練習日誌2000年7月
 
  日 走行距離km 累計km 練習内容 感想 などなどetc.
2 2   山田入り口まで >今日から7月。頑張ってスタートと思ったが、体が重く途中でUターン。天候の成果、怠い。無理をせずに。
8 10   武庫川沿いジョギングコース 熱帯夜明けの早朝RUN。町全体が気怠そう。久しぶりに武庫川沿いを走ったが、いつもよりウォ−キングを楽しむ人が減ったような感じ。これも暑さのせいか。朝曇りで、昼は猛暑になりそうな気配。今日は一日、農業で汗を流す予定。
2 12  山田入り口 朝から身体が怠い。昨日の農薬散布のせいか。熱帯夜のせいか。無理をせず、散歩のみ
6 18  山田一周    朝少し冷え込み快調な朝を迎えられた。快適な汗をかいたあと、シャワーですっきり、心地よい倦怠感で一日の活力が湧き出てくるように感じる。
4 22   図書館まで 走っていると、なぜだか右胸が痛くなる。ぴりぴりと痛んで走る気力がなくなってしまう。精密検査等が必要なんだろうか。そのうち直ることを期待して、...
6 28   有馬高校ぶどう園〜武庫川ジョギングコース 朝から晴れ上がっていい天気。心地よい冷え込みの中、気持ちよく走り、汗を流した。1学期の残務整理に追われているが、早く切り上げて、夏休みの計画を立てなくては。
0 28   臨時休養日 走る気がしなかった
8+4 40   武庫川ジョギングコース 心地よい冷え込みの中、早朝RUN。<8km> 午後,遼とカブトムシ探しで、あちこちサイクリング。走るだけ走ったが、収穫はなし。<4km>
6 46  有馬高校ぶどう園 早朝RUN。
10 6 52   山田一周 昼間の暑さが信じられないような今朝の冷え込みの中での早朝RUN。出だしはいつも苦しい。寝起きがだんだん悪くなっているのか、気怠さがなかなか抜けきらない。一汗かいて身体も元気!!月曜日、一週間頑張ろう。
11 8 60   武庫川ジョギングコース 台風の影響かどんよりとした朝のRUN。蒸し暑さの残るなかstart。田園風景もすっかり夏、田圃の稲も濃い緑に変わった。そのなか、マガモを使って水草を取っている水田を見つけた。三田の町中で犬などに襲われずに育ってほしい。どんな米が出来るのであろうか。
12 8 68   武庫川ジョギングコース 夜明け前の雷雨が嘘のように晴れ上がった早朝のRUN。湿度が高いなか、一回りして汗びっしょり。シャワーを浴びてすっきり。夏休み前の忙しさを克服し早く、自分の時間が出来たらいいなーと思う毎日。
13 8 76   フラワータウン・ダイエー往復   朝はどんよりとした日が続くが、これも朝ぐもりで昼間は暑くなりそう。湿度が高く、汗びっしょりになってしまう。
14 6 82   山田一周  梅雨が明けたような天気が毎日続く。朝曇りの中のスタート。朝は自分の時間割通り進めることが出来るが、晩は毎日流されて自分の時間がもてない。反省ばかり...
15 0 82   休養日 朝から雨。疲れも抜けきらない。
16 3 85   山田入り口まで 眠りが浅いのか、疲れがとれない。気怠さのなか、スタートしたが途中で歩いて引き返してしまった。
17 2 87   駅前まで 気分が乗らない。途中で引っ返す。身体が重い。
18 8 95   武庫川ジョギングコース 寝起きですぐに走ろうと思っても走れない日が続いたので、今朝は4時起きで身体を寝覚めさせた。5時から早朝RUN。快調に走り、いい汗を流し、シャワーで仕上げ。  
19 8 103   武庫川ジョギングコース 梅雨も明けて、今朝は快晴。朝曇りもなく、雲一つない。その中の早朝RUN。快調な走りが出来た。
20 6 109   山田一周 夏休み初日。早朝RUN。気怠さが残っているが、汗がでるまでと我慢して走っているうちに、気怠さも吹っ飛んで気持ちいい一日の始まりとなった。
21 金    9 118   山田〜有高ぶどう園 山田に向かう途中でUターンして、有高へ向かう。古い町中の狭い露地を走っていると、自分の足音がこだまして心地よく走れる。郊外のニュータウンがきれいに整備されているのに比べ、一昔前の町並みが未だそのまま残っており、くねくねと曲がる路地はどの方向に走っているのかわからなくなるくらいだ。
22 6+4 128   山田一周+姫路・ 熱帯夜明けの早朝RUN。桑原当たりまで歩いた後、ゆっくりと走って体調が戻るのを待つ。一汗かいて、後半は快調に走ることが出来た。ヨットハーバーから波打ち際の遊歩道をjog。台風崩れの強い風の中を走った。暑さを感じずに調子に乗って走っていて、防波堤から3m下に落下。腰と、右足と右手を痛打。
23 0 128  休養日 昨日の事故で足が痛くて歩けない。走れない。骨には異常ない(と思う)ので打撲の癒えるのをじっと待とう。右手首も打撲で腫れてものが握れない。車を運転するにも、力が入らず心許ない。
24 0 128   休養日 今日も右足の甲がまだぱんぱんに腫れていて歩きづらい。ましてや走ることはダメ。自重し静養に努めた。
25 0 128   休養日 まだ足の甲と腰が痛くて歩くにもビッコ状態。
26 0 128   休養日 まだ足が痛い。無理をせず、休養。
27 0 128   休養日 右足の甲がまだ痛い。
28 0 128   休養日 まだ足が痛い。
29 2 130    散歩&run。 足の甲の腫れがまだ戻らないが、少しだけ運動を開始。まだまだ腫れのせいでrunning shoesのなかで足がfitしない。
30 0 130   休養日 朝五時発で祭りの会場準備へ。そのため、走れず。  
31 0 130   休養日 祭りの後かたづけで、5時より動員。走れず。

トップページ  マラソンと私  マラソン記録集   練習日誌  ぶどう栽培日誌  


練習日誌7月