
19395桑原周辺早朝run。少し寒かったが、がんばって走った。
208103武庫川ジョギングコース休日の早朝run。7時出発。既に明るく、気持ちよく走り出したが、途中で右太ももの筋が痛くなって来た。スピードを落として暖まるのを待ったがいっこうに痛みはひかず。ちょっと憂鬱。
212105三田本町早朝run。途中で腹痛、Uターンして便所に駆け込んだ。ずいぶん暖かくなってきた。
220105休養日ずる休み
233108三田本町通り早朝run。なま暖かい朝。途中で走る気力が無くなり歩いて帰った。
246114山田一周休日の早朝run。快晴に晴れ上がった朝の冷え込みの中、快調に走った。いつ、腿に突っ張りが出てくるか不安を抱えて走ったが、今日は最後まで痛みもなく、良かった。
250114休養日昨日の快晴が嘘のような朝からの雨。仕方なく、休養に努めた。
268122武庫川ジョギングコース雨も上がり、空気がきれいになったような気がする。曇り空のもと、心地よい汗をかいた。春休みで時間的に少し余裕があり、朝もゆっくりスタート。足の故障も気にならず。
276128山田一周6:13日の出。快晴の空から朝日が出てくるのを見ながら走った。今日も足のトラブルに見舞われずに快調に最後まで走れた。
288136武庫川ジョギングコース早朝run。少し冷え込み、花冷え状態。ウインドブレーカーを来て走るのもあと幾日か?着て走ると熱いし、脱ぐと体が冷え込んでしまうし。早く暖かくなってほしい。
29 6 142 山田一周 今にも雨が降りそうな朝だったが、降られた段階で引っ返そうと思って走り出した。最後まで、雨は降り出さずに結局最後まで走り通した。
30 8 150 武庫川ジョギングコース ゆっくりと、走った。
31 4 154 武庫川ジョギングコース 朝から雨。小やみになり小康状態になったと思い、出発。武庫川沿いにたどり着いた辺から、小雨。即、引き返した。
top 練習日誌 記録集 maranic ぶどう栽培日誌 link