練習日誌2000年11月   
  日走行距離km累計km練習内容感想 などなどetc.
0 0   休養日 月も改まり11月。しかし、朝から雨。・・・・
10 10 フラワータウン一周   夜、娘と一緒に北摂三田高近くをjog。雨の後で、しっとりと暖かくて走りやすかった。
6 16   山田一周    朝は今日も雨。そのため夜のjog。比較的、暖かい日が続く中、心地よい汗が流せた。
218   山田一周    明日の青垣マラソンに備えて軽く済ませた。娘のjogの伴走として、自転車でサイクリング。 軽く済ませたつもりだが、自転車はjogとはまた違った筋肉を使うようで少し身が入って痛い。
21+4  43 青垣ハーフマラソン+桑原  今日のマラソンで始めてのことだが、足に肉刺が出来た。水膨れ状態。午後3時より、次男と買い物jog。足が痛くて、散歩みたいなのもになってしまった。         
0   43休養日 代休で休み。疲労回復のための休養日とした。
4  47   武庫川ジョギングコース久しぶりの早朝run。真っ暗闇の中をスタート。空には、満天の星。冬勝ち一樹、三田の空もきれいになったのか、久しぶりにこれだけの星を三田で見た。走りはじめから大腿が痛く、2kmほど走っても痛みがとれない。仕方なく途中でUターン。帰りはゆっくりとウオーキングを楽しんだ。
451   桑原近辺まだ、太ももに痛みが残る。癒す意味でのjogにとどめ、体が温まる程度のものにした。
657 武庫川ジョギングコース比較的あたたかい朝が続く。気持ちよく出かけたが、時間が無く途中で引き返した。
10 057   休養日
11 10  67親水公園〜氷ノ山  有登山大会で昨夜より氷ノ山で野営。夜半から雨。朝になっても雨は止むような気配はなし。6時より氷ノ山に向かって出発。カッパを着用しての登山になり、うっとうしいものになった。道はぬかるんで どろどろ、頂上には10時頃着。予定を変更して、来た道をそのまま引き返す。まだ少し早いが、紅葉がきれいに色づき始めていた。
12 21+391 三春峠マラソン+bike小春日和のなか、山岳マラソン。詳細はこちら 
家に帰って,散髪屋までbikeで、サイクリング。たまに、違った筋肉を動かすのも良い。
13 091 休養日昨日のマラソンで左足に肉刺が出来た。2周続きで同じ所に肉刺が出来、ショック。ハーフで肉刺が出来るようでは23日のフルではと思いやられる。フルに備えて、荒治療になるが肉刺をつぶして、新しい皮をあと10日でつくらせることにした。つぶした後、ヨーチンで消毒。早く直ることを祈る。
14 091 休養日肉刺が直らず、休養日。
15 0 91 休養日肉刺が直らず、今日も休養日とした。福知山に間に合うか不安。
16 091 休養日大事をとって休養
17 091 休養日 今日もだめ
18 0  91休養日今日もまただめ。
19 899 武庫川ジョギングコース久しぶりの早朝run。季節が進み、日の出がずいぶん遅くなったなあ−と実感した。
20 2101駅前蒸し暑い夜明け。足の裏が痛くて、走る気がしなかった。フルまであと3日間に合うんだろうか不安
21 0101休養日福知山に備えて
22 0 101休養日福知山に備えて休養日
23 42143 福知山マラソン 後半はまたもやバテバテ。詳細はこちら
24 0143休養日足の関節が痛くて走れるような状態ではなかった。
25 0143 休養日まだ足が痛くて走れない。
26 3146駅前久しぶりの早朝run。
27 3149 桑原周辺例年よりも暖かい朝が続く。今朝も走り出したが、体がシャキッとしないため途中でUターン。
28 0149 休養日
29 0 149 さぼり  
30 0149 さぼり  

トップページ  マラソンと私   マラソン記録集  練習日誌   ぶどう栽培日誌